重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校2年生です
彼氏と明確な理由がなく別れるのはいけないことですか?
私にとったら明確な理由だったけど友達に話したら「それでいいの?」って言われました

A 回答 (5件)

>私にとったら明確な理由だったけど


その理由をココに記載してもらうと一番良かったのですが、、、、

友達の判断が必ずしも正しいとは限りませんし、人間十人十色で価値観も人それぞれですから、受け取り方や考え方も人それぞれで、あなたが別れたいのならそれで良いのです。
明確な理由が無くても、理由があるならそれを伝えて別れましょう。
    • good
    • 0

何の問題もありません。

何となく、その気持ちになれないとか、しっくりこないからでも、十分だと思います。
もっと、あなたにピッタリな、この人だと思えるような、十分納得がいくようなお相手の人との出会い、これから先、きっとあると思いますよ。
    • good
    • 0

あなたの問題です。

別れたくなったで充分ですよ。
    • good
    • 0

友達がどう思うかより、アナタがどう思っていて彼がどう思うかでしょ?

    • good
    • 0

いいと思いますよ。



何かが違うと思ったわけですよね?
その感覚だって大切です。

だって、好きになるのだって理由ないですし…
嫌いになる理由探してたら自分以外は大体の人は嫌いなところばかり見える可能性高いですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!