
毎年友人夫婦とペアで麻雀をやるのですが、去年負けたことが悔しくて次の年に必ず強くなろうと1年かけて麻雀教室に通い、点数計算はもちろんフリーの雀荘に通いつめて自分なりに必死で勉強してきた1年でした。
自分なりに1年前とは比べ物にならないくらい上達したと思っていましたが、いざ当日になったらずっと3着、4着でラス。
対戦相手は雀荘すら行ったことがない、点数計算もできない相手だというのにそんな中でも自分は手も足も出せず...。悔しくて悔しくて立ち直ることができません。
麻雀は運もあるというのはわかっています、わかってはいますが実力があればずっとラスを引いたりすることはないと思っています。放銃をたくさんしたというよりは自分の親かぶりが多かったりどれだけ早くテンパイしても相手に負けてしまったりことごとくうまくいきませんでした。
もうこれは才能というかセンスがなくて向いてないのでしょうか。麻雀はどれだけ勉強しても意味が無いのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
勉強すればミスは減りますし、経験を積めば押し引きの見極めや場面に合わせた役作りのしかたなども上達しますので、決して無意味ではありません。
ただ半荘数回~十数回程度の短期戦だと、一流プロが調子の良い素人に負ける事もたいして珍しくないのが麻雀という競技です。
更に言えば「この一年の努力の成果を今日こそ見せてやる!」と気負っていたあなたと、おそらくそんな気持ちは一切なく伸び伸びと打っていた他の人とでは、かかっていた精神的負荷(プレッシャー)の強さは雲泥の差だったはずです。
言わば最初からかなりのハンデを背負っていた訳で、それではあなただけ普段の実力を出し切れず、苦戦してしまったのも無理からぬ話でしょう。
才能やセンスの差よりも、そちらの差の方が大きかったと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
何半荘打ったんですか?1日で打てる半荘数などたかが知れてますから、せいぜい5半荘前後でしょう。
たったそれだけなら3着4着だけなんて珍しくありませんよ。長期的に見れば、才能ない人でもトップ率25%、連対率50%くらい行きますよ。麻雀は運の要素が比較的大きいので、才能なくてもそこそこ勝てるんです。ただし、才能ない人はある一定のレベルになったら勝率が頭打ちとなります。勉強すれば強くなりますが、それは才能ある人だけです。No.2
- 回答日時:
故 阿佐田哲也さんは
「麻雀は運100%のゲームだ。その運を引きつけられるかどうかで勝敗が決まる」
と言っていました。
これが正しいとするならば、
> 麻雀は運もあるというのはわかっています、わかってはいますが実力があれば
という考え自体がズレていることに気づかれるでしょう。
「運を味方につける」ことが実力なのです。
これからは「自分に運を引きつけるためにはどうしたら良いのか」を習得する努力をしてみましょう。
でも麻雀みたいなゲームは負けたとき悔しいから面白いんですよね。
毎回々々勝ってたらすぐに飽きちゃいますよ。
No.1
- 回答日時:
勝負に対する焦りと、かたや楽しむ心の余裕の差が勝負に影響したかも?ですね。
自分も昔話になりますが、セットでやった経験も。まあ、運もありますが、熱くなり振り込む経験も。まあ、勝負は平常心って言いますが、やはり負ければ熱くなりますからね。特に麻雀は奥深く冷静な判断力が必要ですから。
勝負よりレート下げるか、メンバーで楽しめる気持ちにしてみては?以外と貴方が技量が上がり、素人のペースに翻弄されたのかも? 麻雀の混老ってありますからね。翻弄(混老)トホホ(対々)だったかも。次回はゆっくり楽しめる気分で実力を見せて上げてくださいね。頑張って。☺️
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両面(りゃんめん)テープという...
-
麻雀が面白くなくてイライラし...
-
紅林麻雄って酷すぎますよね?...
-
皆さんは、実際に麻雀をやった...
-
24時間ゲームセンター
-
麻雀をやってて、四槓子を上が...
-
12人で麻雀するときの組合せ
-
やくざはなぜ、代打ち麻雀で勝...
-
今日友達につもったと言われた...
-
アカギは実在したのか?
-
麻雀を覚えるのって大変そうですね
-
[ 再投稿 ] 雀魂(三麻中心)をプ...
-
麻雀で使うダジャレ教えてください
-
麻雀の牌について質問します。...
-
アカギというアニメで、鷲巣が...
-
「少しでもお役に立てたらと思...
-
麻雀初心者です。アガり止めっ...
-
皆さん、おはよう御座います♪ ...
-
現在の日本でのサーフィン人口...
-
麻雀の「白」は、なぜ何も掘っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両面(りゃんめん)テープという...
-
麻雀をやってて、四槓子を上が...
-
皆さんは、実際に麻雀をやった...
-
麻雀が面白くなくてイライラし...
-
賭け麻雀について
-
なぜ「玄人」を「バイニン」っ...
-
四人麻雀 ダマテンするしないは...
-
正式な呼び方
-
12人で麻雀するときの組合せ
-
アカギは実在したのか?
-
麻雀やってる人ってやっぱり賭...
-
紅林麻雄って酷すぎますよね?...
-
麻雀イライラしてきた 負けるの...
-
新潟県内のマン喫で麻雀ルーム...
-
四人麻雀、三人麻雀問わず赤ド...
-
裏社会の麻雀打ちって本当にい...
-
麻雀のオンラインゲームで、参...
-
今日友達につもったと言われた...
-
雀士の方に質問です。 最近友人...
-
ぷよぷよが強くて麻雀をする人...
おすすめ情報