No.8ベストアンサー
- 回答日時:
高層ビルがすきなんですか?
私は大嫌いなので 名古屋ルーセントタワーの27階に仕事でいかないといけないときはとってもイヤでした。
あんな高いビルで災害に遭ったらどうするの? 9.11じゃなくても飛行機がビルに衝突するかもしれないし、地震じゃ大揺れだし...
しかも、名古屋駅周辺の地盤 って 砂なのです。
父の豪邸に山水を作ったときに盛ってくれた土が砂なので「どこの砂?」って聞いたら「駅の北の地下から掘った土を捨てるのだけど、ちょうどこちらに需要があったので持ってきた」そうです。(土じゃなくて砂でしたけどね) まあ、堅い地盤までパイル(杭)は打ち込んであると思うけどね。
No.7
- 回答日時:
三大都市名古屋に限らず、高さ制限している都市は多いですよ。
東京でも国会議事堂付近は制限されています。政令市だけでも仙台市・京都市・岡山市・熊本市・・・などがあります。理由は色々ですが、危機管理上、街並み保護、史跡・お城など文化財の景観に配慮など色々です。大都市名古屋に高層ビルを造る実力がない訳ではありません。名古屋市の場合、高層ビルを建築していいのは名古屋駅周辺と繁華街栄周辺に制限されています。栄地区にも高層ビル建設予定が多数あり、約6年後には林立し一変している事でしょう。高層ビルを見たければ6年後に進化した栄を見に行かれる事です。尚、以下参考まで。高層ビルが必ずしも良いとは思いません。日本は何処に行っても大地震の恐れがあります。首都直下型大地震・活断層の真上にある街などの高層ビルが大地震の時に倒壊したら大きな悲劇が発生する恐れもあります。個人的には景観上も地震対策上も10階以下のビルが最適と思います。
No.6
- 回答日時:
元々、名古屋駅周辺には高層ビルはなかったんです。
JR名古屋駅の大規模改修工事で、名古屋駅を商業圏の中核にするべくセントラルタワーズを作って、それが流れに乗った。だからそれに続いて他の高層ビル(=オフィスビル、商業ビス)も建つようになった。タワーズビルができる前と後では、人の流れが大きく変わりました。それまでは名古屋一番の商業地区は栄だったのが、いまや名古屋駅に人の流れが奪われています。
名古屋駅はリニア開業に向けての再開発も計画されており、さらに駅周辺の再開発が進むでしょう。
栄地区もいま再開発が進められています。2024年春には、建て替えによって高層ビルとなる中日ビルがオープンします。栄の三越の高層ビル化計画は頓挫しているようですが、他にも高層ビル計画があると聞いています。戦後以来の景観が、遠くない将来、ガラッと変わるかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋駅で、コカ・コーラの自...
-
新幹線 遅れて 終電ない場合
-
名古屋駅で最適な待ち合わせ場...
-
名古屋駅周辺で、徒歩圏内のラ...
-
名古屋と仙台を比較して仙台の...
-
うみゃーでかんわ
-
名古屋栄の「みどりの窓口」は?
-
名古屋 栄や錦で夜女性の一人...
-
名古屋のオススメの服屋・メン...
-
ビオーレ名古屋のバレーボール...
-
名古屋って道路が広いの?
-
名駅JRゲートタワーの階段に...
-
春日井から片道1時間程度で行け...
-
「名駅」の読み方,いわれは?
-
名古屋にピザのカリーナってま...
-
名古屋駅周辺スーパー(食料品...
-
名古屋市の中区・東区の区界は...
-
名古屋市内のおいしいお店
-
本山駅から名古屋大学まで歩け...
-
名駅周辺の打ち止めあり駐車場
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋には名古屋駅前にしか高...
-
名鉄バスセンターから大名古屋...
-
名古屋駅の「駅前」について
-
友達と名古屋パッセに行こうと...
-
名古屋駅新幹線口に詳しい方に...
-
愛知県で友達と遊ぶのになんか...
-
名古屋駅の激安宿
-
新幹線 遅れて 終電ない場合
-
名古屋駅で最適な待ち合わせ場...
-
名古屋でご当地ちいかわを売っ...
-
JR名古屋駅から錦2丁目って徒...
-
名古屋駅近くにユニクロってあ...
-
米原から名古屋の間で始発まで...
-
出張で名古屋来てるんですけど...
-
名古屋、桜通り線名古屋駅から...
-
名古屋地下鉄新栄駅
-
名古屋駅周辺でおいしいものを...
-
名古屋で東京バナナ帰る店知っ...
-
名古屋駅付近と名古屋・東名高...
-
名古屋で早朝から開いてるお店
おすすめ情報