
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>読者の印象に強く残る表現と、残らない表現の差はどこにありますか?
原作漫画は未読ですが、アニメの呪術廻戦の渋谷事変を見終わった感想として。
庵野秀明はエヴァやシン・ゴジラ、押井守はパレトイバー2や攻殻機動隊、大友克洋はAKIRA、宮崎駿はOn Your Markで東京の壊し方を描けているのに、
呪術廻戦はあれだけの作画を用意しても、作品として消費されるだけの格下キャラアニメなんだなぁと残念に感じてしまいました。
今年1年間で一番ネットで印象に残った書き込みは
「正直な話をすると、ハンターハンターという蟹を食べられないから、呪術廻戦というカニカマを食べている状況ではある」
https://twitter.com/tenma_dalai/status/148410469 …
ものすごく核心をついていて、もうたまにしか食卓に上らない思い出の蟹と、毎週味わえる極上カニカマのどっちが美味しいのか。とても考えさせられます。
ご回答いただきありがとうございます。
東京の壊し方、これはすごく納得が行きます。キャラクターの面白さ、展開の面白さはもちろん大切ですが、それを取り巻く環境に説明がなかったり、非現実の中の現実が見えてこないと、どこか遠い話のように思えてしまう様に思います。その点シン・ゴジラなどは日常の中に起こりそうな要素を所々残しており、没入感がありましたね。
少年漫画に関しては、展開にパターンが見えてくる様になったなと感じます。それでも1話が面白かった物や、1話は普通だったけど盛り上げが良かった物、ずっと面白かったけど終わりで拍子抜けしたものなど様々あった様に思います。キャラクターの生死や話数、期待値も問題かもしれませんね。
1話分の構成はどうしたら没入しやすいのか、再度考えてみます。
No.2
- 回答日時:
コマ割り
登場人物
背景
表情
ポーズ
アングル
演出
盛り上げ
・・・
個別の作品については、実物を見ないと分からない
No.1
- 回答日時:
面白さには理由がある。
面白い漫画は、面白さを言語化して説明できる部分が、作者が意図的に盛り込んだ面白さであり、
面白さが説明できない凡庸な作品は、作者が意識して描いていない惰性で描いた部分。
テンポやセンスは理論が身についた積重ねであり、学のない偶然には生まれないのです。
ご回答いただきありがとうございます。
面白さは説明できる、確かに見た後に語り合うことができる作品は入念に展開を組まれた良作であると思いました。それをどうやったら引き込まれるように漫画という表現に落とし込めるのか?読者の印象に強く残る表現と、残らない表現の差はどこにありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奴隷は2度刺すのカイジの元ネタ...
-
マンガって全部で何作品くらい...
-
戦後、日本で発行された漫画単...
-
エロ漫画サイトに無修正漫画が...
-
打ち切り→連載再開
-
ふたりえっち という漫画に寝取...
-
この漫画のタイトルと作者教え...
-
漫画を読むんですけど、1冊1...
-
画像の漫画は何て言うタイトル...
-
漫画の専門学校はで学んだこと...
-
マンガの総タイトル数は?
-
同人誌をつくる時間
-
『私を失望させてくれるなよ』...
-
魔人探偵脳噛ネウロについて
-
BLACKCAT
-
驚いた顔にインパクトがあるマ...
-
漫画のタイトル・作者名
-
ナニって何?
-
最近の少年漫画について
-
ギャグ系の成人漫画、探してます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
奴隷は2度刺すのカイジの元ネタ...
-
マンガって全部で何作品くらい...
-
この漫画のタイトルと作者教え...
-
ふたりえっち という漫画に寝取...
-
エロ漫画描くお手本になるエロ...
-
ナニって何?
-
『私を失望させてくれるなよ』...
-
いつまでピッコマやLINE漫画は...
-
この漫画のオチを教えて下さい
-
エロ漫画サイトに無修正漫画が...
-
新・票田のトラクター はナゼ...
-
画像の漫画は何て言うタイトル...
-
漫画ベルセルクについてです。...
-
マンガの総タイトル数は?
-
普通の鬼滅ファンは誤解しない...
-
遊人のANGELを知っていますか?
-
読み切り漫画はだいたいなんペ...
-
Hな漫画?
-
NANAって
-
漫画を買い集める人の心理
おすすめ情報