重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

購入後7年半です。バッテリーが急にへたり始めました。走行可能距離は新車時の65%くらいです。16AHなので充電終了で45km走行可能です。
新品バッテリー(メーカーでは廃番のようです)は4.4万円です。バッテリー交換するか新車買うか。車体はへたっていないようです。
あなたならどうしますか。何か妙案ありますか。
バッテーリーが死ぬまで乗り、新車購入。
バッテリー交換する。

A 回答 (2件)

確かに、七年経過すれば、車体本体は良くても


電気部品の方は、悪くなるだけですからね
正直、悩みますね

新車との価格の比較するしかありませんね

安いメーカーならば、その価格で十分購入できます。
一流メーカーならば、半分にも満たない可能性も

どのメーカーにするか?でしょうね
安いメーカーの物を乗り潰すのもありでしょうがね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Panasonicです。性能はいい。電池在庫あるようですが廃番です。後継電池は急速充電でき価格は同じ。急速充電だと充電器新調ですね。ますます悩む。
700回充電できると書いてありましたが。160回くらいです。

お礼日時:2025/07/05 11:05

新車だと10万円以上しますよね。

車体に問題が無いならバッテリー交換します。充電器も使えるならそのままでいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今のところ満充電すれば45km走行可なので更にバッテーリーがヘタレたら交換を考えています。

お礼日時:2025/07/07 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A