
美容整形は若い頃にしたもの
勝ちですか?
なぜか、若い頃に整形をすると
結婚の段階でよい選択肢が増える
再婚もできる
今は33歳34歳ですが、平成生まれですが
目の病気、緑内障になり
整形手術のところに緑内障の方は断ります
発達障がい、精神メンタルの方も
断りますとかかれています
やっぱ若い頃にやったほうが勝ち組だったのでしょうか
そんな裕福な家ではありませんでした
美容整形、歯並び、セラミックも
含む人は裕福な家なんですか?
それとも風俗で働きましたか
ブスなので前の結婚は散々で
再婚も不可能です
知恵袋で相談すると
高校中退していて学歴もいまいちで
容姿もいまいちとなると
相手はニートか年収300万かろくな男はいないでしょと
いわれました
ブス、再婚
ブス結婚
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
整形してもしなくても若いってだけで大きなアドバンテージなんじゃないでしょうかね。
それで言ったら30代前半なんてまだまだとても若いと思いますよ。自信持って良いと思います。
ただ1つ気になるのは整形してなくても男でも女でも加齢により顔の筋肉とかが重力で下がってくるような事があると思いますが若いうちに人工的に切って張ったり糸で引っ張ったりの整形手術をすると自然に加齢で下がる部分と全然下がらない部分との差がとても不自然な感じになる恐れもあるんじゃないかな?と思います。たまにアレ?という感じの方を見かけます。
となると治して治してでキリが無い事にもなるかもしれません。逆に言えばある程度顔の筋肉が落ち着いて来てからの方が長く自然な状態で維持出来るのかもしれませんね。
今はもっと技術が進んでいてそんな事は無いのかも知れませんが。蛇足ですが。
No.2
- 回答日時:
30代、40代で世間的にいい条件の男性が、20代と結婚したくて選ぶ事が多いので、
さらに可愛いとなると、選択肢が多くはなるかもですね。
うーんと、余計なお世話かもですが、文書から思ったのは、あなたに必要なのは整形でなく、自分を可愛がる事かなと思いました。
本当にブスですか?
ブスだと思い込んで、メイクもしない、髪型も整えない、体型も、服も気にしない
とかになってないですか。
私は普通の男性がメイクで美少女になったのを見て、整形じゃなくても美人になれるんだって思ったんで、
整形がダメならメイクで挑戦してみるのはどうでしょうか。
ネットで「整形メイク」とかで調べたら色々出てくるんで良かったら見てみてください。
後
整形した子が可愛いのは整形して事で「可愛い私好き」っていう
自分大好きになった事も大きいと思うんです。
整形って手段じゃなくても自分を好きなれれば問題ないと思ったので
自分のいい所をまずは認めて、伸ばして、自分を大好きになって欲しいなと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼い犬が緑内障と診断されまし...
-
緑内障は、何がげいんで発症す...
-
18歳緑内障について 以前緑内障...
-
緑内障はウィルスが原因ですか?...
-
シンナーが目に入りました。シ...
-
彼女がホクロ除去を何も言わず...
-
内斜視はどういう人に多い?
-
スーパーのレジのスキャナーの...
-
斜視の人と話す時 どっちの目を...
-
太陽を双眼鏡等で直接見るとど...
-
白内障の手術後について
-
私は少しだけ斜視です。 証明写...
-
網膜裂孔手術のあと、黒い点が...
-
中3女子です。逆まつげの手術を...
-
大人で斜視の手術をした方教え...
-
片側にキラキラするギザギザの...
-
飛蚊症が急に酷くなった理由
-
片目だけ三白眼です。 両目とも...
-
先天性白内障による斜視について
-
車のヘッドライトが打ち上げ花...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼い犬が緑内障と診断されまし...
-
緑内障と診断された彼女と結婚...
-
鬱で化粧水すらできない お風呂...
-
20代で緑内障は生存中の失明濃...
-
緑内障の禁忌について
-
緑内障と診断された20代です...
-
視界が緑がかって見えます
-
眼圧を下げる方法は
-
薬以外で眼圧を下げる方法
-
眼球が痛い・・・
-
緑内障の名前の由来
-
今日眼科で眼圧が25で視神経も...
-
片方だけ眼圧が高いと言われま...
-
イベルメクチンで緑内障治りますか
-
緑内障でも使える下痢止め教え...
-
緑内障は、何がげいんで発症す...
-
高眼圧治療目薬 キサラタンの...
-
眼圧と緑内障について
-
橋本病と緑内障について 医療費...
-
緑内障による霧視についてです。
おすすめ情報