dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リキッドファンデーションを指で塗ると指がべたついたり汚れるし、
パフで塗るとパフがリキッドファンデーションを吸い込んでしまい、肌に塗れていない感じがあります。
どのようにリキッドファンデーションを塗るのが正解ですか?

A 回答 (1件)

まずはおでこ、両頬、顎の4箇所にファンデーションを置く。


つい鼻にも置きたくなるが、崩れやすい鼻はなるべく薄づきに仕上げるのがコツ。
内側から外側へ中指と薬指を使い素早く塗り広げる。

小鼻のわきや毛穴のでこぼこが気になる部分は指やスポンジを立てて毛穴を埋めることを意識した塗り方をすると薄づきでも綺麗にカバー出来るそうですよ。

パフを使ってムラづき防止。
指で伸ばした後に仕上げにパフを使うと塗りムラがなく密着感が高まります。
パフは滑らせるのではなく、ポンポンと軽くタッピングするのが良いです。
参考になれば幸いです(﹡ˆˆ﹡)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!