
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Nintendo Siwitchに内蔵されているバッテリーはリチウムイオン電池なのですが、このリチウムイオン電池は完全に放電させると寿命が縮んでしまう性質があるので、バッテリー残量が無くなった状態で1年半放置したのであれば仕方のない結果でしょう。
動作が重たくなっているのは、
・Nintendo Switch本体がネットワーク接続していて、本体のバージョンアップを行っている最中
・バッテリー残量が少ない状態でバッテリー駆動させている事によって、省電力モードで動作している
等が考えられますね。
まず、ACアダプターを接続したまま置いておきましょう。
本体の充電が終わっている状態でACアダプターを外さないまま電源を入れて、本体の設定を確認してNintendo Siwitch本体やコントローラーの更新が行われていないか見てみましょう。
ゲームソフトによっては、ネットワークに接続している状態で本体が操作されていないとバージョンアップを実行しておくものもありますので、ゲームソフトのバージョンアップも実行されていないか見ておくと良いでしょう。
確認しても問題が無いのに動作が重たいというのであれば、有料になりますが任天堂の修理サポートを利用するのが確実だと思います。
・任天堂サポート:修理のご案内
https://www.nintendo.co.jp/support/repair/index. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSPは一回の充電で何時間くらい...
-
買って3ヶ月しか経ってないの...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
DSの電源をバッテリーを介さ...
-
バッテリーを買ったまま放置し...
-
パソコン起動時に
-
パソコンのバッテリーアイコン...
-
パナソニックの電動自転車に乗...
-
ACアダプターをつなげたままで
-
PSVita 1100なんですけど、 フ...
-
電動アシスト自転車を3年前に買...
-
プリウスPHVのバッテリー劣化と...
-
オートバックスの軽自動車バッ...
-
ラジコンのノーコンなる原因に...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
車バッテリー充電
-
車の鍵(2個)の電池を一度に交...
-
日本でEVが売れないのは?
-
充電式の乾電池と、使い捨ての...
-
モバイルバッテリー自体の充電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSPのバッテリーが認識されない…
-
PSP
-
【PSPの電源が入らない、一瞬ラ...
-
PSVita 1100なんですけど、 フ...
-
PSPは一回の充電で何時間くらい...
-
オートバックスの軽自動車バッ...
-
PSP-2000を初期に戻したい
-
DSの電源をバッテリーを介さ...
-
バッテリーを買ったまま放置し...
-
ACアダプターをつなげたままで
-
パナソニックの電動自転車に乗...
-
プリウスPHVのバッテリー劣化と...
-
バッテリー(新品)の保存期間
-
パソコン起動時に
-
パソコンのバッテリーアイコン...
-
富士通 LIFEBOOK バッテリー リ...
-
DSiを久しぶりにつけたのですが...
-
カシオネームランドのバッテリ...
-
古くなったノートPCの内臓バッ...
-
買って3ヶ月しか経ってないの...
おすすめ情報