A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
日本語表記が多いのは台湾と韓国。
ただ、日本語で会話が成立するかというと通じない。ハワイでは日本人英語(世界的にはかなり訛ってると言われる)が良く通じる気がします。
No.8
- 回答日時:
ハワイは国じゃないから、ご質問の回答にはなりませんね。
「メイドインジャーニー」と言うサイトによると、日本語が通じる国ランキングは、1.パラオ、2.台湾(中華民国)、3.中国、4.韓国、5.タイ、6.インドネシアだそうです。 パラオは日本の委任統治時代、台湾と韓国は、日本に併合されていた時代に、日本語の教育が行われましたが、その日本語教育を受けた人はほとんど90歳以上で、その時代の人はほぼ残っていません。 しかし、大の親日国であるパラオは世界で唯一、日本語も公用語として認められています。 同じく大親日国の台湾は、お互いに観光客の行き来も多く、今でも積極的に日本語を学ぶ人が多いので、日本語が結構通じるのです。因みに地域で言えば、1.ハワイ、2.グアム、3.サイパンが上位に入りますが、これはハワイには日系人が多いのと、ハワイ、グアム、サイパンを訪れる日本人観光客が多いためです。
No.5
- 回答日時:
既回答に「ハワイ」というのがありますが、これは正しくありません。
ハワイといっても島が複数あり、日系移民の親族がどれだけ残っているかによって日本語の通じ具合にものすごく差があります。
私は実際ニイアウ島以外全島行きましたが、オアフ島でしたら観光客にメジャーなワイキキやアラモアナやハワイカイなどの、日本人観光客が訪れる土産物店や観光施設やレンタカー屋およびホテルの中以外、街中だと日本語だけで会話が成立するところはなかなかありません。
ハワイ島でもコナやヒロの街中でリゾートホテルや日系移民の家族がやっている店なら片言でも通じますが、それ以外はまず日本語通じません。
マウイ島やカウアイ島になるとホテルの日本語が話せるスタッフ相手か日本食レストラン以外ほぼ皆無。ローカルがやっている日本食レストランの中には日本語まったくダメという店も複数ありました。ラナイ島とモロカイ島は100%通じないと思った方がいいです。
むしろ同じ海に面した場所でしたら、ハワイよりもパラオやグアムの方が観光客がいくような店やレストランで日本語通じます。これは第二次世界大戦時の影響があるからです。
アジアでしたら台湾(私は行ったことないですが、旅行で行った友人が結構日本語通じると言ってました)と韓国(ソウル、釜山、チェジュ島にしか行ったことないですが)だと思います。
No.4
- 回答日時:
日本語が話せる人が一番多いのは明らかに韓国です。
統治時代に日本語を学ばされたからです。このことを知らない人が結構いるようなのは驚きでした。ただしこの世代はもう高齢なので、観光関連の商売やサービスにはもうあまり関わってないかもしれません。
そうでなくても、お爺さんお婆さんに教わった、あるいは自ら日本語を学ぶ若い世代も、韓国人には多いんじゃないかと思います。少なくともアメリカ人よりは。韓国語は発音的・言語的な共通点も多く、中国語圏の人よりは日本語を学び易いようです。
No.3
- 回答日時:
マジレスすると、たぶんハワイ(アメリカ)
日本からの移民の子孫が多く、おばあちゃんから日本語を教わったなんて人がまだ結構います
日本からの観光客も多いため、日本人慣れしている現地住民が多い、観光客相手の日本語表記も多く、完璧に通じるわけではないが片言でコミュニケーションを取ってくる店なんかもある
そういう意味ではグアムとかサイパンなんかも似た理由で、日本語が部分的に通じる国といえるでしょう
あと台湾ですか
第二次大戦当時は日本の一部だったので、高齢層なんかは子供の頃に日本語を習っておりペラペラの人多かったんだけど、流石にもう亡くなってしまって数は少ないかもしれない
むしろ最近は、日本文化を知りたい若者が習っているイメージ
韓国や中国は台湾よりも限定的だと思います
それでも第二外国語として習う人が多いらしいので、そういう人に当ればある程度は通じるかもしれない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国の治安は日本でいうと
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
3日ソウル観光モデルプランを教...
-
韓国でぼったくりが少ないエリ...
-
ソウルでパステル系で綿素材の...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
海外旅行
-
インドの床 カレーとか
-
韓国で気をつけることは日本と...
-
韓国の入国申告書について
-
台湾のコーヒーについて
-
海外 スマホ
-
海外旅行 必須持ち物
-
東南アジアの方達は、
-
ダナンでのアオザイオーダーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイを超える気候の良い国は...
-
海外旅行で1番日本語が通じる国
-
ハワイ ハナタクシー料金
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
ピル服用中です。一週間ほどハ...
-
ユナイテッド航空でハワイへ、...
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
旦那が社員旅行でハワイのオア...
-
グアム10日間はヒマですか?
-
ハワイ、グアムとシンガポール...
-
親に内緒で海外旅行へ行くには
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
-
ハワイ(オアフ島)までのゴル...
-
5月に社員旅行でハワイに行くこ...
-
ハワイへ飴などのお菓子の持ち...
-
新婚旅行でグアムはしょぼいの...
-
どのような家庭、収入の方が毎...
-
オアフ島一周ドライブ!お勧め...
おすすめ情報