
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ddeanaです。
補足を拝見しました。名古屋からでしたら、距離的には東海北陸自動車道を使って平湯温泉あかんだな駐車場までが2時間40分ぐらい。沢渡だと東海北陸自動車道経由でしたら3時間(このルートは平湯を通り越してトンネルを通って沢渡に行くので、長野側に宿を取らない限り選ばない方がいいです)。中央自動車道と一般道を通るルートだと3時間半近くかかります。
事故などがあって東海北陸自動車道より中央自動車道の方が早く沢渡もしくは平湯に到着すると判断した場合を除き、平湯温泉あかんだな駐車場をお勧めしますね。沢渡より駐車スペースがたくさんあって、平湯温泉まで5-10ふんぐらいでつきますし、奥飛騨温泉郷まで足を延ばすこともできます。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
上高地へのアクセスは、
▪路線バス
▪タクシー
この2つとなっており、自家用車では釜トンネルから先の区間には入れません。
▪松本方から来られるのでしたら「沢渡駐車場」
▪高山・富山方から来られるのでしたら「平湯あかんだな駐車場」
いずれかの駐車場に自家用車を停めて、シャトルバスで上高地に入る形となります。
私は住まいから松本方から行くのですが、沢渡の駐車場は手前のエリアのを利用しています。
シャトルバスが始発ですので座れますし、途中の駐車場からですと時期によっては乗り切れない事も……。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
予算が許すのでしたら、上高地の中のホテルが宜しいと思います。
「帝国ホテル」ですので、高額ではありますが間違いありません。
https://www.imperialhotel.co.jp/j/kamikochi/inde …
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上高地は山に囲まれたエリアで、麓という感覚の場所はありません。
周囲で宿泊が出来るような場所ですと、
▪白骨温泉
▪乗鞍高原
▪平湯温泉
この辺りになります。
値段やサービスは様々あります。
白骨温泉の「泡の湯旅館」、有名です。
https://www.awanoyu-ryokan.com/sp/
混浴に抵抗が無ければ私もオススメいたします。(濃い濁り湯なので、肌は隠しやすいです)
他にも、
▪白骨温泉 湯元齋藤旅館
https://www.shirahone.net/
▪つり橋の宿 山水観 湯川荘
https://sansuikan-yu.com/
乗鞍高原だとペンションや民宿とかが多いです。
値段は安く、温泉は白い濁り湯、料理は地元食材を使ったモノやキノコ鍋とかですね。
▪ペンション グリンデルワルト
http://www.p-grindelwald.net/
▪温泉宿 美鈴荘 Onsen Yado Misuzuso
https://misuzuso.jp/
平湯温泉側でしたら、
▪いろりの宿 かつら木の郷
https://katuraginosato.co.jp/
他にも一杯あります。
もし、
▪朝早い時間から動ける。
▪ウォーキング大丈夫。
……でしたら、上高地へのバスは終点まで乗らず、釜トンネルの先で降車して散策路を歩いて行かれる事をオススメいたします。
添付した写真、私が以前上高地を訪れた折の一枚です。
朝霧晴れて山並みが見えていた時の美しさは、格別でした。
参考にして下さい。

No.4
- 回答日時:
上高地へ行くのに、長野県側からか、それとも岐阜県側から行くのですか?
もし、岐阜県側からなら、既回答にもある平湯(ひらゆ)温泉をおすすめします。
平湯温泉なら、温泉宿はたくさんあるし、上高地へ行くバスターミナルの「アカンダナ」も近くです。
長野県側からでも、前記の平湯温泉もいいですよ。
バスターミナルの沢渡を通り過ぎて有料トンネルを通過して岐阜県側へ15分くらいで行けます。
もし、ハイシーズンで長野県側のバスターミナル沢渡(さわんど)に車が置けなければ、岐阜県側のバスターミナルの「アカンダナ」へ行きましょう。
「アカンダナ」も車が一杯なら宿泊予定の旅館へお願いしましょう。
長野県側の温泉宿なら、既回答の白骨(しらほね)温泉もいいですね。
私はここの「泡の湯」に20年くらい前に行ったことが有りますが、内湯の露天の混浴の日帰りへ入りました。駐車場には外湯が有りますが、男女別?、日帰りの料金は分かりません。
この「泡の湯」は、以前は、東京からの高速バスが発着していましたが、今は、新宿~松本は高速バス、松本~白骨温泉は電車・路線バスですね。
https://www.google.com/search?q=%E9%AB%98%E9%80% …
Googleマップのストリートビューでも、「泡の湯」の内部の画像がいくつ出ています。
白骨温泉からの上高地へのバスターミナルは、長野県側の沢渡ですね。(場合によっては、岐阜県側のアカンダナへ行くのも可能です)
No.2
- 回答日時:
ふもとの温泉といっても上高地自体は谷あいなので、いわゆる山頂にあるのではありません。
よって、周辺には複数の温泉があります。その中でも一番上高地に近い温泉は一軒宿の坂巻温泉です。
https://www.kamikochi.or.jp/enjoy/public_baths/2 …
上高地には温泉が楽しめるホテルも宿もあります。お母様が温泉をお望みでしたらせっかく出来から上高地の温泉付き宿を試してみてはどうでしょう?
・上高地温泉ホテル
http://www.kamikouchi-onsen-spa.com/
・上高地ルミエスタホテル
https://www.lemeiesta.com/
車でさわんど(バスターミナルのあるところ)まで行くのであれば、もう少し足を延ばして白骨温泉に泊まるというのも手です。さわんどまでは車で10分ほどの距離です。ここなら宿も複数あり選択肢も増えます。私は実際白骨温泉に泊まって上高地まで何度か行ったことあります。
http://www.shirahone.org/facilities-list
また、県をまたいで岐阜県側に行くと平湯温泉というこれまた有名な温泉があります(あかんだな駐車場から上高地行のバスが出ています)。
No.1
- 回答日時:
帝国ホテルはめちゃ高いので そのつもりでないといけません。
バスしか乗り入れができませんし、上高地地内も歩道が整備されているとは言え、老人にはキツイです。
木曽福島か開田高原あたりの方がいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 温泉 登別温泉について教えてください。 1 2023/03/26 06:57
- 北海道 登別、北湯沢の温泉ホテルについて教えてください。 2 2023/03/29 17:39
- 関東 友人と冬にスキー場に旅行行こうと思ってます。 温泉も行きたいという話になり、群馬県の草津温泉を考えま 4 2022/10/17 06:48
- 九州・沖縄 熊本、宮崎での宿泊地 2 2022/07/23 23:55
- アジア 北投温泉(台湾)で青磺泉のホテル 1 2023/09/29 09:24
- 温泉 福井県あわら温泉か石川県山代温泉 旅行でどちらに泊まろうか悩んでます。 30代男ですがかなり温泉好き 3 2022/12/01 07:36
- 九州・沖縄 別府杉乃井ホテルについて教えてください。 1 2022/11/30 03:38
- 温泉 母畑温泉近くのバリアフリーの部屋があるホテル 2 2023/04/18 09:47
- 温泉 おすすめの温泉旅館 2 2022/04/29 21:47
- ホテル・旅館 合宿免許のホテルプラン 1 2022/11/05 04:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富山IC~松本IC(安房トンネル...
-
乗鞍と上高地、どっちを見てお...
-
白骨温泉から上高地までの交通手段
-
上高地の駐車場
-
白骨温泉から上高地まで 車で...
-
上高地から黒部ダム、車で何時...
-
蓼科→上高地→蓼科ドライブ
-
横浜→上高地中心の観光のルート...
-
上高地行きます☆松本駅での乗換...
-
9月に白骨温泉、上高地に行きま...
-
GWの国道158号線(松本→高山)の...
-
乗鞍岳と上高地への服装
-
白馬から上高地へ
-
上高地の梓川の色
-
兵庫県神戸市から信州の上高地...
-
軽井沢から上高地に行く駐車場
-
今年の夏に彼氏と2人で長野旅...
-
信州旅行(上高地、松本、美ヶ...
-
上高地行った事ある方に質問で...
-
7月に上高地の木梨平のケビンに...
おすすめ情報
名古屋からとなります。