dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色々なネットショッピングの説明を見ていると、グリーンティーはセントスプレーらしいのですが、EDP、EDTと記載されているのもあり訳がわかりません。
セントスプレーとはなんなのでしょうか?
グリーンティーは濃さの種類があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

セントスプレー は 箱についている商品名ですね。


「グリーンティ セントスプレー」 となっているので。

あと EDP は オーデパルファム の略です。
EDT(オードトワレ)よりEDPの方が、濃度が高く、香りも長持ちします。

グリーンティ には EDT しかないと思われます。

参考URL:http://www.e-kousui.net/kousui.html
    • good
    • 5
この回答へのお礼

セントスプレーとは商品名だったのですか!!知らなくて恥ずかしい限りです。
ネットショッピングの説明にはEDPと記載されてるのもあり、濃度の高い方がいいかなとEDPと記載されているグリーンティを購入しようかと迷い中でした。グリーンティはEDTしかないんですね!購入前に分かって良かったです☆
URLも参考になりました。ありがとうございました☆

お礼日時:2005/04/28 11:20

ものすごく自信がないのですが…



EDTはオードトワレ
EDPはオードプワゾン???
かなと…
セントスプレーということは、↑に挙げた2つの香水よりも香りは若干控えめになるんじゃないでしょうか。
スプレーだから量を気にせず体の色んなところにシュッと出来るとか。

私も前にグリーンティー試してみたことがありますが、大人の女性な感じのとても良い香りでしたvv
もう少し大人になったらつけてみたいなぁ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べても香水の濃度にセントスプレーというジャンルが見つからないので悩んでいました。
グリーンティーは香りがすぐ飛ぶらしいので濃度の濃い方がいいかなぁと思ったもので^^;
グリーンティーいい香りですよね☆
なかなか答えてくださる方がいらっしゃらなくて凹んでたところでした;;ありがとうございました!!!

お礼日時:2005/04/28 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!