
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まさにその時期(8月中旬)にシドニーとメルボルンに行ったことが一度あります。
東京 大阪の厳寒期ほどの服装はいらないと思います。
朝は少し寒いとはいえ、セーター一枚で何とかなりました。
雨具を兼ねたウインドブレーカーは良いでしょうね。
日中のボンダイビーチは暖かく長袖シャツ一枚で過ごしました。
No1さんがおっしゃるよう、ブルーマウンテンは冬は寒いでしょうね。
わたしは、前述の旅行とは違う旅行で、6月上旬に行きました。
季節的には晩秋です。
参考
https://www.traveldonkey.jp/blog/australia/sydne …
No.4
- 回答日時:
シドニーの8月中旬は、オーストラリアの冬のシーズンに当たります。
気候は一般的に寒くなりますが、日中の気温は季節によって異なります。また、気温の変動があるため、服装は快適に過ごせるように調整することが大切です。8月中旬のシドニーの気温は、平均的には摂氏10度から15度くらいです。日中は20度を超えることもありますが、夜や早朝はかなり冷え込むことがあります。したがって、暖かめの服装が必要ですが、厚手のコートは必須ではありません。
一般的な服装としては、長袖のシャツや薄手のセーター、ジャケット、軽めのコート、ジーンズや長ズボンなどを持参することがおすすめです。さらに、寒さ対策としてスカーフや帽子、手袋なども役立ちます。
実際には個人差があるため、SNSで見かける服装だけではなく、気温予報をチェックしてからの服装選びが大切です。快適に過ごせるように、シドニー滞在前にしっかりと準備してください。
No.2
- 回答日時:
6月にいったことがあります。
気温を確認すると、
8月も似たようなもののようなので、
書かせてもらうと。
日本で4月ぐらいな服装で何ら問題なかったですけどね。
普段から長袖なんで、特に冬の装備はもっていかず、
朝のバス待ちは、ちょっとひんやりしたかもですが、
ジャケットを着るか着ないか程度でした。
No.1
- 回答日時:
厚手のコート、ジャケットは必要ですが、中には薄手のニットでくらいで良いのではないでしょうか。
マフラー、手袋、ブーツは必須とは言えませんが、シドニーの地元の方は、冬のおしゃれとしてマフラー、手袋をして、ブーツを履いている人もみられます。
シドニー近郊、市内より西方向、内陸部へ120Kmほど入った観光地、ブルーマウンテン地区では、標高が1000mほどあるため、気温もシドニー市内より3-6℃ほど低くなり、8月の最低気温の平均は3.3℃、最高気温11.3℃となります。
その為、ブルーマウンテンを訪れる予定の方は、厚手のジャケットなどを準備した方が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニュージーランド 航空 預入荷...
-
オーストラリアニュージーラン...
-
オーストラリアニュージーラン...
-
オーストラリア、ニュージーラ...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
ニュージーランドのウェリント...
-
なぜ赤い?
-
ANAのマイルで取ったシンガポー...
-
ケアンズ フィッツロイ島について
-
帰国時の動物検疫カウンターの...
-
オーストラリアにティーバッグ
-
どうして
-
オーストラリアのドラマ「ネイ...
-
フィジーは治安良いですか?
-
ニュージーランドはたばこの免...
-
フィジー治安はローカルな観光...
-
SONYが出しているaiboについて...
-
シドニーの交通機関に関して質...
-
来月オーストラリアのケアンズ...
-
12月の頭に1人でシドニー旅行(4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一カ月シドニーに旅行に行きま...
-
オーストラリア(シドニー)の路...
-
海外旅行でのスーツケースのサ...
-
オーストラリアに旅行するので...
-
シドニーオリンピックの柔道で...
-
オーストラリアのゴキブリについて
-
オーストラリアとニュージーラ...
-
シドニー市内の朝の渋滞時間や...
-
オーストラリアのティファニー
-
シドニー空港での時間潰し
-
広島発 オーストラリア ツアー ...
-
9月のオーストラリアにハエはい...
-
オーストラリアのバイロンベイ...
-
シドニー8月の服装
-
シドニーからメルボルンへ
-
シドニーorゴールドコースト
-
シドニーとは?
-
留学、滞在経験ある方、現地の...
-
シドニーからの機内乗務員さん...
-
シドニー空港内のシャワー施設...
おすすめ情報