重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メールを送信した場合SMTPステータスコードが返ってきますが、
これは送った先のシステムから返ってくるコードをそのまま反映しているものですか?
それとも送った側がそのようなエラーだと判断したコードですか?

トンチンカンな質問かも知れませんが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

例えば。


メールアドレスのホスト名(@より前の部分)の誤り(該当者なし等)は、送信先サーバからの応答によりますが、ドメイン名(@より後の部分)の誤り(ドメイン無し等)はSMTPサーバの判断で返します。
    • good
    • 1

SMTPメールサーバーが送信したときに返答したコードになる


送信成功もあれば、送信失敗もあるからね・・・

https://baremail.jp/blog/2021/02/25/1020/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ページが存在しない時に返される404と同じようなものだとすると、
相手側のメールサーバーから返されるコードでしょうか?
その当たりが分かりにくいです。

お礼日時:2023/04/24 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!