
早速ですが、以下コマンドを使いデータベースを複製したかったのですが、そうはいきませんでした。
※以下公式を参考しました。
https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/ja/mysqldum …
実際のコマンド
>mysqldump book_shop > dump.sql
エラー内容
mysqldump: Got error: 1045: "Access denied for user 'KK'@'localhost' (using password: NO)" when trying to connect
アクセス不可の理由がないので、どうすればいいか分かりません。
環境として、
Windows10
データベース環境はxamppでインストール(※補足としてmysqlを使うときはmariadbと表示)
使い方はノートPCにあるテーブルに同じノートPCからアクセスしてデータ操作(このデータをデスクトップにコピー)
ご存知の方、ご教授願います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>アクセス不可の理由がない
ユーザKKでアクセスできることが確実なら、権限が足りないのでは。
----
mysqldump requires at least the SELECT privilege for dumped tables, SHOW VIEW for dumped views, TRIGGER for dumped triggers, LOCK TABLES if the --single-transaction option is not used, and (as of MySQL 8.0.21) PROCESS if the --no-tablespaces option is not used. Certain options might require other privileges as noted in the option descriptions.
あるいはユーザKKがパスワード付きであるなら、起動時引数でパスワード指定してみるとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- フリーソフト 色々な形式の個人情報を後で参照しやすいようWindow10で管理したいのですが、どんな方法があるの? 1 2023/04/29 16:46
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- MySQL MySQLのテーブル作成でハイフン - は使用できないのでしょうか? 2 2022/10/21 16:50
- MySQL 「掲示板のログイン画面」はPHP~MySQLに「データベース認証のシステム」方式です。 1 2022/09/27 05:00
- MySQL 【投稿情報用データベース posts】は必要ないと思います。 1 2022/06/02 21:25
- MySQL `picture` varchar(255) のコマンドで間違いないでしょうか? 1 2022/11/21 04:08
- その他(データベース) 業務用のデータベースサーバーの選び方について 4 2022/11/22 10:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
movable typeのデータ移行について
-
rubyを使って、webページを作る...
-
mySQLのデータベースにhtmlのコ...
-
Delphi6でMySQLに接続する方法...
-
データベースから値を取得して...
-
utf8bomとutf8mb4の違いがいま...
-
MySQLにADOを使用して接続でき...
-
mysqlデータベース内のuserテー...
-
あるDBから別のDBのテーブルをs...
-
物件検索システム
-
データベースファイル(.db)を開...
-
PL/SQLで@ファイル名が反応しま...
-
PL/SQLをWindowsのBATファイル...
-
ムーバブルタイプのサーバ移転...
-
アクセスの共有
-
データベース(ないしテーブル...
-
sql*loader 数値のロード
-
windows上のphpmyadminで文字化け
-
LinuxでFatal errorが出てしま...
-
Mysqlアップデートでワードプレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるDBから別のDBのテーブルをs...
-
mySQLのデータベースにhtmlのコ...
-
SQLServerのselect文でデータ数...
-
Mysqlのデータベースのリンク
-
ユーザにインフォメーション ス...
-
mysqlデータベース内のuserテー...
-
バッチファイルではパスワード...
-
データベースに配列を格納する
-
mysql データベースを別のサー...
-
データベースの複製の仕方(mysql)
-
binaryへのbyte配列の入れ方
-
phpMyAdminの使い方
-
どの程度のデータベースなら、c...
-
MySQL操作はCUI派、それともGUI派
-
データベースのパンク
-
utf8bomとutf8mb4の違いがいま...
-
sql merge文について
-
MySQL4.1以上で、機種依存文字...
-
韓国語を登録するには
-
PHP+MySQLで数千字程度のテキス...
おすすめ情報