
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
レシートとか領収書の控えをとっておかないのは、あなたの落ち度。
支払いが確認できないとなったときに、支払ったって証拠を提示するために、レシートとか領収書を出すのですから・・・
コンビニ払いなら、店とかは、どこかの代金回収業者と提携している。
代金回収業者が回収したと連絡がきたなら、それを店にも通知しているはずですから、店も何日ぐらいに支払いをしたといったら、調べてもらえるはずですけどもね・・・
それでなければ、詐欺。
コンビニの店員が、コンビニ払いをしないで金をポケットの中にいれたか。
このどちらかですからね・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2023/11/17 12:06
そっか。嫌ですね。
オーナー(女性)に1週間、1ヶ月まで広く調べてもらったけど、その金額での支払いは無いと半笑いで言われてしまいました。
腹立ちますね。
ネット購入に協力的に使っていたけど・・・・(ToT)
皆様と自分の今後の幸運を祈願!
No.3
- 回答日時:
詐欺サイトではなくてですか?
初めての利用でしたらまずは確認した方が良いでしょう。
問題なさそうなら店員の着服が考えられます。
この場合レシートと「店舗印入り」の受領書がないと証明が難しいので、
コンビニの店長に確認し、無理ならその場で詐欺にあったと警察に連絡、それでも無理なら残念ですが今回は再度支払いになると思います。
着服の事例はよくニュースになるくらいは多いので必ず捨てずにとっておくことをオススメします。
https://ima.goo.ne.jp/column/article/8887.html
もし被害にあった場合はコンビニではなく請求先に連絡してください。
請求先が調べてくれます。
先にコンビニに領収書を見せて問い合わせるとキャンセルしているが間違えてバイトが領収書を渡してしまったと言い証拠隠滅される場合があります。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazon vine で商品の詳細が表...
-
ヨドバシの入金確認タイミング
-
お米安く買える通販サイト教え...
-
買い物通販sheinについて
-
amazonみたいに楽天も欲しい物...
-
無料会員登録しなければならな...
-
こんにちは 教えて下さい スー...
-
スーパーの品出しをやったこと...
-
ニトリの配送について
-
楽天市場の、5と0がつく日4倍ポ...
-
この式9から式10の導出がわかり...
-
スーパーの買い物を入れる 台車...
-
ネットスーパー後払い
-
楽天モバイル
-
スーパーへ全く行かずネットス...
-
UVERでコンビニからの注文をし...
-
ネット通販
-
プライム会員お試しは、2回以...
-
$150.26 USDは日本円でおいくら...
-
某密林での買い物が、どこのマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です、メロンブックスの...
-
問い合わせにおける購入履歴の...
-
Amazonか詐欺か? カードも実名...
-
ヤフーショッピングでゆうちょ...
-
Uber oneが2ヶ月ただでpaypayの...
-
チェキフィルムの大量の注文 な...
-
Amazonでお支払い方法をd払いに...
-
ヤフオク銀行振込について ステ...
-
GRLの支払い期限を1日過ぎてし...
-
ヤフオクで支払い完了がなされ...
-
プレミアムバンダイでアカウン...
-
メルペイで携帯料金支払い出来...
-
市のプレミアム商品券で電気料...
-
コンビニで支払い上限回数について
-
chat gpt-4って,bingで検索し...
-
支払い期日が9月5日厳守となっ...
-
以下のAppleからのメールかどう...
-
【メルカリ】~の支払いを完了...
-
支払い完了できてますかね??
-
楽天ブックス キャンセル対応
おすすめ情報