
No.6
- 回答日時:
>YouTubeをされる方はどいう趣旨で始められるのでしょう?
>ホント、自分発信みたいな感じでしょうか?趣味?ブログなどの感覚でしょうか?
YouTuberには色んな方が居ます。私がよく見ているゲーム実況者(実写チャンネルメインの人以外)はリアルでは人生が上手く行ってなかったという人が多く、何故か特定のマイノリティ(特に同性愛者)が多い印象があります。例えば2年前に「AmongUs」がゲーム実況界隈で流行っていましたが、大手AmongUs部屋の実況者の大半がゲイだったことがあります。
某アマアス部屋では一人の実況者がゲイカミングアウトをしたことで段々皆がゲイカミングアウトをしたりゲイであることを匂わせる行動を取っていたアマアス部屋もあるし、お互いに下ネタを言い合うアマアス部屋が某動画企画内で4人中1人が無意識にゲイ差別?を行い、そのうちの1人がそのゲイ差別する人に言動を合わせ、そのうち2人は何も気付いてないみたいな動画を気付いてない2人が動画を投稿したことによって下ネタを言い合わなくなるみたいな事件が起きたアマアス部屋もあります。
No.5
- 回答日時:
それは、別に人それぞれで他人には
関係ないことだと思いますが。。。
金儲けの人もいれば、暇つぶし程度の人もいるだろうし、趣味、自分発信、なんだろうが、どうでも良いのでは?
もちろん誹謗中傷の類いのものは、いかがなものかと思いますが、そう言うのってグーグルが監視してたり、誰かが通報するとバンされるし、問題ないのかと思います。
表現の自由に何か問題があるのでしょうか?
あなたが前向きな捉え方が出来ないことに問題があるような気がしますが。。。
ま、1つ言うなれば、そんな宣伝とかCMみたいな動画ばかり見てて、時間潰すのもどうかなとは思います。
自分で色んなもの探して、本編を見ている方が
良いとは思いますが、ただ世の中の全ての面白ろ
コンテンツを探すのも大変ではあるので
参考になる紹介動画見るのも良いと思います。
個人的には、初期のYouTuberがやるような低レベルコンテンツ見るよりかは好きです。
No.3
- 回答日時:
何をやろうが自由だと思いますが。
。。それで再生数伸びなきゃ収益にならないし。。。
芸能人みたいに金もらって紹介しているよりかは
良いのか思います。。。
どうなんでしょうって言っている意味が良く分からないです。
本や音楽は、下手な広告費かからなくて済むし
面白い作家や音楽家が、たくさん出て来れるので
良いかと思います。
金かけたもの勝ちじゃなくて良いと思いますが。。。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/10/21 09:01
再生回数や収益の目的ではありません。もちろん、収益の設定をしていればそれなりに、なるのでしょうけど。動画投稿して楽しむみたいな、自分の事話して楽しむみたいな感覚です。それで、見ていてくれる人がいればうれしいです。回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔見ていたゆっくり実況の動画...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
最近なんかアダルトサイトの動...
-
Xvideo
-
XVideosに投稿する動画は自分で...
-
youtubeで女性器丸出しの動画が...
-
YouTubeで自分のコメントにいい...
-
YouTubeで自分の投稿した動画の...
-
ユーチューブのコメント欄にコ...
-
動画サイトTokyoMotionで投稿者...
-
「.movpkg」「.m3u8」ファイル...
-
ゆっくりムービーメーカーで、...
-
コメントした人全員にハート付...
-
動画投稿するための撮影につい...
-
YouTubeのコメントをしたら動画...
-
昔よく見てたyoutuber
-
FANZA(DMM)のアダルト動画っ...
-
FC2動画、友人登録のメリッ...
-
【パクリ】Youtuberについての...
-
YouTuberあるあるで、メンバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔見ていたゆっくり実況の動画...
-
実況者のタグ乱用って、何です...
-
AV動画を探してます。
-
SDN48のメンバーが鳥居みゆきに...
-
ゲーム実況の収益化が難しい理由
-
YouTube。
-
Xvideo
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
youtubeで女性器丸出しの動画が...
-
動画サイトTokyoMotionで投稿者...
-
ゲーム内vcをしながらスマホの...
-
Bluetooth設定がオンの時、他の...
-
最近なんかアダルトサイトの動...
-
YouTubeで自分のコメントにいい...
-
ユーチューブのコメント欄にコ...
-
You tubeで、表示されるUMG...
-
「.movpkg」「.m3u8」ファイル...
-
XVideosに投稿する動画は自分で...
-
ゆっくりムービーメーカーで、...
-
YouTubeの自分のコメントって…...
おすすめ情報
YouTubeをされる方はどいう趣旨で始められるのでしょう?
ホント、自分発信みたいな感じでしょうか?趣味?ブログなどの感覚でしょうか?