
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
京都盆地のように地形的に寒さがきつくなると言うことはないので、普段なら普通の防寒対策でオーケー。
でも、今は、日本全国に寒波襲来とかで寒さはキツいです。その点を考慮して。普通の防寒着プラスアルファでヒートテックもいいかな。ただ、大阪観光って、道頓堀やオタロードの散策など屋外を歩くことも多いと思うんですけど、歩いて運動していると体が温まってきて、厚着しすぎると汗をかいたりもします。汗をかくと、それが冷えてくるとめっちゃ寒くなります。
だから、上着は厚手のセーターなどでは無く、前がジッパーで開放できるダウンジャケットなどで、寒かったらしっかりと防寒、暑くなったら衣類の前をはだけて体温を冷ますみたいな体温調整できる衣類が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
ヒートテックは汗に反応して発熱するので、屋内フェスだと汗が汗を呼び、汗だくビチョビチョの危険があるので汗かき体質の人は、要注意ですよ
袋付きダウンベストなど、軽くて温度調整しやすいくてコンパクトに収納できる服をおすすめします
日中と朝方の温度差がすごいです

No.1
- 回答日時:
>どれくらい服を着込んでいけばよろしいでしょうか?
大袈裟?なくらい
着込んで行ったほうが良いと思います。
暑ければ、脱げば良い。
薄着して行って、寒いからって
着られないよりはマシ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この写真の場所を教えてください。
-
【大阪人に質問です】大阪人が...
-
京都市よりも大阪市よりの 市町...
-
広い場所で席が空いてるのに近...
-
京都愛宕山登山。
-
関西圏出身の一般男性でも
-
特急くろしお号、満席の時はど...
-
【大阪城公園近くに住んでいる...
-
関西万博を見た人は感想お願い...
-
関西人、特に京都の人は「考え...
-
大阪にこれ花区ってあると思い...
-
京都御所から二条城
-
ユーチューブで堺市の会社の女...
-
大阪出身の方に伺います・・
-
滋賀県の大津京駅周辺って家賃...
-
兵庫県、奈良県、和歌山県のご...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
大阪万博紙チケット持ち歩き方
-
京都の高級住宅地?
おすすめ情報