No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃぁ富山です。
両県とも知っていますが、概して青森のほうが冬は雪が深くて生活は不便になるし、富山のほうが風光明媚な場所が多いし、幸福度も富山のほうがずっと上です。
No.5
- 回答日時:
どちらも抵抗感なく住めますが、二者択一で住むとしたら青森ですね。
県域が広い青森のいい所は、一極集中でなく弘前・青森・八戸とそれぞれ特徴のある中程度の街が適時に配置されている事です。生活に困る事はありません。大自然も十和田湖(青森・秋田)・下北など癒しの空間が多く 、太平洋側・日本海側の変化にとんだ季節感も楽しめます。更に具体的に住むとしたら雪の少ない八戸側です。雪下ろしが苦手なので。No.4
- 回答日時:
富山は、平野部が多いから住みやすいらしいです。
青森だと、チョット悪口になるので言いません(失礼)
自分の郷里は金沢なんですが、富山市民に「自分は金沢生まれです...」と言うと、揃って嫌~な顔をされます。大体お解りですよね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北陸3大県
-
30 M の移動を掘って飲料水にし...
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
石川と富山、なぜ仲が悪い?
-
富山県の人は閉鎖的な性格なん...
-
なくなってる?(富山市の建物)
-
石川 vs 富山
-
富山と石川にある回転寿司「す...
-
●「新潟県」は、関東甲信越地方...
-
北陸道のSAで買える美味しいま...
-
富山駅と富山駅前駅って?
-
富山駅→小松空港 交通手段を教...
-
北陸ナンパスポットは?
-
富山駅周辺で氷見うどん
-
富山旅行行こうと思います。北...
-
富山駅周辺で24時間営業のお店
-
青森県か富山県に住まなければ...
-
富山駅でお勧めの駅弁はありま...
-
富山駅周辺で
-
富山県で、地下にからくり時計
おすすめ情報