
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再参加禁止のような器の狭いオプチャからはこちらから縁切りでいいですよ。
数えきれないほどオプチャなどあります。
でも経験上、グルチャの方が楽しいですよ。
オプチャは通話はできないけど、グルチャは
グループ通話ができます。
一番いいのは時間があるなら自分が管理人となってグルチャを立上げる事です。
年齢の上限を設けてたり性別を限定してたりするのは最初から門を狭くしてるので参加者殆どいないと思いますよ。
自分が管理人として グルチャを立上げるなら自分自身がキャパを広くして器が大きくないと人は離れていって潰れるでしょうね。
ネットの世界だけでなくリアルでもそうだと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
オプチャで再参加禁止にされた場合、自分で解除することはできません。
解除するにはグループの管理者が再度招待する必要があります。ただし、再参加禁止にされた理由が重大なものである場合、管理者が招待することはありません。その場合、再参加することはできません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEアカウントを複数作る方法
-
LINE 電話番号で招待する方法
-
インスタグラムxで競艇競馬のLI...
-
相手がLINEアカウントを消した...
-
LINE
-
【LINE】友達追加したばかりの...
-
キャリア回線解約しても可能なL...
-
LINEスタンプ
-
LINE
-
LINEへ送った画像が違う画像に...
-
日本人でLINEしてない人いますか?
-
ラインで、「認証が一時的に制...
-
LINEでグループ内の特定の人だ...
-
LINEのIDについて
-
友達のLINEを3日未読無視したた...
-
相手がLINEをアンインストール...
-
電話番号を変えました。 LINEの...
-
LINEのトーク画面で1番上に「お...
-
マッチングアプリでマッチした...
-
TikTokが危険言われてるけど、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEのトーク画面で1番上に「お...
-
LINEでグループ内の特定の人だ...
-
LINE
-
【LINE】友達追加したばかりの...
-
マッチングアプリでマッチした...
-
LINEのIDについて
-
LINEへ送った画像が違う画像に...
-
ラインの担当者が返信します。 ...
-
職場に2週間LINEの返信しないと...
-
日本人でLINEしてない人いますか?
-
LINEのやりとりで、相手から最...
-
キャリア回線解約しても可能なL...
-
LINEのこれってなんて言うんで...
-
ラインで、「認証が一時的に制...
-
LINEスタンプ
-
友達のLINEを3日未読無視したた...
-
LINE
-
相手がLINEアカウントを消した...
-
相手がLINEをアンインストール...
-
グループLINEのリアクションマ...
おすすめ情報