【お題】逆襲の桃太郎

電動付自転車で片道5キロ程度の距離でお勧めの自転車は何ですか?ブリヂストンよりパナソニックのほうが良いでしょうか?

A 回答 (7件)

前のママチャリはブリジストン製変速6段ギア付きでした


しかしいつも使っている道に100mほどの長く緩い坂道があって上り坂では苦労していました
反対に短い距離で坂がきつい場所もあります
軽段にチェンジしてもキツかったですがJに変えてからパワーモードにすると
スイスイ上って行き立ち漕ぎが無くなりました
とても楽です~
この時点で電動を買って正解、反面もっと早くに買えばと後悔しました
いまの所10kmが片道最長連続移動30分ですが疲れはありません
途中には上り坂もありました
前のチャリでは絶対行きたくない行けない距離でした

自転車に振り回されるのではなく、自転車を振り回す
自分の身体にあった自転車を選ぶ事です

私178cm/75kgが20インチを乗っています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

20インチで快適なら通常の26インチのがついてるやつならもっと快適なんだろうか…前カゴは欲しいですね。6年間バッテリー交換してないんですか?パンクは何度かありましたか?

お礼日時:2025/01/14 22:44

毎日ではありませんが一旦乗ると平均10kmは乗ります


Jコンセプトに乗る前は27インチのママチャリでしたが
このママチャリの重量とJコンセプトの重量はほぼ同じです
ママチャリ型電動は平均重量は30kg位あります
https://tbee-cycle.com/media/light-electricassist/
Jに変えてから行動半径が広くなり いままでは行けなかった距離でも平気で行きます
なお平坦ではロングにしてバッテリーの消耗を抑えて走っています

自転車で10kgの差は大きいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私がいま乗ってるのがこのタイプの電動なしです。27インチのギア付きのママチャリ持ってたら、自転車購入は考えてなかったかも。
27インチのママチャリより楽に長距離走れますか?

お礼日時:2025/01/14 21:59

パナの「Jコンセプト」をお奨めします


https://store.shopping.yahoo.co.jp/cycle-express …
20インチの車輪ですが身長178cmの私も6年間難無く乗っています
オプションではフロントバスケットのみを購入
リヤーバスケットはカッコ悪いので止めました
この自転車は重量がとても「軽い」のが特徴でバッテリー搭載状態で20kgです
人気があるので購入はお早めに
    • good
    • 1
この回答へのお礼

小さいタイヤはしんどいのでママチャリ用のを考えてます。クロスタイプにしてもバッテリーが少ないので遠出できるわけでもないので。
ちなみにご紹介ので自転車で毎日何キロくらい走りましたか?

お礼日時:2025/01/14 18:46

>パナのクロスタイプ欲しいけど、泥除けやカゴ付けたら高い


ベロスターなら高くはないでしょう。個人的にはサイクルベースあさひのオリジナルモデルがいいかと思っているところです。これ↓とか。
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/F5B12 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベロスターはバッテリーが少ないからハリヤで考えてたのですがいまは通勤用のママチャリタイプで考えています。あさひもいいのですがね…

お礼日時:2025/01/14 18:48

電動アシストのことを言っているのでしたら、どちらでも問題ありません。


価格、操作方法などを見て、あなたの好みで、決めてください。
    • good
    • 0

電動アシスト自転車はヤマハが発案しブリヂストンと共に商品化しましたが、後発ながら元々自転車も電気も得意なパナソニックがトップシェアを握っています。

どこでも似たようなものなので、近所の自転車屋さんで取り扱いが多いのを選べば修理や部品供給の心配が少ないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パナのクロスタイプ欲しいけど、泥除けやカゴ付けたら高い…ママチャリタイプでしょうか?

お礼日時:2025/01/13 15:35

質問の趣旨と違う回答ですみません。




> 電動付自転車

次のどちらですか?

❶ 電動アシスト自転車
❷ フル電動自転車



❶は、漕いだ時だけモーターが動作します。
ふつうの自転車と同様に、道路交通法では「軽車両」です。
去年11月から道路交通法が厳しくなって、下記のような違反をすると反則切符が切られます。ヘルメットは「努力義務」だが、近々、強制になるでしょう。
(思い付くまま)
・ 信号無視、
・ 一時停止(踏切の一時停止も含む)、
・ 歩道走行(歩道走行可能は除外。幼児自転車は歩行者扱い)、
・ 逆走(右側通行を含む)


❷は、漕がなくても自走する自転車で、運転免許が必要です。
無免許運転をすると、検挙は当然、逮捕の確率も高くなります。
そして、登録してナンバーが必要、ヘルメットをしない、保安装置を装備をしないと、整備不良・無登録等々で検挙となります。(保険の加入も必要)。

隣の大国自認のC国では、フル電動自転車は、登録は必要なし、免許も不要なので、それをセールストークで輸入する業者もいますが、知らずに買うと前述の通り、無免許で逮捕とか、整備不良・無登録等々で検挙となります(検挙された人の言い訳は、知らなかった)

なお、❶の電動アシスト自転車を、❷のフル電動自転車に改造するキットが販売されている様です。
これも、違法改造ですから、検挙されたり、逮捕になることも有ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A