
YouTubeの著作権問題について質問。
無断転載で収益化しているチャンネルの動画を無断転載するとどのような問題が発生するでしょうか?
私は自分で企画を考え、動画に出演し、編集をしてYouTubeへ投稿しています。
しかし、全く伸びません。理由は自分でもわかっていて、面白くないから伸びないと考えています。
ありがたいことに好評価率は高く、動画を出すといつも10人から90人くらいの人がいいねを押してくれます。(なにがいいんだかわからんが、いいねをくれる。)
YouTubeの世界はどうやら面白くないものがよく再生されるようで、だから僕も真似して面白くないものを投稿しています。
しかし、一番ムカつくのが無断転載です。
YouTubeの中でも面白い動画があり、その面白い動画を転載するのです。
するとよく再生されるようで、私の知っているいくつかの無断転載を行っているチャンネルは光のような速さでチャンネルが延びて行きます。
数億、数千万回再生されているとても面白い動画を転載するので、チャンネルもよく延びるのです。
無断転載ってムカつきますよね。
オリジナルコンテンツを産み出しているわけでもないのに、収益化できるんですよ。
YouTubeの視聴者はどいつもこいつも、橋から橋まで馬鹿しかいないので、いいねを押すんです。他人の権利を侵害、利用し、銭を稼いでいる人を肯定的に評価するのです。
アニメの無断転載やテレビ番組の無断転載。僕みたいな無名で才能のない人がオリジナルコンテンツを作成しているなか、無断転載で収益化しているのが、本当にムカつきます。
YouTubeの運営はめんどくさがり屋で、そういう動画を削除しないんです。
そのため、無断転載動画投稿主はチャンネル登録者が数万人に増え、収益化に成功。
著作権は申告しなければ法律違反にならないのでこのような悪質な無断転載が投稿主しているのです。
そこで思い付いたんです。
無断転載された側が申告しないようなので、私も無断転載を行おうと。
ここで、ナレーション付きの無断転載動画を無断転載したらどうなりますか?
人気のある動画を紹介する人もいるのでその人の無断転載動画を無断転載しようかなと。
もともと無断転載している人の動画を更に無断転載してももめないですよね?w
だって筋が通らないですもんね?
なにか間違っているところがあれば教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
YOUTUBEは、動画をアップロードする時にAIがその動画内容を審査します。
著作権にひっかかる動画があれば、それはブロックされるので
公開させる事は出来ません。
無断転載でも、著作権を持ってる人にお金を払う事で動画の公開がOKになる場合もありますし、収益は入らないけど公開はOKの場合もあります。
なので、無断転載してるから得をしているという事はないと思う。
本当にいけない無断転載だったら、いずれ削除されると思う。
例えば、ボクシングの井上直也の試合とか、独占放送なのに
YOUTUBERが再生数欲しさに、試合を上げたりする人いるけど
結局、後からYOUTUBE側から消されてますからね。
消されてない動画ってのは、おそらく本当に悪い転載ではないと思うよ。
No.1
- 回答日時:
削除されなくても、寸分違わないコンテンツを他のチャンネルが転載したら、AIが速効で検知します。
すぐに削除しないのは、同じ投稿者が別のチャンネルを使っている可能性があるのと、そっくり転載で生じた収益は元の投稿者の元に振り込まれる仕組みがあるからです。そして限りなく転載である切り抜き動画さえ、転載元に還元される仕組みがあり、切り抜きがオリジナルの宣伝になるので、容認される場合も多いです。問題は微妙に改変していたり、同じ内容で違うキャラを使ったり、音声の速度やピッチを変えたものです。
しかし、そういうコンテンツはオリジナル投稿者やそのチャンネルのファンが割とすぐにyoutube側に報告する仕組みを使って直ぐにバレるし叩かれます。また、最近割と多いですが、オリジナル側が裁判をちらつかせて、強く抗議することも多いです。
-----
無断転載しているものをさらに無断転載しても、それはオリジナルの転載とおなじですよ、よく考えてください。貴方が咎めている悪人と同じことをやってしまっているのと同じです。
オリジナルを構成や題材をパクって、微妙に改変して儲けている投稿者は確かにいますが、その場合は、大抵オリジナルより出来が良かったりします。
結局はオリジナルの魅力的なコンテンツを作る人が尊く、それを参考にして似ていても,さらに優れていれば、その時点で既にパクりでも何でもありません。
貴方は単にお金が欲しいだけですよね。
観ている人は、敏感ですよ。
志の低い人は一時的に成功しても、ダメになるのが
どの世界でも摂理なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube YouTubeから質問です。よくTikTokに外国人が凄かったり面白かったりする動画を載せていますが 2 2022/10/23 19:47
- YouTube YouTubeから質問です。よくTikTokに外国人が凄かったり面白かったりする動画を載せていますが 3 2022/10/23 18:33
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Tiktokで背景やTwitterの投稿を無断転載して動画にされてるのをよく見ますが問題ないんですか 1 2022/08/07 15:18
- その他(悩み相談・人生相談) 人が一生懸命に 作った動画を無断転載する人をどう思いますか? 1 2021/12/25 12:36
- YouTube YouTubeのコンテンツIDについて教えてください。 1 2022/05/18 08:13
- YouTube YouTubeが無断転載に厳しくなったのはいつからですか?又、何故ですか? 2017,2018年は 1 2023/07/10 12:00
- 事件・犯罪 違法漫画サイトに広告を載せていた広告代理店が裁判で負けました。YouTubeの広告は大丈夫か? 3 2021/12/28 10:10
- YouTube なぜYouTubeで無断転載された動画にいいねを押すのでしょうか? 1 2023/05/29 17:48
- その他(動画サービス) Tiktokで背景やTwitterの投稿を無断転載して動画にされてるのをよく見ますが問題ないんですか 2 2022/08/07 17:53
- YouTube お前らって明日も仕事?w 俺はtiktokとかアニメとかテレビ番組を無断転載して月25万稼いでるけど 3 2023/03/10 00:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
youtubeにおける音楽の著作権侵...
-
洋楽の歌詞和訳動画は著作権侵...
-
Blenderという3D動画を作るとい...
-
「歌ってみた」のインスタやYou...
-
言い出しっぺのくせに他力本願...
-
承認欲求
-
YouTubeに動画を投稿したらこん...
-
YouTubeに動画を投稿したところ...
-
3D系エロ動画メインのサイトは...
-
Real Playerでダウンロード出来...
-
彼氏にハメ撮りや変な動画を撮...
-
スワッピング経験者の方にお聞...
-
https://y2down.cc/ja/youtube-...
-
動画が突然見れなくなった
-
You Tubeでいかがわしい広告が...
-
女子高校生です。むらむらが止...
-
パソコンのyoutube動画のタイト...
-
エロサイト見ているとスマホが...
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
YouTubeにアップした動画がブロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeで公式のアニメ画像や芸...
-
YouTubeの著作権問題について質...
-
YouTubeで検索結果に奇形児の動...
-
YouTubeに動画を投稿したらこん...
-
YouTubeに動画投稿して、収益化...
-
洋楽の歌詞和訳動画は著作権侵...
-
CapCutについてです! 規約に商...
-
言い出しっぺのくせに他力本願...
-
歌ってみたについてです。 歌っ...
-
大学の授業で講義動画がYouTube...
-
YouTubeでサムネイルなどにアニ...
-
YouTubeから質問です。よくTikT...
-
ピコ太郎はなぜ人気なのでしょ...
-
東海オンエアの切り抜き、収益...
-
ゆくも!というサイトを使って...
-
YouTubeにUPした動画の頭に広告...
-
YouTubeに著作物(テレビ番組や...
-
立花孝志さんがNHKを批判してる...
-
youtubeにおける音楽の著作権侵...
-
ユーチューバーの収入 自分の作...
おすすめ情報