
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
総延長80kmだからしょぼいってのは、あまりに皮相的な見方です。
まず路線図見ましょう。首都高速
https://www.shutoko.co.jp/company/enterprise/roa …
阪神高速
https://www.hanshin-exp.co.jp/company/torikumi/r …
名古屋高速
https://www.nagoya-expressway.or.jp/guide/rosenz …
首都高は東京だけでなく川崎や横浜の都心部もカバーしています。阪神高速もその名の通り大阪と神戸をカバーしています。対して名古屋高速は、郊外にも若干路線延ばしてはいますが基本的に名古屋市内。外側はnexcoの管轄です。
いや名古屋市内ですら、東京で言えば中央環状線と湾岸線に相当しそうな道路が、それぞれ名二環と伊勢湾岸道と、nexcoの管轄です。
「名古屋高速という会社(公社)の事業規模」がショボいと笑うならわからなくもないですが、多分そんなつもりじゃないでしょう。都市内の道路ネットワークとしては立派なものです。
No.1
- 回答日時:
名古屋は主要な一般道の道幅が広いため、光速に依存しなくても移動に支障のない場合が多いからです
それに建設する土地もない
名古屋では「道広くして人住まず」と言われている
東京の場合はオリンピックを理由にし、どさくさに紛れて作りまくったというだけ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋って人が冷たいと思いま...
-
フェリーで茨城→名古屋という経...
-
なぜ名古屋は暑いのか?
-
東海地方(岐阜、愛知県)って他...
-
名古屋ってブス多いって聞いて...
-
名古屋は東日本、西日本どちら...
-
岐阜、愛知、三重との東海地方...
-
静岡~那覇のフェリー
-
愛知県民はケチ??
-
愛知県の甚目寺について教えて...
-
カーフェリーで神奈川~三重の...
-
東京行かんでも名古屋でも十分...
-
定年後名古屋に移住
-
愛知県の人の気質はどんな感じ...
-
名古屋で日曜日営業の夜景の見...
-
名古屋の良いところってなんで...
-
名古屋で一番大きなおもちゃ屋...
-
かつて発行されていた名古屋の...
-
愛知県民ってなんで嫌われてる...
-
今日の名古屋周辺の体感温度ど...
おすすめ情報