dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日放映された「世にも奇妙な物語」春の特別編の「幻の少年」ですが、どこかで聞いた事のある(若しくは読んだことがある)ような気がします。
元ネタというか、似ている話をご存知の方いませんか?

妊娠に気づいた女性が、仕事を理由に出産をあきらめようとしたとき、その胎児であるはずのこどもが成長して母親に会うというおはなし。
私が知っているのでは結局産まなかったような気がするのですが、今日のドラマでは出産を選ぶ結末でした。

A 回答 (3件)

昨夜の「世に奇」は見てないのですが


ずっと前の「世に奇」にも、
産もうか迷ってる南野がオトナに成長した保坂にあう話がありました。

調べてみました
1990.8.9 「遅すぎた恋人」
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8295 …

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8295 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてくださってありがとうございます。

残念ながら90年の放送だと多分見ていないし(受験期だった)、見た記憶がないので違うかな~と思います。

私は一時期阿刀田高さんの作品などをよく読んでいたので、その辺に似たお話があったのかもしれません。
それにしても、リンク先の過去の放送のタイトルを見てると、何となく似たような雰囲気のものが繰り返し出てきているような気がします。
面白そうなページを教えてくださってありがとうございます!

お礼日時:2005/04/13 19:32

「世にも奇妙な物語」は見ていなかったのですが、質問を読んで思い出した話があります。



何年か前の「世界仰天ニュース」か「奇跡体験アンビリーバボー」かで、似たような話やってたと思います。
再現ビデオは白人の人たちで、本屋か何かの商売をしている夫婦に子供が出来たのですが、家庭の事情か何かで産むかどうか悩んでいる時期に5歳ぐらいの男の子がよく店に遊びに来ていて、話もしている。
ある日、その少年が「キャンディをあげると」1つの飴をくれたんですが、すぐ居なくなって・・・。で、結局夫婦は男の子をもうけて生活していました。
ある日、その男の子が店で遊んでいて「ママ、キャンディあげる」と言って1つ握っていたキャンディは妊娠していたとき、あの男の子がくれたキャンディで、思い返すと、あの男の子は自分の息子であったという話。。
ママは男の子を抱きしめて、自分を産んで欲しいと言いに来ていたのねという話でした。
    • good
    • 0

私も以前読んだ本に同じ内容のものがあったと思います。


昨夜のテレビを見ながら「この話知ってる」と考えてみましたが、結局わかりませんでした……。

答えになってなくてすみません。でも、元ネタ?はあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えてくれる人なんていないかと思ってましたが、やっぱりそんなふうに感じる方いるんですね。
そうですよねえ。知ってるような気がするだけでしょうか。

書き込みありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!