dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

きんちょうのかとりせんこうとアースや他社の線香だと、ずいぶん値段が違いますが、どこがちがうのでしょうか?
 リキッドのやつは気分が悪くなるし、線香がいちばんやさしいのかなと思って使ってますが、どうなんでしょう?
 会社に寄っての違いも、ご存じでしたら教えてください。

A 回答 (3件)

昔(40年位前)、蚊取り線香など同じようなものだと思って、安いものを買ったら全く効き目がありませんでした。


金鳥を使用したらバタバタ蚊が落ちました。
それからは我が家は蚊取り線香といえば金鳥一本です。

なお効き目の無かったものの名は伏せますがアースではありません。
    • good
    • 2

私は金鳥、アース、フマキラーと使っていますが


香りの違いくらいで
効き目には全く差が有りません
人によっては何処そこのメーカーの香りが良い
あそこのメーカーは香りが悪いとか言います
しかし私には全く其の差がわかりません
多少、金鳥のがいい香りかなと思うくらいです
気にならないならお値段の安いのをお勧めします。
    • good
    • 0

こんばんは。



私も質問者様と同じで、リキッドの蚊取り器は気分が悪くなるのでもっぱら蚊取り線香を愛用しています。
No.1の方が仰るとおり、安い物は効き目がありませんね。
除虫菊の配合率が違うんじゃないか、何か他の植物(たとえばヨモギなど)を混ぜてるんじゃないかと勝手に思っています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!