dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在主人が36歳、私が32歳、結婚して8年目、3歳の娘と、1歳の息子がいます。
セックスレスになったのは、娘を妊娠して(結婚5年目)からです。妊娠中私がつわりでひどく苦しんでいる時に、主人は自分の性欲を満たす事しか考えておらず、それがどうしても許せませんでした。奥さんが妊娠していても性欲があるのはわかります。けれどつわりの時くらい、労わって欲しいと思いました。主人の事が許せないまま、日常が過ぎて行きました。産後何度か求められ、応じましたが、どうしても感じることができませんでした。
妊娠前はそんなに気にならなかったのですが、口臭と体臭がひどく匂うのです。愛していた時は、その匂いも好きと感じられたのかもしれません。今は吐き気がします。しだいに全くしなくなってしまいました。二人目の子が欲しくなった時、拷問を受ける気で一回だけ我慢しました。それからは、ず~っと、ありませんし、主人も求めてきません。
先日、私がいつから何を怒っているかを話す機会があり、主人は謝ってくれました。それで、もうその事は許しましたが、やっぱり吐き気はするのです。(もう臭さは愛せません)
私も性欲がないわけではないのですが、吐き気を耐えてまでするセックスが気持良いわけないと思うので、主人とはできません。かと言って、主人以外の誰かとするのも(理性的にも経済的にも時間的にも)できません。話し合うにも「あなたの事は許したけど、もう吐き気がするからできない」とは言えません。主人が今、自分の性欲をどう満たしているのか、わかりません。浮気のできる人でもなく、風俗に行くような経済的、時間的余裕もなく、住居環境的に、一人で処理する時間もスペースもありません。
主人は、セックス以外の面でいうと、良い主人であり、子ども達にとっては良い父親です。
私達のセックスレス夫婦関係は、どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (8件)

>>妊娠中私がつわりでひどく苦しんでいる時に、主人は自分の性欲を満たす事しか考えておらず



ご主人がaitomokoさんにそう感じさせたという点で、ご主人の愛情は十分でなかった可能性がありますし、

>>吐き気を耐えてまでするセックスが気持良いわけないと思う

ことからaitomokoさんのご主人への愛情も十分とはいえないようですね。このような夫婦のすれ違いはよくあることですので、これをどうとらえるかは個人の性格によるでしょう。一般的には、経済的、年齢的な問題からこれまでの関係をリセットするには至らないでしょうし、お子さんのためにもよくありません。このケースでは、離婚というキーワードを必要とするほど事態は深刻でなく、ご自身もそう思っていらっしゃるはず。私が教養のある人間なら、嫌悪感を抱かない程度にご主人と距離をとり暮らすことをお勧めしたでしょう。そして、日々の生活で出会う理想の男性との関係を妄想(あるいは夢に)して子育てを楽しむべきと助言したでしょう。

しかし、私は中途半端な気持ちは嫌いな人間です。ぜひもう一度焼けるような熱い恋をしてほしい。ご主人がいたって構わない。子供を傷つけないように注意しながらも、あなた自身の幸せを探してほしいのです。私がそのような潔い女性の子供なら、成人後にそのことを振り返って、素敵な母親だと思うはず。ご主人が気付けば、あなたを取り戻す努力をするかもしれませんし、そうならない場合は、例のリセットもありえます。しかし、人生は短いもの。最後に幸せを感じるためにあなたが起こす勇気に期待したい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。

>日々の生活で出会う理想の男性との関係を妄想(あるいは夢に)して子育てを楽しむべきと助言したでしょう。

これが一番平和的かつ、大人的?解決法のように思います。

>ぜひもう一度焼けるような熱い恋をしてほしい。

恋愛の仕方を忘れていそうです(^^ゞ
もう少し子ども達が大きくなって、自分にも経済的、時間的余裕ができたら、そしてそんな機会があれば自分自身の幸せ探しをしてみてもいいかな?と思いました。

離婚については、今の所考え中です。
子ども達にとっては良い父親である。という事や、私に(今のところ)経済力がないという事、お互いの実家の事など、いろいろな問題があり「ダンナが臭いから」という私の勝手な理由だけでは、(離婚にいたるには)動機が弱いかな?という所です。

早速のご解答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/03 07:41

男性です。


まったく回答にはなっていないのですが、自分も彼女が妊娠中に求めてしまい、取り返しのつかない結果を招く一因を作ってしまいました。婚約中の彼女を求めたのは、自分への気持ちを再確認したかったから。それを拒否されることで、お互いの気持ちが離れる原因になっていきました。単純に性欲を満たしたいという気持ちではなく、裸で抱き合うだけでも自分は安心できたのですが、それを彼女にはわかってもらえませんでした。もちろん、その他の価値観の違いが積み重なってですが、婚約解消に向かっております。セックスでなくても、肌が触れ合えれば、お互いに気持ちが近づくのではないかと思いますが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございました。
男と女では、性に対する考え方や感じ方が、いろいろと違うのでしょうね。
ちょっとしたすれ違いから、取り返しのつかない亀裂が入りうるのだと思います。
私の場合、主人の事を生理的に受けつけないわけですから、肌が触れ合うのも嫌です。

お礼日時:2005/05/03 22:16

こんにちは。


私は未婚なのでいいアドバイスはできないのですが
お子さんはお父さんのこと臭いの面でどう思ってるんでしょうか?

パパと一緒に歯磨きしようねー。
とかそういう方向にはもっていけないのでしょうか?
子供達にとっては良い父親ということで
ちょっと聞いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>子供達にとっては良い父親

これは、主人が子ども達の事をすごく愛しており、いつも深い愛情を持って接しているのを側で見ていてそう思ったという話しです。子ども達は小さいので、まだお父さんの臭いまでは、わからないと思います。

>パパと一緒に歯磨きしようねー。

口臭だけが問題になっているわけではありませんので(^-^;)
けど、子どもを使うというのは、良いアイデアですね。
子ども達がもう少し大きくなったら、できるかもしれません。
ご解答、ありがとございました。

お礼日時:2005/05/03 22:06

質問と補足を読みました。



みなさんの回答もさまざまですが、
私はaitomokoさんの気持ちが分かります。
我が家と全く同じ状況だからです。

うちの主人もお風呂に毎日入らないし
歯もあんまり磨いてる風には見えません。
本当に臭いですよね。

私は「臭いよ」と言います。
今日も口の匂いを注意したばかりです。

今5歳の子供がいますが、6年Hレスです。
二人目が欲しいけど私はエッチしたくないです。
二人目を作る時の拷問の意味も良く分かります。

ただエッチレスの基本的な原因は
妊娠中の労わりの無さだと思います。
私は子供が産まれてから、
私は慣れない育児で不眠が続きボロボロなのに
食事の後、自分が食べた食器もそのままに
テレビを横になってる夫を見た時に
「もうこの人の子供は欲しくない」と思いました。
エッチなんてとんでもないです。

匂いだけなら、お風呂に入って歯を磨いて
綺麗にすればある程度は我慢できます。
でも、もう生理的にだめなんだと思います。

我が家と同じなのでHレスをどうしたらいいかという
回答は私にはできませんが、
私は子供の父親としてはすごく好きなので
大事にしています。

お互いが今の状況(Hレス)で上手くいってるのなら
無理してしなくても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ悩みを抱えておられる方がいると知り、安心しました。
(安心するような事でもないのですが(^^ゞ)
私が二人目の子どもを望んだのは、一人目の子に兄弟を作ってやりたかったからです。
私には弟が一人おります。子どもの頃は、血の繋がりというものをそんなに意識しませんでしたが、それぞれに家庭を持ち、親と死に別れた時、はじめて「今この世に、血をわけた兄弟は弟たった一人なのだ」ということを強く感じました。ゆえに、我が子を一人っ子にしたくなかったのです。

私も主人の事を、子供の父親としてはすごくいいお父さんだと思っています。
離婚できないなあと思う、一番の理由でもあります。

お礼日時:2005/05/03 22:04

妊娠中のSEXの強要が原因で生理的に嫌っているかトラウマ的なものになっているのかもしれませんね。


このままセックスレスでも良いというのなら、問題がなければレスでもいいと思いますが、旦那さんとの関係を取り戻したいというのならカウセリングを受けてみるのも良いかもしれませんよ。
ここでも分かるようにセックスレスで悩んでいる人はたくさんいます。そのような掲示板で話を聞いてもらう聞いてあげるというのもリハビリにならないでしょうか?

口臭や足の匂いは、はっきりつたえ直す努力をしてもらいましょう。そのときも責めるようなことは言わずに、もう一度貴方の事が好きになりたいし抱かれたいと思うからと自分から協力してくれるように伝え方を考えてください。
そして普段の生活では悪い所を見ないようにして、よいところを探そうとしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>旦那さんとの関係を取り戻したいというのなら

主人との関係を、取り戻したいというわけではないです。
たぶん、私は一生、もう主人の事を好きとは思えないです。
だからと言って、簡単に離婚もできません。
(離婚するとなると、それはそれで、たくさんの新たな問題を抱えます)
嫌いでも一緒に暮らしていかねばならない状況の中で、悩んでいるというのが現状です。
下の方のレスと重なりますが、せめて、これ以上は悪い所を見ないようにして、良い所を探す努力をしてみます。
ご解答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/03 22:03

こんにちは。



私も現在、4歳の娘と2歳の息子が居ます。。
現在妊娠9ヶ月です。。。

貴女がご主人に対して、吐き気がするというのは、そもそも最初のお子さんを妊娠中に旦那さんがHを強要した事が原因なんでしょうか??

私なりの推理??と言いますか、推察で非常に申し訳ないんですが、貴女の心の何処かで、それ以前??にも何か、わだかまり??が有ったり、ご主人に対してイヤな思いをしているのではないのかと思います。。。

まず、貴女自身がご主人に「どうして欲しいのか」という事を一度、キチンと2人で向き合ってお話しされたらどうかと思います。

ウチに限ってでの話で申し訳ないですが、ウチでは私が日頃から不平不満があると面と向かっては話し辛いので、言いにくいことはメールで箇条書きにキチンと書いて出しています。。主人も時間のあるときにしか読んで無いようですが、日頃、私がどんな思いで過ごしているのかという事は理解してくれている様です。

ウチも子供が居りますので、日頃のHなどは我慢??しなくてはならない場面も多々ありまして、その度に色々話し合いをして来ました。

貴女が書いた文面から想像すると、ご主人は話し合いは嫌いでは無さそうですし、キチンと貴女自身が話し合いの場を作れば聞いてくれるようなご主人だと思いましたので、一度、話し合いをされては如何でしょうか??

あと、私も今年、結婚8年ですが。。一緒にいればお互いに飽きが来るのも当然と言えば当然ですよね??
私も難しいことなんですが、相手の良い所を見つけるような努力をなさってはどうですか??
小さいことでも良いですから、私も毎日ダンナの良いところを考えて居ます。

口臭とかの問題は、今はブレスケア??などの商品も有りますし、是非、一緒に買い物などをした時にでも、ご主人に勧めてはどうですか???

参考まで。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>妊娠中に旦那さんがHを強要した事が原因なんでしょうか??

原因というより、きっかけといった方がいいかもしれません。
その時を期に、嫌いな所しか見えなくなってきました。
一度嫌いになると、どんどん嫌いな所が目に付きます。

今から主人の事を好きになるとは思えませんが、せめてこれ以上嫌いにならないように、良い所を見付ける努力と、嫌いな所を探さないよう心がけようと思いました。

できるだけ、話し合いの場も、持つようにしてみます。
ご解答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/03 22:00

それでも奥さんかよ!旦那さんの口臭が気になるなら治してあげようと思うのが普通だと思うんだけど・・僕も口臭はしますね!中学生の頃に母から聞いたんですけど内臓が弱い人とかは消化が上手く機能せずに口臭がするとは聞いた事があります。

今の時代なんて情報が沢山あるわけだし、インターネットでちょこちょこっと調べるだけで口臭の事とかそれ専門の病院とか出てくるはずです。それに一時的に回避したいならブレスケアを使ってみてはどうでしょう?

この回答への補足

ご解答ありがとうございます。
下の方にもレスしましたので、重複する部分は省きます。

>内臓が弱い人とかは消化が上手く機能せずに

もちろん、食べ物にも随分気を使いました。
主人は私と結婚するまで、偏食がひどく、肉しか食べない人でした。
よくそれで生きてこられたね。と、驚くほど食べられるものが少なかったのです。野菜はまったく口にしませんでした。8年間かけて、少しづつ改善していき(私はずいぶん栄養学の勉強をしました)今では野菜も(一部をのぞいて)なんでも食べられるようになりました。結婚前の体重から20Kg減になっています。(それでも、現在標準(理想?)体重より10Kgくらいオーバーです;)

また、接客もする職業なので、会社の人から「ニンニク系など、臭いのするものは食べないように」と注意されているらしく、休日の前の晩以外は、ニンニク料理(他、ニオイそうなもの)は避けています。
ちなみに、主人はニンニクが大好きで、毎日食べたいと言いますが……。(--;

これまでの健康診断から、内臓は弱くないみたいです。
しかし、血糖値が高く、糖尿予備軍です。
それに対する食事的ケアはしています。

補足日時:2005/05/03 07:45
    • good
    • 0

旦那さん、なんかかわいそうですね・・・



まず、「臭い」とあなたが感じてるならそのにおいの原因をさぐり、治してあげるとかしたらどうですか?
私はセックスしないから知らない・関係無い・・じゃないでしょう?
会社で対人関係に関わってくことではないでしょうか?
「身だしなみ」だと思いますよ。
私が旦那さんと同じ会社で仕事してるなら「この人の奥さんってほんと旦那を構わない人なんだなあ・・」って思いますね。
口臭がするなら歯医者に行かせる(歯槽膿漏が原因かも、年代的にもね)
また体臭予防のためにも靴下・肌着類はマメに替えて風呂に毎日入る
8x4やaGなどの防臭のワキスプレーを使う
靴に防臭効果のあるの中敷を引き、履く前に防臭スプレーをしてからはかせる。etc
男性用でも今はそういう商品手軽な値段でたくさんあると思います。
まだ36才でしょ?
そういう所に気をつけてあげないとまわりから「どうしようもない人」と思われてしまいます。
あなたが嫌うのは勝手ですが、それで旦那の印象まで下げているということに気づいてあげて欲しいですね。
稼いで来てもらってるなら恰好も気をくばってあげてこそ奥様がいる意味があるんではないでしょうか?
それに今からそういう面に気をつけておかないと年齢が上がるごとに「加齢臭」がますますきつくなりますよ。
くさい・臭いと言ってるだけでは、臭いが消えるわけじゃないでしょ?
元から断たないとダメですよ。
一緒に生活してるな臭わなくなるほうがいいでしょ?

そこからセックスレス解消の糸口もあると思います。

二人目の子が欲しくなった時、拷問を受ける気で一回だけ我慢しました。>>
これはホント人を馬鹿にしてると思います。
セックスって子供を作るためだけじゃないでしょう?
あなたの言い分じゃ旦那の精子だけが必要ってことですよ。
それじゃあ旦那もあなたを抱きたいとか思わなくって当然でしょう。

あなたの意識を変えるしかセックスレス解消法はないと思います。

この回答への補足

ご解答ありがとうございます。
質問は800字以内に納めないと投稿できなかったので、言いたかった事を随分カットしました。
補足しながらレスさせていただきます。

臭い対策については、私も随分考えました。
「水だし緑茶」が口臭予防になることを知り、毎日お弁当と共に1L持たせるようにしました。主人には「血糖値を下げるお茶だから、頑張って飲んでね」と言っています。(これもうそではないし、主人は血糖値が高いと会社の健康診断で言われていましたので)効果は……、ややましになったかな?という程度ですが、もうかれこれ1年半くらいは、続けています。

次に歯周病予防のため、ブラッシング指導をしてくれる歯医者を探し、予約を入れましたが、主人は絶対に行ってくれません。「虫歯じゃないから、いらん」というのです。ちなみに主人はまったく歯磨きをしません。毎朝、毎晩「歯を磨いてね」と言いますが、無視されます。あれだけ歯を磨かずに、どうして虫歯にならないのか不思議です。(なっているけど、無視しているのかも知れません)主人が笑うと、歯にいっぱい緑や茶色や黄色の食べカスのようなものがこびりついていえるのが見えます。ものすごく気持悪いです。
歯磨きしないならせめてと思い、口臭予防のモンダ○ンも洗面台に置き「使ってね!」と声をかけますが、無視されます。自分が人に不快感を与えている事に気付いてないようなのです。
かと言って、真正面から「あんた、臭いから、なんとかして」というのは、やはりキツイと思います。

靴のスプレーは、試していませんが、一緒に暮らしているので、主人にわからないようにそれを使うのは、難しいですし、目の前でするのは「あんたの足、臭いよ」と言ってるのと同じで、やはり傷つくと思います。

お風呂も1分くらいしか入っていません。ちゃんと体のすみずみまで洗っているとは思えない早さです。
「足の指一本一本、ちゃんと洗うんだよ。水虫できちゃうぞぉ~!」とおどけるように言ってみたりもしますが、彼の足は、おぞましい臭いを放っています。「汗をかいたら気持悪いだろうから、会社で時々履き替えてね」と靴下を2~3ぞく持たせていますが、履き替えません。

幸い、ワキは匂わない体質のようです。(それだけが、唯一の救いかも)

>まだ36才でしょ?

私からしたら、「あんた、もう36だよ!」です。
「歯磨きしようね」「お風呂でよく洗らおうね」「靴下をはきかえようね」どれも幼稚園児に言うような事です。36にもなったら、そのくらい自分で気付いてやってほしいです。ただでさえ、3歳と1歳の子育てに、毎日奮闘しているというのに、36歳の大人のめんどうまで(まるで子どものように)みなければならないのにも、つかれます。

>あなたが嫌うのは勝手ですが、それで旦那の印象まで下げているということに気づいてあげて欲しい

私がつわりでひどく苦しんでいる時に、主人は隣の部屋でテレビを見て笑っていました。
あの時「大丈夫か?」「辛いだろうけど、あと数ヶ月のしんぼうだから、がんばれ」「早く元気な赤ちゃんの顔がみたいね」等、ほんのちょっとの声かけをしてくれていたら、私は精神的にどれだけ救われたか知れません。妊娠中はとてもデリケートになる時期です。そんな時、あの人は私の事を、まったく気遣ってくれようとしませんでした。その時の私の落胆と失望がどのようなものであったか、ご想像いただけますでしょうか?(第三者には、わかってもらえないのかも知れませんね)主人の事が嫌いになったきっかけです。

質問にも書いていますが、好きな人のニオイなら、臭いと感じないのかも知れません。

>セックスって子供を作るためだけじゃないでしょう?

そうですよ。本来はそうあるべきです。お互いが楽しみ合えるものであってほしいです。
そして、あの時のは確かに、相手に対して失礼でした。精子提供者としてしか考えていませんでしたから。
しかし、私が主人にそのようにしか思えなくなったのには、上記のような理由があるからなのです。

質問の説明が不充分で、失礼しました。
ご理解いただけましたでしょうか?

補足日時:2005/05/03 07:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!