dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年齢差のある年上の彼氏がいます。芸能人の年の差婚が話題になる度に“年下に手を出す男のやばさ”について色々言われますが、皆さんは何歳差くらいから“手を出す年上”がやばいと思いますか?現に彼氏に対して不満があるとかいうわけではないのですが、彼氏と同世代のそこらの男性よりはモテるタイプなだけに、その年齢になっても独身でいるのは何かしら性格等に難があるのかなと不安な気持ちになったりします。回答に支障が出ると思うので具体的な年齢差は書きませんが、回答いただけると嬉しいです。

A 回答 (8件)

年の差婚した者です。


散々言われてきましたw 未婚のときは、遊んでる、性格に難が、独身貴族、結婚すると、親子みたい、犯罪だ、老後不安、冗談まじりも含めたら書き足りませんw
不思議と、嫁さん側の身内からは出なかったのも事実です。嫁さんが気にしないタイプだったからかもしれません。
ある程度の年齢の独身男、に対する偏見はあっても仕方ないと思ってました。ただ、普通に接していて偏見とは異なる性格ってわかってもらえるものかと。二極化なのかなって気はします。単に独身と難あり独身。
質問者さんの彼は前者ですよねv
    • good
    • 1

親子と間違えるような年齢差は気持ち悪いと思う。


でもダメとか否定まではしない。
人の勝手。
    • good
    • 2

女性が未成年じゃないなら、何歳差でも。


本当にお互いに惹かれ合う何かがあれば、周りは関係ないし、当人たちの自由。
私の彼も、一回り以上上だけど何の問題もない。
    • good
    • 2

年上と交際したくて付き合ってきた人は20歳上の人が最高の年の差でした


知り合いは30歳下の女の子 タカラジェンヌのように清楚でFカップのお嬢様風の人と結婚しています
恋に年齢差はありません
結婚したら男は子供のようにわがままになり
女は20歳でもお母さんのように口うるさいお母さんのようになります
年の差夫婦特集で 年の差のギャップで愚痴を話していた人に
どうせあなたより先に死ぬんだからいいじゃない
と言われたとたんみんな泣いていました
    • good
    • 1

壮年期に入ると、何歳差でもありですがジェネレーションギャップで冷める喧嘩になりにくい


フランスの、マクロンは妻が同級生の友達の母親で24歳差です。子供はいません。
年齢が気になるのは、若い世代かと思います。
精神年齢が対等だといごこちがよいからです。
    • good
    • 2

何歳差でも原則かまわないと思いますが……


それでも女性が未成年の場合だとちょっとひきますね。
軽口で「犯罪やないか」なんて言ったりしそうです。

それに高齢になった相手の介護要員になってしまいます。
恋愛で燃え上がるってほんの2~3年ですよ。
    • good
    • 2

モテるタイプでずっと独身なのは概ね結婚する気がないのでしょうね、それを性格に難があるかと言えば 捉え方によっては難があります

    • good
    • 1

未成年じゃないなら自由です



ヤバさはないですが女性は考え無しだなと思います。

恋愛する結婚するは自由です

問題なのは老後ですからね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A