
彼とは根本的に合わないのでしょうか。
引っ越して同棲をスタートしたばかりですが、籍を入れる前に悩んでいます。
この先お付き合いを続けても彼を我慢させるばかりになってしまい、他の女性とお付き合いした方が彼は幸せなんじゃないかと思います。
主に、2つ合わない点があります。
1つ目は結婚式(披露宴)です。
彼→式も披露宴も挙げたい。友達も呼んである程度の式にしたい。
私→挙げたくない。式も嫌だけど、親戚のお付き合い上、小規模のものなら我慢できる
これに関しては彼が私の意思を尊重してくれて、入籍後小規模の式をやるつもりです。
2つ目は子供です。
彼は子供好きで、子供もできたら欲しいと言っています。
私は産みたくないです。私自身の育成環境からこの気持ちが変わることはまずないと思います。所謂毒親?に育てられたみたいで、現在も心療内科に通院しております
理由としては、生まれてしまったら、体質や容姿、人間関係など理不尽な事があっても耐えなければいけない。それを親のエゴで押しつけられるのはあまりにも酷だと思うからです。(差別の意図はありません。私もそれで嫌な思いをして幼少期を過ごしました。)
あと、金銭的な問題。ずっと不自由にさせないだけのお金がある確証はなく、お金がなくて不自由な思いをしたら子供は辛いと思います。
主にこのような理由です。
彼にはこの事を伝えてあり
「僕は欲しいけど、〇〇が要らないっていうならしょうがないし、一緒にいたいと思うから子供はいなくていいよ。」
とは言ってくれましたが、子供好きで欲しいと思っている彼が、将来ずっと同じ気持ちでいて
くれることが信じきれません。
子供を欲しい人・要らない人は、そこに関しては、永遠に分かり合えないとおもいます。
議論をしても平行線をたどり、最終的にどちらかが妥協する形になると思います。
以上のようなことがあり彼と私は〝根本的に合わない〟のか、私は好きな人といれて幸せですが、その好きな人の我慢の上に成り立ってる上の幸せはほんとに幸せなのか…
どうかアドバイスお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
相手のためを思うと言うより、相手の期待に応えられない、信用できない生活に耐えられる気がしていないのでは。
こればかりは実際に結婚をしてみないとわからないと思います。
質問者さんが今求めている答えって、最低でも3年は必要な内容だとおもいます。
相手に迷いはないので、あとは質問者さん次第だと思います。
No.5
- 回答日時:
あなたと彼は恋愛は可能でしょうが、結婚生活という夫婦が共同で協力し合い、助け合う人生を共にするには無理な2人です。
結婚式の問題も結婚後の子供の問題もすべて自分よりも他者優先の気持ちが働かなければ無理なことです。
しかし、あなたはご自分の気持ちはいつも何かしら張り詰めた緊張状態に置かれていて、あと針1本の重みでも余計に加わると気持ちが切れそうな精神状態の人が、自分よりも他者優先の暮らしは無理なのです。彼によって、緊張が安心に変化すれば別ですが。
No.3
- 回答日時:
いやぁ、他人は踏み込めないかと…
こればっかりは、2人で答えを見つけ出さなきゃならないよ。
とりあえずさ、まだ同棲始まったばかりなのにマイナスな事ばかり気にしていてはだめなのでは?
お互い、何が一番2人にとって良いかがわからなくなっちゃうよ。
彼氏さんは子供好きで、結婚しもしてと、きっと明るい性格の方だと思いますし、そんな彼氏だからあなたは惹かれた部分もあるんじゃないの?
子供なんか大変だからいらないよ。
結婚式なんかそんなことする必要ないよ。
将来お金がなくて不自由するかも。
俺はお前と同じ考えだから結婚しよう。と、「私と同じ考えの人」とならうまく行くと思いますか?
ちょっとネガティブすぎやしませんか?
1年後までに籍を入れなきゃいけないとかないのでしょう?
慌てずにまずは同棲生活を楽しんだら?
生活しながら、お互いの考えを尊重し合ったり、議論したり、いろいろしてから改めて考えては?
No.2
- 回答日時:
君がだいぶ悲劇のヒロインやってるな?
私も君と近い境遇で、もっとひどいかもしれない。
で、子供は欲しくない……変わってる…自身が受けられなかった愛情、自身の分身である我が子に全力で与えるチカラ持ってるのに……?
君が卑屈すぎて、彼がかわいそうだわ
No.1
- 回答日時:
1.はともかく2.は深刻な問題ですね。
彼の子供に対する考えは同棲後に分ったのですか?または同棲前に貴方の考えを話さなかったのですか?
いずれにせよ、とりあえず3ヶ月ぐらいは頑張って共同生活して話し合ってみてそれでもダメなら清算するしかないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 彼とは根本的に合わないのでしょうか。 引っ越して同棲をスタートしたばかりですが、籍を入れる前に悩んで 7 2022/08/09 08:14
- カップル・彼氏・彼女 彼とは根本的に合わなく、別れるべきか迷っています。 彼→28、私→24 引っ越して同棲をスタートした 4 2022/09/06 14:03
- 離婚・親族 離婚親権。 不安 3 2022/04/17 18:29
- その他(結婚) 急に結婚話を覆した彼女 どういう心理? 14 2023/02/21 15:48
- その他(妊娠・出産・子育て) 将来、子供が欲しいと思えなくなってしまいました。 5 2022/05/02 16:41
- 再婚 バツイチ子持ち男性との再婚、子供優先。 6 2023/02/13 11:46
- 誕生日・記念日・お祝い 息子と半同棲中だった彼女を可愛がり よく お小遣いをあげたり洋服やバック等を買ってあげたり お年玉 3 2023/06/14 23:59
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供を産みたくないけど相手が子供を欲しがっています 8 2022/10/09 10:42
- その他(結婚) 婚約中の彼氏とセックスレスで別れたい 7 2023/05/01 22:02
- その他(悩み相談・人生相談) 僕には半年付き合ってる彼女がいます。 ペアーズで出会った彼女と付き合って半年。 彼女が沖縄で栃木の遠 7 2023/01/09 06:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が欲しいか欲しくないかの...
-
エッチしてる時に俺の子供産ん...
-
この保護者の態度。どこまでだ...
-
シングルマザーとの恋愛
-
好きだけど覚悟が今はない付き...
-
子供のスポーツコーチに惹かれ...
-
結婚して4ヶ月の新婚です。 私...
-
「小さい子供がいる」という免罪符
-
シングルマザーさんを好きにな...
-
年末に婚約者と別れました。 私...
-
別れる時に「頑張ってね」?
-
学童クラブの指導員(20代女性...
-
子供がいらない事に生物学的、...
-
付き合ってない人の子を妊娠し...
-
バツイチ彼氏との事について、...
-
男性が、自分から子供の話しし...
-
子供の写真を見せられた場合の...
-
離婚した元嫁が再婚、男性の心...
-
シングルファーザーですが最近...
-
別れるべきですか?? 長文にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エッチしてる時に俺の子供産ん...
-
子供が欲しいか欲しくないかの...
-
彼女の裸に飽きるとどうなりま...
-
離婚した元嫁が再婚、男性の心...
-
相手の連れ子、わが子のように...
-
シングルマザーを食事に誘う場...
-
バツイチ子持ちの彼女と付き合...
-
シングルマザーとの恋愛はご法...
-
バツイチ子持ちの彼女と別れま...
-
年末に婚約者と別れました。 私...
-
子供を作りたくない彼女につい...
-
今大学3年で、彼女が妊娠しま...
-
この保護者の態度。どこまでだ...
-
子供のスポーツコーチに惹かれ...
-
結婚して4ヶ月の新婚です。 私...
-
好きだけど覚悟が今はない付き...
-
シングルマザーの彼女と別れそ...
-
別れる時に「頑張ってね」?
-
40代カップル。別れるべきでし...
-
気になる女性に子供がいたら、...
おすすめ情報