
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
田島良保が22歳7カ月、藤田伸二が24歳3ヵ月で田島良保が正解ですね。
下記のサイトの「ヒカルイマイ・青春の光」にでています。
なお記事の日付は2000年05月23日になっていますが、これ以後で去年までの勝利ジョッキーはどう考えても22歳未満の方ではありませんので、念のため。
参考URL:http://sapporo.cool.ne.jp/kmizuki/ouma/uma_n/uma …
No.4
- 回答日時:
田島良保さんは「JRA史上」最年少のダービージョッキーですよね。
はっきりした資料が見つからないので確定的な数字が書けませんが、
1943年クリフジで優勝した前田長吉騎手は19歳か20歳だったはずです。
(昭和24年に26歳で亡くなっているとのことなので、逆算するとそうなる)
確かこの時点で前田さんは見習い騎手だったはず…
(これは後年、保田隆芳さんがビデオで言っていた)
これが年齢記録として残っていないのは、
年齢に関するきちんとした記録がないためでしょうかね?
ご丁寧な回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
前田長吉騎手については全く知りませんでした。
大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 戦後の歴史教育の中で、最初の遣隋使が無視された理由は何だと思いますか? 10 2022/03/31 04:01
- 世界情勢 韓国の保守(国民の力)を産んで育った最初の人物は李完用さんですか。? 2 2023/08/07 07:49
- タレント・お笑い芸人 ウーチャカは、ダウンタウンをどう思ってますか? 1 2022/09/12 23:18
- サッカー・フットサル Jリーグの話の話 1 2022/10/28 06:20
- 歴史学 世界史と日本史が大学で必要で入学までの1ヶ月少し勉強しようと思います。高校では全く世界史や日本史はや 7 2023/02/24 00:00
- 歴史学 春から歴史学科に進学します。 ただ、歴史を一切知りません。 本当にみんなが知っているような基礎も知ら 4 2023/03/05 20:34
- 歴史学 古代から江戸時代までの学校教育における世界史では、中国の歴史を中心にすべきだと思いませんか? 4 2022/05/26 04:38
- その他(スポーツ) スポーツの話 1 2022/05/23 23:34
- 野球 村上選手はアメリカのメジャーリーグでプレイしなくてはいけませんか。 6 2022/10/05 19:14
- 大学受験 早稲田国教志望浪人生です。 現状、かなり遅れていますので助言が欲しいです。(出来れば国教の入試制度を 9 2023/08/10 23:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報