No.8ベストアンサー
- 回答日時:
通勤で快適な自転車なら、文字通りの通勤・通学自転車ですよ。
文字通りですから考えることないですね。
ママチャリに似たフォルムかも知れませんが、ギア比が異なります。
通勤者・通学者の脚力を考慮してママチャリよりも高速側にセッティングしています。
泥除けと前カゴを標準装備、適度な硬さと形状のサドル。
握って操作しやすい位置にあるブレーキレバーとハンドルグリップ。
夕暮れにはライトの自動点灯。
なぜ通勤車・通学車はママチャリとは違う分類なのか? 1週間使ってみれば他の人にも勧めたくなります。
https://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/longteen …
ベルトタイプとチェーンタイプではどちらが快適でしょうか?700cのタイヤで泥除けカゴ付きアルミのクロスがあれば、そちらのほうが良いですか?
No.9
- 回答日時:
アルミの700c乗っています。
クロスバイクも安物だと同じです。
10万するようなクロスバイクは素材が違いますが、
これだけ出すと電動自転車とか幅が広がります。
ロードバイク、クロスバイクも同様ですが実用性とデザイン重視では違います。
弱虫ペダルに出てくるようなスピード重視だと泥よけもないし、籠もないし、ライトもない。
これだと通勤には不向きだし、盗まれる確率も高くなります。
それに比べてせいぜい3万程度のものであれば、実用性とデザインのバランスが優れているし、
駐輪していて、隣の自転車にぶつけられ傷が付いたり、盗まれても、それほど困らないと思います。
安いママチャリはせいぜい20kmぐらいしか出ません
でも700cだと20-30km巡航できます。
ロードバイクもあまり変わりません。(選手が乗るようなやつは別)
これに加えて疲れるから電動自転車、原付・・・それなら125ccがいいよね。
バイクの快適性に目覚めて中型、大型バイクがいいな。(昔乗ってました)
となるときりがありません。
700cの弱点は、パンクでタイヤ交換するとき、26,27インチタイプより少し高額になります。
ふつうのママチャリと比べて少ないですからね。
本体サイズは軽い方がいいですよ。
できればアルミで。
カーボンとかより軽い素材もありますが、それだと値段が倍以上するでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ママチャリのオススメとかありますか? 3年間ほどBianchiのc-sports1を通勤・通学チャリ
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
自転車の修理
自転車修理・メンテナンス
-
ロードバイクの整備について、 ロードバイクの整備をショップなどの専門店で見てもらうのはどのくらいの頻
自転車修理・メンテナンス
-
-
4
チタンロードバイクのリアディレイラーハンガーは、ほぼ一体型ですか?
スポーツサイクル
-
5
家に放置していた自転車について。 数年雨風に晒して放置したクロスバイクがあります。全体的に錆びて変速
自転車修理・メンテナンス
-
6
自転車改造
自転車修理・メンテナンス
-
7
自転車をネットで買ったらどう届きますか?
その他(自転車)
-
8
シマノ社のリアディレーラーについて教えてください
自転車修理・メンテナンス
-
9
自転車の前輪辺りの異音
自転車修理・メンテナンス
-
10
free portというロードバイク!!??
スポーツサイクル
-
11
クロスバイクが欲しいです。 女で身長が150しかないのですが、自転車のサイズが430mmスタートが多
スポーツサイクル
-
12
自転車に乗ってイヤホンやヘッドホンをして走行するのは違反なのは分かってますけど、ヘッドホンを首にかけ
その他(自転車)
-
13
画像にあるような歩道を歩いていた際、後ろから自転車にベルを鳴らされたので、道を譲り自転車に追い越され
その他(自転車)
-
14
不思議なのですが
スポーツサイクル
-
15
ロードバイクのビンディングシューズ このクリートまだ使えますか?
その他(自転車)
-
16
時速6kmは早歩きか駆け足と同じくらいの速さですか?
その他(自転車)
-
17
自転車 屋根 雨よけ
自転車修理・メンテナンス
-
18
なぜ自転車のほうが長生きするのでしょうか? この記事には理由が書かれていません。 詳しく分かる方回答
スポーツサイクル
-
19
小径車について教えてください。 私は身長160センチです。昨日小径車の20インチを注文したのですが。
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
20
レンタルサイクルを借りてちょっと遠い買い物に行こうと思うのですが、車道側、もしくは自転車専用を通るの
その他(自転車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマハ パスの充電池
-
自転車の空気圧
-
電動アシスト付き自転車
-
自転車のライトについてアドバ...
-
免許不要の電動自転車は、あり...
-
大至急!今とんでもない場面に...
-
4万円の自転車を買おうと思って...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
ブリジストンTB1eに3年以上乗...
-
電動アシスト台車ってないのか!?
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
ブリジストンTB1E クイック...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
自転車のタイヤの空気で快適に...
-
自転車のライト
-
シティサイクル 6段変速 無し...
-
電動アシスト自転車は、最高速...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
電動自転車(ペダル月原動機付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車の空気圧
-
大至急!今とんでもない場面に...
-
電動アシスト付き自転車
-
免許不要の電動自転車は、あり...
-
自転車のライトについてアドバ...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
電動の自転車で「速く、しかし...
-
4万円の自転車を買おうと思って...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷...
-
電動アシスト自転車は、最高速...
-
電動自転車の故障?
-
ブリヂストン製の電動アシスト...
-
自転車のライト
-
自転車のタイヤの空気で快適に...
-
小径車について教えてください...
-
電動自転車の修理、買い換えに...
おすすめ情報