dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お盆に思い出す曲、歌いたくなる曲などにはどんなものがありますか
私は「お盆」に特化したものは1曲かそこらしかなく、他の方々はどうなのかと思って質問してみました。

質問者からの補足コメント

  • 皆様ありがとうございました。
    ベストアンサーは来年の盆か正月あたりに選定予定です。
    またお会いしましょう

      補足日時:2023/08/27 10:45

A 回答 (19件中11~19件)

ミスター・ベースマン


    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベースマンとお盆の関係がよくわかりませんが、ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/20 07:04

    • good
    • 0
この回答へのお礼

五木ひろしの子守歌ですね(違う。すみません。
「お盆」という歌詞が出てくるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/15 07:59

秋川雅史「千の風になって」♪


亡くなってさえも、残された人を思う優しい気持ちがこの歌詞によく表れています。
何となく心地良い気分になります(∩´∀`∩)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

「お墓の前に私は眠ってなんかいません。私の墓は隣です」というコントを思い出してしまいます。
 ちなみに祖母の墓参りはできました。ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/15 07:58

はい「故郷」や「夕焼けトンビ・三橋美智也」田舎を出てもう数十年以上に為りますが今でもウサギ追いしかのやま~と自然に口から出てきますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「故郷」を色濃く思い出すのが盆の時期でしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/15 07:56

あ、失礼。


私にとってお盆時期の印象が

戦争>甲子園>普通のお盆行事

なのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

映像の世紀(20世紀)は戦争の映像でもありましたね。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/15 07:55

出た出た月が~まあるいまあるい真ん丸い~ぼ~んのよーなーつーき~がー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあーるい太陽が出て暑いです。ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/12 11:12

さだまさしの「精霊流し」がお盆の曲じゃなかったかな?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういえば。長崎で実際に級友を亡くしたさださんの体験を織り込んでいるとか。好きな歌です。ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/12 11:11

加古隆 パリは燃えているか



やはりこれですね。最初にテレビで聴いた時は映像の効果もあり衝撃的でした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1995年製作の番組、よく覚えています。CDも買いました。
でもお盆とどのような関係ありましたっけ。

お礼日時:2023/08/12 11:11

こんにちは。


お盆に特化した曲…直ぐには思いつきませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思い出したらまた。ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/12 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!