
女性不信が原因で疑ってしまう彼女との結婚を決断するには
1年半お付き合いをしている彼女がいます。
自分32歳、彼女28歳。
美人で、性格も良くて、僕のことをとても好きでいてくれて、いつも恥ずかしくなるくらいストレートに愛情表現をしてくれて、自分にはもったいないくらい素敵な彼女です。嫌いなところなんて何一つありません。
最近そんな彼女から結婚したいと言われました。
彼女のことは大好きだし一緒に暮らしていけたら楽しいだろうなーと思ったのですが、どうしても疑ってしまう自分がいて、踏み切れません。
原因は彼女ではなく自分です。
10年程前、交際歴7年の元カノから浮気相手の子供を妊娠したと告白され浮気が発覚しました。衝撃的な出来事でとてもショックでした。「おろすから別れたくない。」と泣きながら言われましたが当然受け入れることができずお別れしました。
未練なんて全くないし過去のことだと思っています。
しかし、もともと恋愛において積極的ではない僕はそのあと10年間誰ともお付き合いすることなく過ごしていましたが、今の彼女と出会って、一目惚れのような感覚、知れば知るほど素敵な性格に惹かれていき、彼女からの好意も感じていました。
ですが、過去の出来事のトラウマのせいなのか、もともとの自信の無さのせいなのか、「こんな美人で素敵な人がどうして自分なんかを?」「美人局とか、騙されてるんじゃないか?」と悪い方向に考えてしまってなかなか告白できずにいたのですが、彼女から「〇〇くんの彼女にしてほしい。」と照れながらも言ってくれたおかげで恋人になれました。
付き合ってる間、彼女のことを大事にしてきたと自信を持って言えます。そして彼女も同じように僕を大事にしてくれています。
ですが、ふとした時に疑ってしまいます。
彼女というか、女性を信用できないのです。
いわゆる女性不信というやつなのか、どんな女性の言葉も信用できません。
それでも、世の中の女性の中で、彼女のことを1番信用しています。
それにもかかわらず、彼女から男性の名前が出てくるだけで浮気を疑ってしまったり、LINEで「家にいるよ」と言われても、本当に家にいるのかな?と疑ってしまったり。
毎回ってわけではないですが、信用できるときもあれば、ネガティブ思考で疑ってしまうときもあります。
おかしいのは自分なので彼女には言いませんが、たまに態度に出てるらしく理由を問い詰められ話してしまう場合もあります。
その度に彼女は「心配させてごめんね、今後は気をつけるね。私は〇〇くんだけが大好きで、他の人が入る隙なんて全然ないよ。」と、理不尽に疑われても一切怒らず僕に寄り添ってくれていました。
そんな素敵な彼女からの「結婚したい。」という言葉に一度は覚悟を決めようとしたのですが、やはり100%信用できていないということから前向きになれず、このまま彼女の貴重な時間を奪うわけにもいかないと考え、お別れする決断をしました。
彼女と別れたらきっともう誰かと付き合うことはないでしょう。別れた後、きっと後悔すると思います。
彼女のことが大好きです。一緒にいたいです。結婚だってしたいです。ですがなぜか決断できません。そんな自分に自己嫌悪に陥り、さらにネガティブ思考。自分でヤバい奴だと思います。
彼女にそれら全てを伝えたら、静かに涙を流しながら僕への愛を語ってくれました。なぜこんなにも自分を好きでいてくれるのか不思議ですし本当に自分には勿体ない女性です。
実はこういう話をするのは2回目で、これ以上彼女に甘えることはできないと確固たる意志で別れ話をしました。しかし、彼女との4時間の話し合いの末、結局また彼女の愛に甘えてしまい、お付き合いを継続することになりました。
彼女は「ごめんね。一人でいろいろ悩ませちゃったね。疑ってしまう自分を責めないで。私だって言ってないだけで心配になることはあるよ?お互い様。好きな気持ちがあるなら、一緒にいるための努力をしていこう。」と僕を一切責めず何度も何度も説得してくれました。
彼女のためにも、結婚する勇気を持ちたいです。前向きになりたいです。真面目すぎて、自信がなく、ネガティブ思考でその上頑固な性格が邪魔をしてしまってます。
どうすれば、こんな僕でも大好きな彼女との結婚を決断できるのかアドバイスほしいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
過去にそんな出来事があった。
それでショックでトラウマだ。
それもよく理解できたし、よほど辛かったんだろうなぁ。と思います。
出会いが有れば必ずいつか別れはあります。
それがどらぐらい続くかは、誰にもわかりません。でも必ず別れはあります。
しかし、今、あなたは何をすることが楽しくて、何をすることが幸せなのでしょうか?
それはきっと彼女と一緒に居て、話をしたり、デートしたり、そばにいることが幸せなんですよね。
あなたは、過去にも未来にもフォーカスする必要はありません。
今を大切に、幸せに過ごすことが大切。
今がなければ未来などありません。
今を精一杯、楽しく生きることです。
私も常々、明日自分の命があるかなんか、誰にもわかりませんよね。
だからそこ、誰と接する時も、精一杯の自分で愛情持って接することにしています。
過去、未来、どうでもいいんです。
今が1番です。
あなたのことを理解ある彼女を大切にしてください。
愛するとは、全てを信頼することです。
私は例え信頼した人から裏切られたとしても、信じ抜いた自分に納得します。
自分が選んだ人、好きになった人、もっと自分に自信を持ち、堂々と生きていきましょうよ。何かあるたびに、相手の方と相談し合い。気持ちを分かち合いながら、素敵な時間を共有し下さい。
人との出会いは全て、自分の成長、学びに繋がります。
頑張って下さい。

No.6
- 回答日時:
あなたは、浮気をする心配がないし、
彼女だけを大切にするので、安心して
結婚できます。
彼女はあなたの
そういう所が
良いと思って
いるのでは?
あなたの女性不信は
過去の彼女との
トラウマなので、
今の彼女と結婚して
彼女という信じられる
存在ができれば、
少しは良くなると
思います。
まして、子供ができれば、幸せな家庭を
きずけると思いますよ。
疑ったり、嫉妬し過ぎは、彼女を苦しめ、
幸せを逃します。
疑いたくなったら、
彼女を信じると
心の中でとなえましょう。
No.4
- 回答日時:
ちょっと意地悪な言い方を含みますが。
質問者様は彼女さんが信じられないのではなく、傷つくのが怖いだけではないでしょうか。
5年後、10年後、彼女の気持ちが変わったときに自分が辛い思いをするのを避けたいんじゃないかと思います。
でもね、浮気した過去の元カノさんにしても、寂しかったとか、何か理由はあったはずで、質問者様への当てつけとかではなかったと思うんです。
もちろん浮気を許せという話じゃないですけど、過失0%の被害者だと思いたいのは質問者様の自己防衛ではないでしょうか。
まあ、人である以上、気持ちはいつかまた変わるかもしれません。
それでも変わらないように、お互いがずっと大切に思えるように協力を重ねていくのが結婚でしょう?
気持ちが変わりそうなときには、相手を責めるだけじゃなく自分の至らなさも考えて下さい。
それでも変わってしまったら、そのときは仕方ないです。
5年後、10年後の確約なんて誰にでもできませんが、今それほど好きな彼女なら、そして彼女も好きだと言ってくれるのなら、それで十分じゃないの?と思います。
No.3
- 回答日時:
過去の事をウジウジ悩み彼女を信じ愛せないなら別れた方が良いかと。
元カノから浮気されたと書いてますが、その様な女性と付き合い続けなくて良かったのでは?
誤解を恐れずに言えば完全にビッチなので結婚等していたらひどい目にあっています。
彼女を愛せないなら断り別れましょう。
No.2
- 回答日時:
そうやって悩むのは、もう傷つきたくないからですよね。
女性不信で"疑う"という気持ちはよくわかりますが、起こってもいない事態を恐れていてはなにも手に入れられませんよ。
ホントに彼女のことが好きだったら
彼女を幸せにして自分も幸せになりましょう。
自分を守るだけの人生でいいのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
過去のことは過去のこと。
辛かった気持ちもわかるけど、だからこそ、今の素晴らしい彼女に出会えたのでは?元カノと今の素晴らしい彼女を一緒にしたら、失礼ですよ。
あなたが私の息子なら、あんた、彼女をバカにしてるの?って怒ります。
人を信じるのは勇気がいります。でも、特に人生の伴侶なら、信じなくてどうするんですか?
文章からのみでしたら、信じて早く結婚して〜と思うレベルです。
幸せになってくださいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 20歳学生です。私は半年付き合っている同い年の彼氏が居ます。彼とは一緒に居て楽しく、常に漫才かのよう 1 2022/09/25 13:54
- 結婚・離婚 皆さんにとって結婚とは? 何の為に結婚するのでしょうか。 また、結婚するにあたって何を重要視しました 7 2023/04/16 22:44
- 失恋・別れ 複雑恋愛片思い。元カノの気持ちを知りたいです。 1 2022/11/04 03:46
- 浮気・不倫(結婚) 10年以上付き合った彼女との別れ 4 2022/11/11 06:53
- 浮気・不倫(結婚) 旦那の過去について 7 2023/04/30 16:46
- その他(結婚) 「好きだけど結婚する気はない」と言われました。 14 2022/09/05 23:15
- 婚活 35歳独身男性の婚活について 13 2023/08/08 13:11
- カップル・彼氏・彼女 彼と別れるべきか 7 2022/07/08 16:54
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と付き合い続けるべきでしょうか? 色々な意見を聞きたいので気軽に回答お願いします ♀️ 28歳の 5 2022/04/23 23:28
- 夫婦 今後の人生を左右する選択 3 2022/07/28 00:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性不信な彼氏の扱い方
カップル・彼氏・彼女
-
女性不信の男に恋愛は無理ですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
「女は信用できない」と言う彼
恋愛占い・恋愛運
-
-
4
自分のせいで女性不信に‥‥
恋愛占い・恋愛運
-
5
女性不信になりました。ぼくは付き合っていた女性に裏切られました。 元カノから付き合ってって言ってきた
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
過去に受けたトラウマが原因で女性を心から愛せません。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
好きな人(27歳)が女性不信です。
失恋・別れ
-
8
女性不信の彼を落とすにはどうしたらいい?
片思い・告白
-
9
女性不信の人を好きになりました。彼の不信感を溶かしてあげるにはどうしたらいいですか?実際会った時の対
片思い・告白
-
10
女性を信用しない人
その他(恋愛相談)
-
11
女性不信が治りません。 僕は社会人2年目の男性ですが これから周りは結婚とかすると考えると なんかす
出会い・合コン
-
12
女性不信になるのは男が悪いのか?について
モテる・モテたい
-
13
彼女に、 二股され → 失恋 → 女性不信 になりそうです。。。
失恋・別れ
-
14
心に傷を負った女性
片思い・告白
-
15
一度ナメられてしまった関係は対等になるのは不可能でしょうか?
片思い・告白
-
16
人間不信な彼氏について 私は大学4年の22女です。 彼氏はバツイチ32です。 彼は過去の恋愛で裏切り
カップル・彼氏・彼女
-
17
今まで遊び回ってきた女性が、真面目な男性と結婚をするのは無理でしょうか? 私は今まで色々な男性と付き
その他(結婚)
-
18
話し合いも歩み寄りもなしに振られました。本当はそれほど好かれていなかったのでしょうか。
失恋・別れ
-
19
彼女がエロすぎる
カップル・彼氏・彼女
-
20
恋人を乗り換えたことのある方、その時の心境は?
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
性欲が増した?
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
彼女に好きな人できたから別れ...
-
半年付き合っている彼氏に、バ...
-
自宅で性行為をしたくないか?...
-
30年前の恋人に会うべきか
-
【長文】彼氏に酷いことばかり...
-
一生恋愛と縁がないまま?僕は...
-
変態な彼氏とは別れたほうが良...
-
相手のどこが好き? という質問...
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
留学に行くなら一旦別れたいと...
-
深い後悔…彼女を傷つけてケンカ...
-
MTFなのですが夜の営みについて。
-
彼氏が自分をおかずに自慰行為...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
彼氏に「どこが好き?」と聞く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
30年前の恋人に会うべきか
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
性欲が増した?
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
一生恋愛と縁がないまま?僕は...
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
一緒に居たい彼氏と、一人の時...
-
落ち着くまで待ってて 気がつい...
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
10年前の恋人が忘れられません。
-
恋人が新しい環境になる時不安...
-
[長文]大切な人がガンだと宣告...
-
既婚女性と独身男性
-
中絶した彼女と別れたい。
-
自宅で性行為をしたくないか?...
-
男性は昔両思いだった人のこと...
-
自分が浮気して罪悪感で彼氏と...
おすすめ情報