電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性の皆様からご意見いただけると嬉しいです。(男性のかた、どちらでもないかたからのご意見もうかがいたいです)
職場で、自分が恋している相手の男性が他の女性を好きかもしれないと思うような状況にあった時、
(私の場合は、相手の男性が他の女性を目で追っているところを2度も見てしまったことです)
自分が不安になったりなるべく傷つかないように皆さんならどのように振る舞いますか?

A 回答 (2件)

何それ?


自分が好きなら好きでライバル?を気にしなければ良いと思うけどね。
ネガティブじゃ無くポジティブに行かなくちゃ何もゲット出来ないよ。

男性に彼女が居てもそれはそれで、自分と仲良くなり自分に振り向かせれば良いだけです。
遠慮していたら美味しい所、全部持っていかれるよ。

強く自分が幸せになりたい!好きな人と一緒に居たい!って思わなくちゃ恋愛なんて上手く行かない。


不安だったら、彼を誘ったら良いと思う。
食事に誘うなど積極的に行って自分に脈あるか?確認したら良いと思います。
ダメならダメで次行こう!ってハングリーでポジティブに行く。
そうしないと自分は取り残される事になるよ。
まあ、幸せが恋愛や結婚って決まっていないですがね。
    • good
    • 0

傷つかない様に振る舞うという意味が良く分かりません。



傷ついていない様に気丈に振る舞うとか
傷つかない様に何か考えるという事なら分かりますが・・・・。

それで、目で追っているだけなら
まだまだ決定的という訳でもありませんし
もしも、その男性が目で追っている女性の事が好きだったとしても
そのまま交際できるとも限らず
また、好きであり続けるとも限りませんから
自分であれば、少々の事では動揺せずに、見込みが完全に失われるまでは
ベストを尽くしますけどね(^^)

恋愛は競争社会でもあり、時にはライバルも居て当たり前です。
そもそも、あなたが魅力的に感じる様な人であれば
他の人だって、同じ様に感じる人が居ても不思議ではありません。
完全に見込みが無いと決まった訳では無いのに
少々の事でマイナスに考えていては
恋愛競争を勝ち抜くことは困難ですし
毎回そんな感じであれば、進歩がありません。

あなただって、今まで培ってきたモノがありますし
魅力的な部分だってあると思いますから
あなた自身がきちんと確認できるまでは
ベストを尽くして頑張って欲しいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!