
----- ★前置き -----
現在、1Gbpsの光回線を利用しています。
ゲーム以外では別段問題となる感じではありません。
ただ、PS5でFPSやTPSを行うと・・・ラグっぽい感じがします。
それで、光回線をNURO10Gbpsへの変更を検討しています。
料金的には2Gも10Gもあまり変わらず、10Gをと。
で、添付した画像は現在のPS5のインターネット情報です。
設定情報は、以下のとおりです。
・MTU = 1490
他の設定条件は変更していません。
ちなみに、Google Public DNSを設定して試しましたが変化
はありません。
----- ★質問内容 -----
NURO光10GでPS5を利用している方への限定ですが・・・
Nuroへの回線切り替えは有効でしょうか?
ちなみに、住まいは東京の渋谷です。
住居形態はマンションで、すでにNURO2Gと10Gは利用可能
環境です。
----- ★余談 -----
画像は午後9時過ぎの値です。
これでもFPSやTPSでは違和感があります。
平日の昼間はそこそこ良い感じで遊べています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
nuro使ってる方あまり回答されまいと思います。
(個人の意見)nuro10gbにしても料金そんなに変わらないですしプロバイダーも1つしか無いので2gbよりは速度的にもマシにまると思うので試してみてはどうでしょうか?あとは、auひかりもおすすめです。独自の回線技術使ってるので速度も速いと思います。https://youtube.com/shorts/KqUTjKeNGwU?si=oYzLzM …
No.4
- 回答日時:
そもそもラグは、ゲーム側のサーバーが混線するからラグって起るわけなので、自分の回線が遅いからではないんですよ。
なので、みんながゲームやり始める時間帯(特に夜の時間帯)に発生すると思います。
サーバーってアクセスきる数に限りがあるので、そのアクセス数を上回ると混線が起こり、ラグが発生するわけです。
なので回線スピードを上げてもラグは解決しませんってのはそういう事。
ゲーム側のサーバーが問題って事です。
なのでラグを解決させるには、人が集まらない時間帯にするしかないわけです。
回線スピードを上げたらラグがなくなるは間違いです。
それだったら、MMOオンラインの推奨に回線スピード10Gbps必要って事になるからね。
それはまずありえませんね。
No.3
- 回答日時:
10GBコースにした方がいいでしょうnuro2GBプランだと半分くらいしか速度が出ませんので10GBで遅くっても1gb以上を維持する信頼性があります。
なのでラグも大分改善します。ps5持ってませんかps4Proだと無線接続が少し不安定、有線よりも速度が半分以下になるのでps5も有線接続した方がいいでしょうNo.1
- 回答日時:
とりあえずケーブルやルーターの限界速度をご確認ください
なお、有線MAX1ギガ
理論値では無線マックス1.2ギガです
ぶっちゃけ10ギガコースはいらないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) 家族のスマホ(iPhone)4台の購入、契約について教えてください。 6 2021/11/12 20:01
- オンラインゲーム fpsゲームのリフレッシュレートや応答速度について 一般的に応答速度が早いとオーバーシュートを除いて 1 2021/12/29 12:58
- FTTH・光回線 現在、wimaxのホームルーターを使用しています。テレビ購入に伴い通信制限が気になるので光回線を検討 1 2021/12/03 04:14
- プロバイダー・ISP 現在、wimaxを契約中です。 4Kテレビ購入し、動画サイト見まくりで通信制限中です。そこで光に変え 1 2021/11/27 23:51
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Wi-Fi・無線LAN 1階と2階のWIFIルーター設置について 9 2021/10/20 17:46
- FTTH・光回線 光回線について 4 2021/11/04 15:09
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
- FTTH・光回線 賃貸物件でのインターネット契約について 3 2023/06/07 12:11
- FTTH・光回線 インターネット契約 下り2Gが売りのnuro光に 乗り換えましたが速度遅く不安定 確かに小さーく2G 3 2022/04/26 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NURO光10GでPS5利用時のネット...
-
talesweaverが良く落ちる
-
PC版のGTAオンラインはロード長...
-
PC版のグラセフのオンラインに...
-
LINEのアプリ内の電話マークか...
-
PS5でボイチャで、自分の声がよ...
-
最近のこのサイト、重すぎませ...
-
PC版APEXについてです、もうチ...
-
回線速度の悩みです。 スマホの...
-
リネージュIIを快適にするため...
-
PCでApexやってます。ここ最近p...
-
ping値の変動がひどいです。
-
【DBDについて質問です】私は北...
-
大至急。PS4のシェアでラグが...
-
Wiiでインターネットやったら通...
-
プレイステーション3のインタ...
-
PS3のインターネット接続につい...
-
東方憑依華 ネット対戦ができない
-
家族の共有回線について。ゲー...
-
PS3 ネット接続(ルータ等)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NURO光10GでPS5利用時のネット...
-
PS5でボイチャで、自分の声がよ...
-
家族の共有回線について。ゲー...
-
LINEツムツムに関してです。 Wi...
-
PS5でマスターデュエルやってる...
-
大至急。PS4のシェアでラグが...
-
東方憑依華 ネット対戦ができない
-
PS5のリモートプレイについて
-
PCでApexやってます。ここ最近p...
-
valorantのロードが遅め 1ラウ...
-
MGSシリーズの周波数教えて...
-
PC版APEXについてです、もうチ...
-
スマブラでオンライン潜ってい...
-
プレステ2でネット対戦したい...
-
アパートでのオンラインゲーム...
-
TCP ロスがひどい時の対応
-
TikTokが重いです キャッシュク...
-
LINEのアプリ内の電話マークか...
-
攻殻機動隊の、ケーブル接続
-
Fortniteのエラーについて
おすすめ情報
早々の回答をありがとうございます。
周辺機器等は
・無線ルーターはバッファローのWXR-1751DHP2です。(1300Mbps/5Gで利用しても変化はありません)
・LANケーブルは、エレコム製のCAT7 LD-TWST/BM10(1メーター)で揃えています。
・・・で、PS5で有線・無線に関わらず、添付したわたしの環境よりNURO光で向上するかと言うことへの質問です。
実際にPS5でのNURO光利用についてに、良いよ!悪いよ!と言う感じの回答、できれば速度(PS5)の状況を教えて欲しいと考えています。
画像はあくまでも、1Gbps/光回線の優先接続での質問です。
ご丁寧に回答して頂きましたが、論理や対応方法ではなく、実際のPS5ユーザーさんがNURO使っての感じと・・・画像にあるパフォーマンスより上がる/下がる等を聞きたいと。
以上です。
ちなみに、モニターは最大120Hzのフレームレートです。
justinHeeHaa、返信ありがとうございます。
でも、ゲーム提供先のGameServerのラグについては言われなくても知っております。
(1)私のPS5からからパケット送信し(ゲーム全般の情報)をPSNのNAT2(NATタイプ2)等により接続を確立します。
(2)接続が確立されたら、GameServerが(1)のパケットを受信します。
(3)通信(GameServer)を受けとったGameServerはSesion等により、ゲーム内の処理をしてユーザー(私のPS5)にパケットを送信します。
(4)GameServerから受け取った情報は、私のPS5で受け取り処理(移動した、動いた、弾が当たった、外れた等・・・周辺の環境画像や音声などすべて)されます。
で、ラグの発生元の一部はGameServerにあるとは思います。
なので、PS5でFPS利用者さんの感想・状況を知りたいと。
みなさん、ありがとうございます。
ハードやソフト、ゲームサーバーと沢山ご回答頂きました。
で、わたしが知りたいのは、現在PS5をNUROで利用して頂いている方へのの質問です。
NUROに変えて・・・
(1)NURO光でのゲーム快適さ。(逆も)
(2)できれば、WAN/LANの速度。(大体で結構です)
ルーター、ケーブル、ゲームサーバーは関係ないです。
PS5ユーザー様、よろしくお願いいたします。