
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.2の2回目です。
全く気にしないという人もいるようですが、蚊取り線香には
いろいろな種類があり強烈な匂いがするものもあります。
匂いが気になるというのは、我妻もやめてくれと文句を言う
ので人によります。 ベープマットも嫌と言います。
私も蚊取り線香の匂いは嫌です。
イジメと同じで、被害者がいれば対応しましょう。
蚊が死ぬほどの煙なので人間に無害であるわけはありません。
蚊取り線香は燃えた煙に効果があります。密閉した部屋では
部屋中に充満し効果がありますが、外では煙は拡散し効果は
ありません。
私の庭で確認済みです。我が家の庭でDAYをするのに蚊に悩ま
されます。今では電撃殺虫器2台で対応してます。
十分ではありませんが蚊取り線香では対応不可能です。
私も蚊取り線香の匂いは苦手です
部屋に入ってくると部屋に匂いがつきそうで
効果がないのであれば尚更止めて欲しいです電気殺虫器は効果があるんですね
私も夏場は小さな庭ですが蚊が出るので朝早くに水やりをして昼間は出ないようにしてました
今度ホームセンターで見てみます
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
蚊取り線香、 そんなに煙とどくもの?ここに書き込みしてるから来てるのでしょうが。
。。蚊取り線香のアロマタイプもあるからアロマタイプを使ってくれた方が匂い気にならないかも。
No.6
- 回答日時:
もし、そのようなクレームがお隣さんから来たら、蚊が入らないようではなく、お宅からの漬物の臭いが耐えられないので、臭い消しでしてるんですよ、って言ってやります。
隣との距離がかなりひらいている家に引っ越しすればいいんです。それができない経済状態であれば、情緒ある下町住宅街暮らしの暮らし方に順応だけです。迷惑だって考える人ほど、ほかの人には、迷惑をかける行為をするのが平気な人を多く見かけるんですが。

No.4
- 回答日時:
自分ならまったく気にしません。
蚊取り線香は普通に使うので臭いとも思わない。
蚊取り線香つかわないと蚊が来るわけだから迷惑だとも思いません。
相手の方に仮に蚊取り線香をやめてくれと言ったとします。
そしたらあなたが夕涼みしてる時に蚊取り線香使うのはダメだから付けられないって事になったら
夕涼みやめてくれませんか?って言われることになりますよ。
夕涼みやめて、蚊取り線香やめてのぶつかり合いになりますよね。

No.1
- 回答日時:
蚊避けの恩恵も受けているかもしれませんが、好きではない臭いをつけられるならプラマイゼロ、網戸の件を考慮するとマイナスですもんね。
匿名でお手紙を入れたらどうでしょう。
「しばらく前から夕方になると線香の匂いが風に乗って漂ってきて、室内にも臭って困っている。虫対策をしたいお気持ちはわかるが、住宅街だしこの臭いを好まない家庭や体調に影響のある家庭もあるとご理解いただき、臭いのしない蚊避けグッズに代えてもらえると有り難い」
お隣さんが常識のある方ならこれでわかってもらえると思うのですが…。
早速のご回答ありがとうございます お隣は玄関なのでご自分の家には煙が入らないから気づかないのかなと・・・よく、ベランダでの喫煙トラブルも聞きますが蚊取り線香も私には同じです(^_^;) 今度さりげなく伝えられるように頑張ります
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
隣人が、うちを放火?と思える物を見てしまいました。
その他(住宅・住まい)
-
隣人に地味な嫌がらせをされています。 うちが少し窓を開けたら、うちに面した全ての窓をあける。 ベラン
知人・隣人
-
隣人が嫌いになってしまいました。理由、騒音、ゴミのマナー、ペット件。 ほんとに声を聞こえるだけでもス
一戸建て
-
-
4
隣の蚊取り線香の香り 隣の蚊取り線香の香りがベランダから匂います。今の時期からは玄関先と、ベランダか
知人・隣人
-
5
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
マンションに住んでいるのですが、隣の住民が、柔軟剤のにおいがきつく、かなり臭いです… ベランダも隣な
知人・隣人
-
7
隣人がいじめをしたり、嫌がらせをする人なので大嫌いです。スルーしています。家の前も通らずわざわざ遠回
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所のお宅が夕方になると玄関...
-
蚊取り線香が消える理屈
-
カナブン退治
-
蚊取り線香だと洋服や部屋に匂...
-
昔からある蚊取り線香には発が...
-
車内で蚊取り線香は使わない方...
-
今年の夏も蚊取り線香を使われ...
-
この時期に耳元に寄ってくる虫...
-
何故蚊取線香で蚊が落ちるの?
-
蚊取り線香を置く高さはどの辺...
-
自転車に張り巡らされる蜘蛛の...
-
自転車とかに蜘蛛がよく巣を作...
-
ここ最近、毎日車のボディに小...
-
ゴキブリホイホイでクモはとれる?
-
バルサンを自作出来ますか?
-
【歴史】昔のフレグランスやパ...
-
カメムシが家の中にいるのはマ...
-
駐輪場の蚊対策を教えて下さい。
-
●“カメムシ”を、自宅内(部屋)に...
-
9ヶ月の赤ちゃんの足の裏がは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報