dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

逮捕されて1ヶ月留置されてたのですが、
なんか警察官が押収した僕のVita(ゲーム機)で
勝手に遊んでたみたいです。
トロフィー獲得されてたのが動かぬ証拠です。
これ訴え起こすべきでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに岡山南署です。
    やっぱ田舎だし、左遷されてやってくる
    チンパンジーの巣窟なんですかね。。。

      補足日時:2023/06/23 12:15

A 回答 (10件)

>トロフィー獲得されてたのが動かぬ証拠です。


これ訴え起こすべきでしょうか?

訴えた方が良いと思います。
    • good
    • 2

チンパンジーに逮捕されたあなたはゴミムシってところですねwww

    • good
    • 2

何を訴えるつもりなのかわかりません。



損害賠償請求は、実際の損害を証明できなければいけません。
ゲーム内で課金されたのなら、その損害について訴えることができます。

「勝手に物を使う行為」は、使用窃盗と言って確かに犯罪なのですが、
不可罰なので訴える意味がありません。
時間とお金の無駄です。
    • good
    • 2

そのトロフィー、勾留中に取ったという日時記録は出ているかな?ただ、裁判できたとしても赤字は間違いないけど。

    • good
    • 2

犯罪者が何言ってるの?

    • good
    • 2

警察では証拠を見つけるために闇雲にゲーム機をいじったと言う理由になれば訴えても無駄でしょう...ゲーム機が戻っただけでも有難いと思わねば



他の質問では押収されたゲームの新しいソフトが戻って来なかったってのが有ったぞ ⇒刑事の子供の土産になったらしい
    • good
    • 2

それは あり得ない・・



留置所と警察署は同じ建物内にあるが 全く違う施設・・

留置所は刑務官の管轄であって 警察官は許可無く入れない・・

だから 取り調べの時に あなたは 刑務官に連れられ 留置所を出た後で 警察官に引き渡され取り調べ室に 入った筈・・


よーく 思い出して御覧?
    • good
    • 2

牽制にはなるよね こいつややこしい奴と思われる。


ただ普通の前例有(前科)じゃなく敵対され何かにつけて嫌がらせ(任意同行)を受けると思う。
    • good
    • 2

脅しに使いましょうッ!

    • good
    • 2

身に覚えのないトロフィーの獲得が、警察官が勝手にプレイしたという証拠にはなりません。


訴えるにしても、今の環境を見れば質問者さんが圧倒的に不利なだけですので、勝てる見込みはないですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!