
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ここ1年ほど、20インチと26インチの両方によく乗っています。
どちらも電動アシストつきです。>タイヤが小さいイコールたくさん漕ぐのですか?
これはある意味では仰る通りです。
タイヤ一回転で進む距離は20インチのほうが短いから、はご想像の通りです。
ただ、ではたくさん漕がなければならないから20インチのほうがより疲れるか、というとそうでもないですよ。むしろ楽です。
20インチのほうがはるかに軽い力で進めさせられるため、ある条件内では26インチのほうがずっと疲れます。
ある条件とは、距離だとか、ストップ&ゴーの回数などでしょうか。
この回転数の高さのため、中距離あたりまでなら(10kmぐらい?) 20インチミニベロのほうが早く着いたりもします。
自分が出せる速度の上限(25キロぐらい)に到達したら26インチのほうが楽です。同じ速度なのにミニベロのほうがたくさん漕がなければならないからです。
>20インチ電動アシスト自転車の親と26インチ電動アシスト自転車の私と一緒に走った時、距離に差が出ますか?車間?空きますか?
同じぐらいの速さで走れば、途中はあまり違いが出ないと思います。
ばらつきそうなのは走りだしとコーナーです。26インチアシストつきのほうがすっと前に出ます。
コーナーは20インチのほうが小回りは効くのですが、減速が入るとご高齢の方にはあまり変わらないかもしれません。
小回りが利くと、ハンドルがぐぐっと回るじゃないですか。それが怖く感じるとか、制御できない方もいるかもしれません。
他の方も仰っている方がおいでのように、車体の重量はおもいのほか影響を与える場面があります。止まる、進むが多い時には20インチのほうが楽です。
特に26インチ電動アシストの重量は27~30kgほどあるわけでしょう。
少しでも自転車の重さがかかる場面では顕著に差を感じます。
それと、軽くインチ数が小さい分、ミニベロは26インチよりもふらつきやすく、小刻みに揺れます。26インチはふらついたときの前輪の揺れが大きいです。
特に不安定になりがちなスピードが遅い時には違いを感じますから、試乗してもらうのが一番に思います。
(自転車は、お近くで手厚く見てくれる実店舗で買うのが良い、ということはご存知かと思います。業界的にもそういう体質があるようですしね)
No.5
- 回答日時:
そもそも自転車の並走が許されている道路は、ほとんど無い筈だが。
YouTubeを検索してください。(4) 楽天1位、アマゾンベストセラーの電動アシスト自転車を正直レビューしてみた【X20】 - YouTube
No.4
- 回答日時:
アシスト自転車は25km/hまでしかアシストされませんから。
>距離に差が出ますか?車間?空きますか?
6、70代の人にあなたが合わせるべきなんじゃないのですか?
あなたは、多少スピード出ていてもスイスイと交わせることが出来るでしょうが年寄りには無理ですよ。
走るには、車輪の大きい方が楽でしょうね。
乗り降りは身長かな。180近くあるおじいさんには、26インチかな。
若いお母さんが乗ってる20インチは、別として、やはり小さい=軽いですからね。駐輪する時は楽でしょう。
No.3
- 回答日時:
>タイヤが小さいイコールたくさん漕ぐのですか?
電動アシストは、ペダルを半回転してだけでも
モーターで推進しますので、一生懸命子が無くても良い
と言う物。
当然、タイヤが小さければその分ペダルを多く回さないとダメなのは
普通の自転車と同じ、多く回すのをアシストで楽が出来ると言うだけ
>例えば、20インチ電動アシスト自転車の親と26インチ電動アシスト自転車の私と一緒に走った時、距離に差が出ますか?車間?空きますか?
アシストモーターの違い・ギヤ比の違いで変わります
ご高齢者ならば、総重量も気にして下さい
バッテリーが切れた場合、総重量が重いと
それだけ、普通の自転車より大変になりますからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
ヤマハの電動アシスト付き自転車について なぜヤマハは電動アシスト付き自転車だけ販売してて、一般車は参
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
サイクルあさひ自転車で新しい自転車買おうと思うのですが店頭購入するんですけどリボ払い可能でしょうか?
その他(自転車)
-
お勧めの電動自転車を教えて下さい。
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
4
高校生です! 自転車に乗る時に寒いのでカーディガンの袖の中に手を入れてハンドルを握る方法を考えました
その他(自転車)
-
5
通勤自転車でもヘルメット被りますか?
その他(自転車)
-
6
20代なのですが、自転車で10〜15分の距離を移動するだけで息切れがすごいです。というより、もう5分
その他(自転車)
-
7
2人乗りできる自転車市販されてますか?
その他(自転車)
-
8
自転車の事なのですが、 漕ぐたびにガタンガタンと振動がするのですが、 やっぱり、見てもらった方がいい
自転車修理・メンテナンス
-
9
自転車の右側通行について
その他(自転車)
-
10
盗難自転車 今日お向かいの方が、電動自転車に鍵をかけてなかったら盗まれた。と言ってました。 盗んだ人
その他(自転車)
-
11
自転車の耐用年数について
その他(自転車)
-
12
ロードバイクをいつもジム行く時に使っているのですが乗ったら足に黒い自転車の油がつきます それが気にな
自転車修理・メンテナンス
-
13
アシスト自転車お勧めありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
14
自転車で
その他(自転車)
-
15
深夜や早朝ならアーケード内を走ってもいいのでは
その他(自転車)
-
16
急な下り坂で時速50キロ以上出ないのはなぜですか?できるだけ空気抵抗を低減しても時速50キロ以上出な
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
17
自転車のタイヤがかなり減っている気がするのですが、交換するべきですかね?今の所自分の運転には支障あり
自転車修理・メンテナンス
-
18
ロードバイクについて
スポーツサイクル
-
19
左半身を脳梗塞で自転車に乗れますか
その他(自転車)
-
20
どっちが悪いの?
その他(自転車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
あるいている人のそばを通りす...
-
5
バイトの帰りに商店街を自転車...
-
6
事故に遭った自転車の修理と見積
-
7
自転車に乗りたいのですが…
-
8
自分の不注意により自転車で道...
-
9
自転車の盗難って見つかるの?
-
10
お年寄りの夫婦が自転車を仲良...
-
11
セブンイレブンで自転車を…
-
12
こんなWi-Fiネットワークカメラ...
-
13
電動キックボードって、乗った...
-
14
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
15
日常生活での健康的な運動量に...
-
16
大至急お願いします!! 私は家か...
-
17
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
18
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
19
徒歩何分までなら・・・?
-
20
片道30キロの通勤は無茶でし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter