
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは
>リンクの修正が手間です
ハイパーリンクのことでしょうか?
もしそうなら、HYPERLINK関数を利用すれば簡単です。
HYPERLINK関数の第一引数にリンク先を文字列で指定すれば良いので、INDIRECT関数も必要ありません。
連番で変わる部分だけを、ROW()関数やCOLUMN()関数を利用して作成するようにすれば良いです。
=HYPERLINK("[フォルダパス\"&Text(row(A1),"00#")&"検査表.xlsx]sheet1!$A$5", Text(Row(A1),"00#")&"検査表")
みたいな感じです。
ハイパーリンクではなく、セルの参照式のことであるなら、No1様の回答にある通りになさってください。
No.1
- 回答日時:
『[001検査表.xlsx]sheet1!$A$5』
という文字列を作ってやり、それをINDIRECT関数で範囲に置き換えれば良い。
ということで、文字列を作る関数を組めばイイ。
『001』の部分が変わるということで、
縦方向にオートフィルするなら「ROW関数」
横方向にオートフィルするなら「COLUMN関数」
で値を返すようにするだけです。
ROW(A1)
とするなら、オートフィルで
ROW(A2)
ROW(A3)
…
となり、返ってくる値も1ずつ増える。
数字3桁になるという事なら、TEXT関数で書式を指定すれば余裕でしょう。
TEXT(ROW(A1),"000")
こんなんでいい。
ぶっちゃけ
TEXT(ROW(A1),"[000検査表.xlsx]sheet1!$A$5")
で良いんだ。
あとはINDIRECT関数に入れて範囲に置き換えるだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/20 14:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Visual Basic(VBA) VBAの参照先のファイル名をセルに書いて代入したい 2 2022/04/04 13:42
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) SUMIFSと日付変換 10 2023/04/16 15:38
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) excelのindirect関数の別ブック参照について質問です。 1 2022/06/03 15:17
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルでセルへハイパーリンクを連続的に設定したい
その他(Microsoft Office)
-
リンクの入ったセルのオートフィルの方法
その他(Microsoft Office)
-
エクセルでシート名を連続で参照するには
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルのオートフィル機能を使ったときにINDIRECT関数の引数がうまく自動参照になりません
Excel(エクセル)
-
5
【Excel 関数】 INDIRECT関数のオートフィルについて
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで、他のファイルをリンクする際、ファイル名だけをオートフィルできませんか?
Excel(エクセル)
-
7
括弧があるとHYPERLINKで飛べない?
Excel(エクセル)
-
8
Excel 行の連続データを列に参照したいんです・・・
Excel(エクセル)
-
9
INDIRECT 横に再度抽出したい
Perl
-
10
エクセルでハイパーリンクを連続的に設定する方法(マクロをなるべくなら使わない方法)
Excel(エクセル)
-
11
Excel:列に対するリンクをオートフィルなどで行に楽に張るには
Excel(エクセル)
-
12
エクセルのオートフィルの横方向の時
会計ソフト・業務用ソフト
-
13
大量のフォルダへのハイパーリンクを簡単に貼りたい
Excel(エクセル)
-
14
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
エクセルの関数について
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセル
-
エクセルの表で作業してます。 ...
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【Officer360?Officer365?の...
-
エクセルについて
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
グループごとの人数のカウント
-
グループごとの人数のカウント
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
グループごとの個数をカウント...
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
ページが変なふうに切れる
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセルのリストについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。セルの参照式です。
教えてもらった関数をどれも使ったことがなく、試しに式を入力してみましたが、うまくいっていません・・・。試行錯誤してみます。