dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の同僚の既婚女性が、彼女の子供さん繋がりのパパ友の話で、
「ゆりさん(名前はゆりえ)聞いてくださいよ~」 と
たか君(10歳ぐらい年下のパパ友の名前)が言ってきてね~ と話してました。
2人で飲むこともあるそうですが、仲良い家族同士だとそんな感じなんですね?

A 回答 (1件)

育った環境などで大きく違うと思います。


うちの子供が通ってた学校が隣の学校と統合され、元うちの子が行ってた
学校出身の子同士は、男女でも仲が良く、下の名前で呼び合ったりしますが、
隣から来た子たちはそんな習慣がなく、意識しすぎるというか男女間に
見えない壁があるような、仲良くすると冷やかされるみたいです。
うちの子は最初それがすごく変に感じたみたいでした。

同僚の女性とパパ友さんとはそれが当たり前の事なのかもしれませんね。
兄弟に異性がいないと、同級生の異性にどう接して良いか緊張する
みたいな事も有るので、そんな生き物だと思って気にしなくても良いと
思います。

エッチな関係を想像してしまいましたか? 実際はそうかもしれませんね。
いくつになっても男女間って複雑で面白いですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!