dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人と会っても、その人の気持ちを信じる事が出来ず悲しくなった時、どうしますか?

質問者からの補足コメント

  • それは、グッとこらえるべきなのか?
    相手に伝えるべきなのか?
    知りたいです。

      補足日時:2023/04/22 09:07

A 回答 (7件)

ごめんね。

って。受け止めてくれますよ。何度も、僕も一緒だよ会いたいよと。毎週末必ず会いに来てくれます。その時彼ができる精一杯で応えてくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

やはり、気持ちは隠さず行ってみるものですね。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/22 22:01

またコメントさせて頂きますね。


人を変える事はできないんです。
残念だけど。
自分が変わるしかないんですよ。
自分が相手に対して、変えれば変わる可能性もありなのかな。
    • good
    • 1

相手がどのように受け止めてくれる方なのかは、不明なので私の意見が全てではないとは思いますが…



現在わたしも彼がいます。
やや遠方で会いたいと言って逢える距離ではありません。
ですが、わたしの気持ちを受け止めてくれる人なので、寂しい時、辛い時は伝えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身のご経験まで教えて頂きありがとうございました。伝えた時ってどうなりましたか?

お礼日時:2023/04/22 20:15

どうして信じれなくなってしまったのでしょうか?理由にもよりますね…。



でも、悲しむ気持ちも大切な感情ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうごさいます。
その悲しい気持ちって貴方様でしたら
相方に伝えますか?

お礼日時:2023/04/22 09:06

その人の気持ちを信じることができない。


ということは、もう終わりって事なのでは?
信じられない人のそばには居られないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。居ることが辛い、でも変わるかもしれない…本人にその気持ちって伝えた方がよいでしょうか?

お礼日時:2023/04/22 09:05

相手の想いは相手次第

    • good
    • 1

自分は付き合った異性が30人以上いて、いろいろ経験したけどそんなときは、趣味や仕事に没頭してましたね。



まぁ、それでも気になってそればかり考えることがあったけど、恋愛をたくさん繰り返せば嫌でもなれますよ。

いまではそもそも人の気持ちなんてものは、時ともに変わるものだからそこに必要以上の自分勝手な信頼など求めなくなりました。

逆にいえば最初から自分にそんな悩みを持たせるような相手すら選ばなくなりましたね。

会話したりデートしてみれば、一目どんなタイプの女性か見抜けるようになります。

これが数の強みってやつなので、主さんもそうそうに判断してもっといろんな恋愛を経験してみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!