電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

高齢者などを含めて、自転車は歩道を走行することを許可されています。


そのために、自転車(電動アシストやキック式などを含めて)はスピードが制限されています。
従って、高速で走行する可能性の高い乗り物(電動や他の燃料で走行できる構造の自転車を含む)や歩道を走るのに適さない、大型の乗り物は、歩道を走れません。
車道だけ走行できる電動アシスト自転車は、希望のものが市販されています。
    • good
    • 0

クロスバイク然とした電動アシスト自転車なら人力だけで30km/h以上出るかと思います。


たとえばこういうのです。
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/crosscore …

もっと速さを求めるのであればロードバイク然とした電動アシスト自転車ですかね。
たとえばこういうのです。
https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g9 …

どちらのタイプも日本の法規に適合するように、電動アシスト自体は24km/hまでになっていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/28 12:57

ロードバイクっぽいので軽くてタイヤが細いのを選べばアシスト無しの速度域でもそこそこスピード出ます。

あと、距離走るならホイールは大きい方が楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/28 12:57

無いのよ。


そういう乗り物は、公道を走ったらダメなのです。
警察がきちんと取り締まってないからね。

事故を起こした時に、追い込みかけるつもりでしょう。
警察官も何もわかってないのが事実ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/28 12:57

アシスト付のロードバイクがあるから、アそういうのなら、24Km/h以上の


高速巡航できるけど、その際はアシストは利かない設定になっている。
https://my-best.com/16437
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/28 12:56

ペダルを漕がないで走れる電動自転車は原付に分類されます。

原付登録していない違法電動バイクはときどき見かけますが以前より少ない感じがします。
違法電動バイク(未登録)走行の罰則
無保険で走行すると自動車損害賠償保障法により1年以下の懲役、または50万円以下の罰金、違反点数は6点となり、免許停止処分の対象となります。
電動アシスト自転車がアシストする最高速度は24km/hまでです。それ以上早く走りたいときはペダルを漕いでください。
警視庁HP
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/ji …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/28 12:56
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/28 12:56

電動アシストなら、改造パーツを使うことで、


時速36km/hくらいまでアシスト出来ます。

中華製電動車なら50km/hまでバッテリーの力で走行可能。
でもこれは自動二輪扱いになる。
原付きでないのでそれもOKですか。
ならばハーレーなどもBEVを出しているのでそれもよいかと。

無難なのは小改造で30km/h位までアシストに留めるのが。
(坂がきつい地位域ではモーターとバッテリーが加熱する)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/28 12:56

たぶん、特定小型原動機付自転車の事を言っているのでしょうが、まだキックボードタイプが主流ですので、もう少し待ってオートバイタイプが出そろってから買った方が良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/28 12:56

電動自転車の法律基準は、以下のように決まっています。


・アシストの比率は最大でも人の力の2倍まで
・時速24kmをこえるとアシストを行わない
 
https://www.jitensyakan.com/blog/?p=983
 
中国製の法律無視自転車なら速いでしょうけど、それに乗って事故が起きたらどうなるか?よく考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/28 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A