重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ですが、昨今のここまで有名人が相次いで急死する事象を見て「もしかして本当にワクチンの影響じゃないのか」と困惑しています。
しかも急死といえばだいたいは循環器系の病気です、爆竹の櫻井敦司さんにしても「え、うそぉ!」というような人ばかり急死です。
どうなってるんですかいったい。

質問者からの補足コメント

  • 「反ワクではない」と言っているにも関わらず私を反ワク認定する人のほうがあたおかだと思います。
    私はワクチン接種もしています。

      補足日時:2024/03/10 12:26
  • 反ワク思想、左翼、ヴィーガン、フェミニスト、これらの要素を少しでも見つけると全力で叩く人、いますね。
    議論すら許さないという姿勢、眼が真っ赤になって暴走する王蟲のように、1ミリでもワクチンを疑う人がいると「頭のおかしい反ワク認定」してヒステリックに叩きます。
    これらはそもそも過激な活動をしている連中のイメージをネット上の見えない相手にそのまま当てはめるという、いわばその連中と大して変わらない精神性を持った集団ヒステリーだと思っています。

      補足日時:2024/03/10 12:56

A 回答 (25件中11~20件)

自分も所謂反ワクではありませんが、さすがにここ最近の有名人の訃報の多さは、ちょっとおかしいと感じています。



高齢化、ただの偶然、、感覚的にそんなことでは納得できないモヤモヤがあります。

毎年こんなに多くの有名人が立て続けに亡くなっていたでしょうか?

ここ数年知ってる漫画家さんの訃報を次々に目にしました。
2022年と2023年に亡くなった漫画家の方を記しますが、やはり多いです。


征海美亜 (44) 2022年3月7日 くも膜下出血

ウエノ直哉 (40代) 2022年6月から体調不良続き9月に死去

DUBU (37) 2022年7月 脳出血

佐野菜見 (36) 2023年8月、診断から1ヶ月で癌により死去

水口幸広 (56) 2023年5月 急性心不全

来賀友志 (65) 2023年5月、診断から10日余りで急性リンパ白血病で死去

中条比紗也 (50) 2023年10月 心筋梗塞


年齢も若いかたが多いですし、亡くなりかたも、長い間病気を患っていたわけではなく、突然亡くなる方ばかりです。

ミュージシャンや歌手に至っては超有名な人だけでも、ここ3年で20人近い方が亡くなっていてますよね。若い方も多いです。
sumikaの黒田さんやアニソン歌手の黒崎さんは30代、BUCK-TICKの櫻井さん、X JAPANのHEATHさんは50代です。


「今まで通り」と思う方は、ワクチン接種が行われる前の2020年以前に亡くなった漫画家、歌手、声優などの有名人の訃報を調べてみるといいと思います。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/03/09 14:34

声優の人って何か早死にのイメージがありませんか

    • good
    • 1

人間いつかは死ぬんだから、親族以外はどーってことない。

    • good
    • 0

「昨今」を仮に6日間としますと、ある人がその6日間のうちに亡くなる確率は1/5000ほどです。

(60代以上の人に限ればもっと高い確率になりますが、ま、低めに見積もっておきましょう。)
 全くランダムに死亡が生じるものとして、さて、質問者氏が「ニュースになるほどの著名人」のうち3000人ぐらいをご存知なのだと仮定すると、ある6日間でその3000人のうち平均0.6人が亡くなるわけです。
 平均だけでは話にならんので、ある6日間を決めて、その期間にk人が亡くなる確率を考えますと、「全くランダム」であるならそれはポアソン分布に従い、
0人 55%
1人 33%
2人 10%
3人以上 2%
です。例えば、「2人亡くなる確率が10%」とはどういうことかというと、「全くの偶然で、この6日間にオイラが知ってる著名人が2人も死亡した」ということは、年に数回の頻度で起こるということ。(それどころか、6日間で3人亡くなるということも年に1度ぐらいの頻度で起こる。)
 だから、「ただの偶然」というだけで十分に説明がつくわけです。言い換えれば、「どうなってるんですかいったい」と何か特別な説明を探さねばならんほど異常な事態ではない。

 ところで硬膜外血腫といえば、この季節だとスノーボードや雪道歩行中の転倒、また季節を問わず交通事故や高所からの落下、風呂場や階段での転倒、スポーツ中の衝突、鈍器で殴られた、など。鳥山先生、何があったんだろうなあ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/03/09 13:45

すみません後の報道で鳥山さんは脳腫瘍や2月に手術の予定があったとも見ましたから


外傷ではなく腫瘍か、術後の傷跡から再出血などして血が溜まったのかもしれませんね

私なぞも歳を重ねて、向かしはニュースにわざわざ取り上げても
知らない人だらけだった有名人の死が知ってる人ばかりになり
大人になるとはこういうことか
年を取るとはこういうことか
そして明日は我が身だなと噛み締めてるところでした

私の過去の上司、今の上司、夫
三人ともコロナ前に40代で血管系やってます
祖父母も50代60代で血管系で亡くなってます
だからさほど、特別なことにも感じないのです
助かるかどうかは運も大きい
櫻井さんも50代後半なら珍しくはない
保護者仲間も既に心筋梗塞で二人亡くなってますし
夫の職場がらみで半年に三人心筋梗塞で亡くなった年もありました
どれもコロナ前です

もっと10代20代もバタバタ倒れ始めたら疑いますが
それもワクチンなのか、感染の(不顕性含めて)後遺症なのかはすぐにはわかりませんね
コロナの既往や気付かず感染した影響の可能性もあれば
長期的なマスクやアルコールが影響したかもしれないし

なんせ人類でやったことないことやってますからね

例えば虫歯からの細菌も血管系の原因になるのですが
コロナ対策で風邪含めて感染機会が下がりましたから
免疫が全体的に低下してるとかはあるかもしれませんし

ただ有名人の死が多いのはそれだけ一時代築いた世代がそういう年齢になり
自分も見てきた時代の人だからでしょうね
そこまで多すぎるとは感じないです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「明日は我が身」仰る通りです、僕も実は40代で動脈硬化著しく狭心症をやっておりまして2年ほどまともに動けない時期がありました。

一般的に動脈硬化は治らないと言われます、自分のこのような体質を何とか出来ないかと色々調べていますとやはり研究されている医師がいました。
その医師の研究によりますと動脈が詰まる原因の大半は脂質摂取であることを突き止めました。
日本人の食習慣も昔のように質素な煮物や海藻、根菜中心であれば違ったのですが欧米化して脂質摂取量は飛躍的に増えました。
塩分の影響よりも脂質、脂の多い肉、炒め物、乳製品、洋菓子などです。

思えば有名ラーメン屋の店主も立て続けに40代で心筋梗塞で突然死しております、味追求に熱心だったそうで毎日ラーメンを試食していたのでしょう。

突然死ぬように見えますがそのような食習慣が何十年と歳月を経て血管内を詰まらせていき、限界が来たときに完全に塞がってしまうのです。
血管の詰まりは血液検査でも分からず、エコーかCTぐらいしかありません。

回答者さまもご自分の現状を知るためにも頸動脈エコーと冠動脈CTで検査を受けられてはいかがでしょうか。
検査によりまだ大丈夫なのか、要注意状態なのか、それが分かるだけでも救われる命は多いと思います、事前に分かれば備える事が出来ますので。
ご自愛ください。

お礼日時:2024/03/09 13:42

ちびまる子大嫌いだから、


どーでもいい♡

逆にあのウザったい声聞かなくて済むなら
もう万歳♡♡♡

ごめんね関係ない答えになってしまったー!
    • good
    • 0

硬膜外血腫は頭をぶつけたときにできる亀裂骨折や微少な傷からじわじわ血が出て溜まって血腫になるもので


原因は外傷
TARAKOさんは死因は昨日は公表されてなかった気がしますが?

そして現代の高齢、長寿化から見るとまだ早いとはいえ
突然亡くなるかたは50代過ぎると増えてきます

単にあなたが年齢重ねて
「子供の頃からよく見知った有名人が亡くなる時期」に来てるのではないですか?

日本人の死因なんて癌か血管系か自殺か。
急逝する表紙が血管系なのは当たり前たと思います
コロナ前から変わってないと思いますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうでしたか、そういう普通の見解が欲しかっただけです。
今ってワクチンにちょっとでも懐疑的な意見をすると無条件に「頭おかしい人」のレッテルを貼られるから怖いです、ちょっとでも触れたらタブー。
私は反ワクでもなく普通にワクチン接種してますのに。
戦時中の非国民と呼ばれた人もこんな感じで批判されたんでしょうね、日本人独特の感覚ですね。

お礼日時:2024/03/09 13:04

老若男女、毎日人は亡くなっています。


その多くは高齢の無名の人です。

質問者様はそれらの人々に関心が無いから有名人の急死ばかり相次いでいるように感じているだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/03/09 13:05

鳥山明氏の死因は急性硬膜下血腫ですから、その大元になるのは怪我ですよ。


循環器系は無関係。
尻餅でも脳に衝撃がきて、そうなる人もいます。

怪我とワクチンとの因果関係を証明できますか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういうケンカ腰は困ります。私は反ワクでもないしワクチン接種もしています。ワクチンをちょっとでも疑う事をすれば集団ヒステリーのようにバッシングされます。何でも右か左で縦割りするのではなくグレーゾーンの人も居る多様性を知って欲しいですね。

それに人は因果関係証明とかエビデンス、データなどを示しても己の信念は改めません。
自分にプライドがあるしどんな理由をつけてでも自分の思想に合わないエビデンスは認めないものなのです。

お礼日時:2024/03/09 13:08

すぐワクチンに結びつけようとする人多すぎます。


自殺以外で亡くなった人の多くはまあまあな高齢ですよね?
生活習慣や食生活も私たちは知らないんですからそういうのが原因だと思いますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私もすぐに結びつけるわけでははないです、ワクチン反対思想でもないしワクチン接種もしています。
議論すらタブー視されるのはそういうあたおかな反ワクがいるからです。

お礼日時:2024/03/09 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!