
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
年齢にもよりますが、300万円...では結婚して子供を育てる事は難しいでしょう。
基本的に男性側が手取り25万円、つまり30万円の基本給を絶対にゲットできる状態になってからじゃないと結婚はしてはいけません。
奥さんも共働きするとしても、奥さんの収入は「ないもの」とする。今後どうなるか分かりませんから。別に無理は言っていないと思います。
生活費25万円をキープできないと土台無理なので。
そうなると、最低でも500〜600万円ほどの年収が必要ということになります。
800万円というのが50歳を過ぎてからでは意味がありませんし、逆に20代であれば出来高制になっている可能性があるので、安定して上げていると言う状態でないとあまり意味はないでしょう。これが今の時代、結婚率が下がっている理由です。計算するとそうにしかならないのです。
No.1
- 回答日時:
ネットでもよく見かけますよね。
「年収が低いから、家族を養っていけないので結婚を諦めた」という男性の声を。だから、年収が高いほうが、結婚への障壁が低くなるのは確実でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
若いうちに子供を産むべきとい...
-
20代男性で結婚相談所はおかしい?
-
2人から求婚されていますが、1...
-
国際結婚は、先進国ほど男性が...
-
一生後悔するのが分かっていな...
-
ひと回り以上年下の女性と結婚...
-
婚活で落ち込んでしまいどうし...
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
男兄弟、男従兄弟、男子高卒、...
-
チャラ男ですか?そもそも私が...
-
医者
-
自分の器が小さ過ぎて嫌になります
-
マッチングアプリでタイプの恋...
-
YouTuber主催の婚活バーで話し...
-
婚活バーに行くのに、ヘッドホ...
-
マチアププロフィールが未婚か...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
結婚しても、思い出に残ってる...
-
彼との将来性
-
自分女なんですが、結婚したら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひと回り以上年下の女性と結婚...
-
2人から求婚されていますが、1...
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
自分女なんですが、結婚したら...
-
マッチングアプリで会った人
-
日本女性が韓国男性と国際結婚...
-
女性が高収入の場合 金無し無職...
-
結婚しても、思い出に残ってる...
-
恋愛も友達作りあきらめ。。
-
「また会えますか?」と言われ...
-
パパ活や夜職について
-
お見合い仮交際女性とのLINE や...
-
初婚×再婚カップル 選ぶメリッ...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
目の前に、独身で3高、しかもイ...
-
マッチングアプリのプロフィー...
-
高卒の超イケメンと大卒の並の...
-
医者
-
バツイチ婚活、高収入
-
大家の婚活
おすすめ情報