プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人気アニメの女性フィギアなどにC国製?らしいのが出回っていますが、一般人が見分けるポイントに版権シールと正式な製造メーカー記載があるかどうかで目安だとの事ですが、作ってる方は偽物だと百も承知でしょうからシールもロゴも入れたほうが騙せそうですがそこまで踏み込む偽物メーカーはないようです。入れると罪が重くなったり、賠償金が跳ね上がったりするのでしょうか?

A 回答 (2件)

ロゴを入れたら商標権の侵害です。


商標権の侵害は非親告罪で、10年以下の懲役もしくは1000万以下の罰金だそうです。
しかも、法人の場合は3億円以下の罰金もあります。

つまり、ロゴを入れてしまうと著作者が何もしなくても、警察が動けます。

偽物を作って、著作者に訴えられたら「偶然似てただけ。ごめんごめん。損害賠償として売上の◯%を支払うよ」という程度にしたいのだと思います。

バック等のブランドの偽物は、3億払っても元が取れるくらい儲かるのでしょう。


商標法

第七十八条 商標権又は専用使用権を侵害した者(第三十七条又は第六十七条の規定により商標権又は専用使用権を侵害する行為とみなされる行為を行つた者を除く。)は、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

第八十二条 法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者が、その法人又は人の業務に関し、次の各号に掲げる規定の違反行為をしたときは、行為者を罰するほか、その法人に対して当該各号で定める罰金刑を、その人に対して各本条の罰金刑を科する。
一 第七十八条、第七十八条の二又は前条第一項 三億円以下の罰金刑
二 第七十九条又は第八十条 一億円以下の罰金刑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
訴えなくてもお巡りさんの判断でやれるって、著作者だと裁判で逆に名誉毀損だとかでゴネられる事ないでしょうから、脅しもきかずに真似た方は怖いでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/19 16:58

著作権法違反の罰金は、一番重くても十年以下の懲役+千万円以下の罰金



著作権法
第109条
|  著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者(~)は、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。


> シールもロゴも入れたほうが

著作権法違反から商標法違反って事になって、この場合の商標法違反の罰金は当人に対してだと上と同等なものに加えて、会社、法人に対して最高3億までの罰金が両方課されます。

商標法
| (侵害の罪)
| 第78条
|  商標権又は専用使用権を侵害した者(~)は、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
| (両罰規定)
| 第82条
|  法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者が、その法人又は人の業務に関し、次の各号に掲げる規定の違反行為をしたときは、行為者を罰するほか、その法人に対して当該各号で定める罰金刑を、その人に対して各本条の罰金刑を科する。
一 第78条、第78条の二又は前条第一項 三億円以下の罰金刑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
法律が上位互換?に切り替わって余計ヤバいことになるんですね。
確かにこれを適用されるとよっぽど儲けられて、消息不明にならないかぎり割に合いそうにないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/19 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!