
フレッツADSLからメタルプラスへ乗り換えました。
4/7より、メタルプラスが開通し、KDDIより送られてきたモデムでインターネット接続を行っております。
問題無く接続できましたので、不要になったフレッツADSL用のモデム(NTTよりレンタルしていたもの)を返却しようと思い、NTTへ返却先を問い合わせたところ、
NTT116のオペレータは
「モデムはお客様の買取となっています。」
と言われました。
全くの初耳でしたので、この件を再度、KDDIカスタマーセンタへ問い合わせたところ、
「そのようなことは無い」
と言われました。
何度、両者へ問い合わせしてみても、NTTとKDDIで『買い取り・返却』と言い分が違っていて、ラチがあきません。
メタルプラスユーザの方で、こういうトラブルにあわれた方はいませんか?
また、対処法をご存知の方がいらっしゃれば、是非ともお知恵を拝借したく思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
買い取りとなった経緯を確認してみましょう。
・フレッツの契約が解除になる場合、レンタル中のモデムは必ず買い取りとなる処理なのか?
・そのような処理の場合、契約意志がないのにもかかわらず、強制的にされるのであれば消費者センタに相談する。(意志を表明)
・契約解除時に買い取りとなったとしたら、誰が買い取りの意思表示をしたのか?また、NTT側の受付者は誰か?
NTT以外の会社に移行する場合、本人はNTTと直接話をしないはずです。したがって、自動的に買い取りとなってしまう事も考えられます。
消費者センタへの相談も有効かも知れません。
ありがとうございます。
damejan3988さんがおっしゃるように、再度、経緯を確認してみます。
また、話がいつまでたっても平行線のようでしたら、消費者センタへの相談も念頭において、今後行動していこうと思います。
No.2
- 回答日時:
再度116へ連絡し、それでも「あなたの使っているモデムは買い取り」と言われたら「じゃあ返却の必要はないんですね?」と念押ししましょう。
で、116担当者の名前を確認しましょう。今まで支払っていたNTTに対するADSLモデムのレンタル料はメタルプラスへの切り替えによって請求方法が無くなるため、継続して請求されることはありません。
再度連絡時に返却先が判ればそれで問題ないし…。
ご回答ありがとうございます。
しかし、NTTの話によると4月分としてすでに請求が発生していて5/6に口座から引き落とされることになる(モデム買取料金)
私どもから買い取りはしないといっているんですが、聞き入れてもらえません。
No.1
- 回答日時:
領収書で確認してください。
毎月の使用量にモデム代が含まれている場合は、レンタルです。
含まれていない場合は、減価償却が終わって買い取りになっていると思います。
でも、個人で買った覚えが無い場合は、レンタルです。
早速のご回答ありがとうございます。
毎月、モデムレンタル料を支払っていますので、完全にレンタルです。
領収書にもレンタル料として記載されていますし、
NTTに問い合わせたところ、
「レンタル料が4XX円で・・・」
という話し振りでしたので、確実です。(フレッツ使用中に知らないうちに買取とはなっていなかったということです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
NTTネット利用料金
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
リモート社員のインターネット...
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
PS5 ONUから有線接続
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
CATVインターネットについて。 ...
-
ホームページの略がH Pですか?
-
p2p、torrentの事で質問です。...
-
インターネット宅内工事 配管が...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PS5 ONUから有線接続
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
PCのネット接続について質問です。
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
ルーターの接続について教えて...
-
データセンターの秘密
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
CATVインターネットについて質...
-
iPhoneを使用しており、家の光...
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
リモート社員のインターネット...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
おすすめ情報