
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>iPhoneやiPadのメモ帳はハッキング等で内容を見られたりする事があるのでしょうか?
ありませんし、もしあればアップデートですぐ対処されます。
>それと、写真等はiCloudに保存されてるので、勝手にアルバムを作成編集されて配信されたりしますよね。
されません。
>メモ帳は写真みたいにiCloudに保存されて、誰か(アップル社の人?)に見られる事はあるのでしょうか?
アップル社の人にも見られることはありません。
アメリカの事例ですが、以前、Apple Storeの修理担当が、ユーザーから預かったiPhone内の写真を抜き出してネットに公開してしまった事件がありました。
悪意のある修理担当がiPhoneを手にしたらこうなることはあり得ます。
これはもちろん裁判になり、それに対する賠償額は日本円で2億円を超えていたはずです。
ユーザーのデータを勝手に触ることはこれほどのリスクがあります。
アップルがユーザーのデータを触れるようにして、わざわざリスクを拡大することはあり得ません。
No.4
- 回答日時:
例えばAppleサポートが遠隔でユーザーに説明しながら操作をしてみせるリモートデスクトップ。
あれはとても便利です。口頭だけでは分かりにくい操作を実際にサポートの方と一緒に画面共有しながら見本としてやって見せてくれるんですね。
こう言うシステムを悪用するために日夜研究してる人も居るでしょうし、実機を触る立場ともなれば、修理や分解作業は目の前でなく奥へ引っ込んで言ってみればブラックボックス内で行っている訳ですから、何をどうやっても私たちには分かりませんよね。
Amazonなどで売られてる端子に差し込んでデータを外部メモリにコピーする機器とか色々出てますもんね。
メモ帳に色々置くのはやめておいた方が良いでしょう。可能なら自分以外は使えないようにした認証アプリで2段階認証を設定しておきましょう。
No.3
- 回答日時:
技術的にできないことはありません。
何らかの形で iPhoneや iPadにウィルスでバックドアのソフトをしかけられたら内部のデータを見ることが可能です。
ですが最初からそんなソフトが仕掛けられることはありません。もし最初からそんなソフトがあれば、ネットワークに詳しい人が多数いますので、すぐ発見されているはずです。(それに発見されればappleにとって致命的なダメージになります)
また、App Storeのアプリは非常に厳格にチェックされているので、ウィルスが潜んでいる可能性はほぼないでしょう。(この点、GooglePlayストアは甘いです)
なお、写真等についてはiCloudに保存されていますが、勝手にアルバムを作成編集されたりはしないですよ。ただiCloudの保存されているデータはビッグデータとしてディープラーニングなどに利用されている可能性はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneからiPhoneの機種変更でiPhone内に保存した動画や音楽データの移行ってできますか 4 2022/10/07 03:30
- iCloud AppleTV写真連携について 1 2021/11/12 23:27
- 福祉 精神障害者保健福祉手帳1級交付されたのですが(自分ではないですが家族に)、精神病院入院中だったので? 1 2021/12/04 22:11
- iCloud iPhone12 を使っています 設定→一般→iPhoneストレージ を見に行くとまだ十分容量がある 4 2021/10/31 21:37
- iCloud iPhoneストレージとiCloudストレージの同期について。 iPhoneストレージは本体の容量。 1 2023/04/29 23:18
- iCloud 教えて下さい! iPhoneの写真をiCloudに保存 ↓ iPhoneから写真を削除。 ↓ iCl 3 2023/03/25 07:08
- iCloud iCloudの写真の容量が増えなくてiPhoneストレージの写真の容量が増えるんですが、これってちゃ 2 2022/11/30 16:35
- iPhone(アイフォーン) 良い加減にiPhoneを買い替えなきゃと思いつつ……。 14 2022/04/17 10:25
- iPhone(アイフォーン) iPhoneで、iCloudバックアップを取っているのですが iPhone本体の容量不足でフォルダの 1 2021/12/13 11:18
- 写真・ビデオ iPhoneで撮った写真って、アルバムで色合いなど調整できると思います。あれって、どんな編集をしたの 1 2022/11/01 18:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯の画像
-
iphoneのデータを外付けハード...
-
iPhoneでよく買い物をします そ...
-
高2男子です。最近、お◯にーを...
-
彼氏が裸の写真を欲しがるので...
-
八代亜紀ヌード写真
-
【オナニーのおかず】写真見て...
-
知り合いの写真で抜いたことは...
-
ラミネートを剥がす方法を教え...
-
エクセルに貼付けた写真の容量(...
-
浮気したい相手に、子供の写真...
-
「写真撮影は~」を英語にすると?
-
これは何ですか? 時々黒い粒が...
-
彼女の写真で抜くのはおかしいか
-
男性にお聞きしたいです LINEの...
-
付き合っていない女性から「写...
-
PCで G、Hドライブ(Google dri...
-
「※写真はイメージです。」に決...
-
LINEのアルバムについて
-
顔写真を送ってしまった後悔で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneやiPadのメモ帳はハッキ...
-
人に見られたくない写真が沢山...
-
iPhoneのスクショでフルスクリ...
-
アイフォンを使ってまもなくこ...
-
iPhoneからiPhoneの機種変更でi...
-
私はiPhone8を使ってるんですが...
-
Googleフォトから iPhone 5s、i...
-
iPhone8を使ってるんですが、機...
-
良い加減にiPhoneを買い替えな...
-
iphoneのデータを外付けハード...
-
iPhone 子供の写真の保管方法 ...
-
iPhoneストレージが写真でいっ...
-
iPhoneアプリ、MT2Freeについて
-
AndroidからiPhoneに変えました...
-
高2男子です。最近、お◯にーを...
-
【オナニーのおかず】写真見て...
-
知り合いの写真で抜いたことは...
-
彼氏が裸の写真を欲しがるので...
-
彼女の写真で抜くのはおかしいか
-
ラミネートを剥がす方法を教え...
おすすめ情報
ハッキング等のリスクは限りなく低い事は分かりました。
それでは、Apple Storeや正規代理店でバッテリー交換をする時、やろうと思えば店員さんが見たりデータをコピーしたりする事は出来るわけですか?
それと、機種変更等でデータ移行する時も同じですか?
金融機関のIDやパスワードをメモしておくのはやめた方がいいのでしょうか?