
こちらの法人について
http://www.mars-ghd.co.jp/ir_download/6419_2203y …
ホールディングス全体の売上高はpdf4ページ目(書類のルビでは2ページ目)の
15,103,447(千円)とみて良いのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
●【「売上高及び営業収益」とされているのはなぜでしょうか?
「売上高」と同じ意味と捉えていいのでしょうか。】
⇒ホールディングス(HD)は、単に、持ち株会社だからでしょう。
金融機関、例えば、地銀などでも多いのですが、
HDは持ち株会社で、その下に100%子会社となっている複数の地銀がぶら下がっているというパターンが結構多いんです。
こうした中、持ち株会社は、具体的に何かを販売して売上げを上げているというわけではないことから、そういう記載をしているものと思われます。
早速回答頂きまして、ありがとうございます!!
分かりやすく説明していただき、助かります。
またこのような質問をする事があるかもしれません。もし、またお目に止まった時は、どうぞよろしくお願い致します!
No.1
- 回答日時:
ご指摘のとおりです。
ホールディングス及び連結対象となる子会社等を合算した数字が、
上記売上高【15,103,447(千円)】となっております。
ちなみに、当該ホールディングス単体での売上高は、
【2,223,105(千円)】となりますので。
丁寧に回答いただき、ありがとうございます!
こちらを踏まえて、もう一点お聞きしてもよろしいでしょうか?
ホールディングス単体での売上高は、
2,223,105(千円)ということですが、こちらは「売上高」ではなく
「売上高及び営業収益」とされているのはなぜでしょうか?
「売上高」と同じ意味と捉えていいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル、空白に下線について ...
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
ルビをふる時ですが、5日ならい...
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
Word ルビつきの字が網かけ(...
-
小説を書く際にWordで漢字の横...
-
ワードアートにルビをふりたい
-
エクセルに入力した文字の「下...
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
ワードのルビが入力できません
-
OpenOfficeのルビが灰色なんで...
-
エクセルで英文字に入れた下線...
-
Wordでルビをふると、小さくな...
-
文字入力時に黒の波線が表示される
-
WordのAndroid版のことなんです...
-
イラストレーターの割注設定で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
ワード2016を使っています。 文...
-
Wordでレイアウトから文字数と...
-
小説を書く際にWordで漢字の横...
-
Wordでルビをふると、小さくな...
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
イラストレーターの割注設定で...
-
エクセルではセル単位でしかル...
-
平均値(エックス バー)の表...
-
ワードのルビについて
-
アンダーラインの太さを替えら...
-
WordのAndroid版のことなんです...
-
パワーポイントで漢字のふりが...
-
ワードアートにルビをふりたい
おすすめ情報