
No.14
- 回答日時:
修理料金は大手ならだいたい同じです
ただ作業員のレベルがピンキリで
特に某巨大バイク店は、先月まで鮮魚コーナーで魚捌いてた女性を
上司のムフフなお誘いで部署転換したりしていますので
しかもそういう女性が修理したりしますから、
まともにパンク修理すら出来なかったりします
ペダルが破損してるなら、ペダル交換か、中の部品だけ交換も個人なら可能ですが、店は儲からないのでやらないでしょう
ペダルはピンキリで安物は1000円、イイ奴は1万円とか普通にしますので
ネットなら1000円のペダルもありそうだけど、店舗在庫だったら最低3000円+工賃と考えれば、1万円でもそんなに高くない
ボトムブラケットもスポーツ用のイイ奴は平気で1万円とかしますが
ママチャリ用の奴は安いので、
工賃が高いんでしょうね
No.13
- 回答日時:
質問から推定すると、値段の関係で、ペダルのところの修理をしたほうが良いか、あるいは、新車にしたほうが良いのか迷っているものと思います。
異音の出ているところが、本当にペダルから出ているのですか。
何処から、異音が出ているのか、そのくらいは、自分で確認してください。
確認の仕方は簡単です。
おかしそうなところが自分の目や耳で確かめやすいように、自転車をスタンドで立てて、音が出るように揺すります。
今回も、音の出るペダルを手でがたがたさせれば音が出ます。
ホントにペダルから出ているのなら、もっと安いはずです。
チエンの掛かっている中心部なら音も其処から発生します。
それならば、自転車屋さんの言う値段でしょう。
そこは、簡単には故障しません。
その自転車は、雨ざらしなどで、あちらこちら錆びていませんか。
他の部分も調子が悪ければ、自転車更新のほうを勧めます。
No.11
- 回答日時:
どこがどういうふうに傷んでいるのか
見立てがないと他の人には判らない
何が悪くて、どのパーツの交換が必要か
工賃x時間がどのくらい掛かりそうなのか
サラッとでも聞かないと算出は困難
パーツで言えば
ベアリング
クランク周り
ギア
チェーン
チェーンケース
ペダル周り
フレーム
など音源になりそうな所はいくらもある
No.10
- 回答日時:
ペダルは修理しません。
左右セットで交換になります。ママチャリでしたら左右セットで1,000円出したらいいやつが買えます。
交換工賃はサイクルベースあさひが公開しています。
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/service/maintenanc …
それによりますと、税込み工賃は 1,760円です。
1万円と言われた、とお書きですね。
それだとペダルではなくてクランク部のベアリングがダメになってガシャガシャ音になっているのかも。
BB(ボトムブラケット)と呼ばれる部位です。
工賃表の BB全交換 ベアリング交換 の項目です。
税込み9,350円ですからまぁまぁ合っていますね。
ですがね、BBがダメになった自転車って、全体的にも相当ガタの進んだ症状ですから、自転車そのものが買い替え時期なのではありませんか?
No.9
- 回答日時:
ペダルの中?
軸が通過しているだけですよ?
砂でも入り込みましたかね?
分解清掃するより、ペダルごと交換した方が早い気もします。
もしやペダルとギアのかみ合わせがズレていて(ギアの変形、傾き?)の物か、クランクが変形して先がフレームやギヤボックスにでも当たっているのか、どこのどんな音なのかも分かりません。
破損、修理箇所も具体的に分からず、何とも……
実物を見た人しか分かりませんね。
料金は統一とは言えませんが、大した変わりはないと思います。
No.6
- 回答日時:
さほど、変わらないでしょう。
この質問、誤解があるんじゃないかな。
どんな、自転車?こんな質問してるのだから、安物のママチャリなのかな。
ペダルなんか1000円位かな。ペダルの交換工賃なんか1000円位かな。ただ、簡単に外れたらね。錆び付いてたらそう簡単に外れない時もあるこらね。
本当は、ペダルでなくBBなのかも。
サビだらけの自転車なら1万円というかも。
通常は部品1000円工賃5000円位かな。
修理しても意味が無いという判断なのかもね。
買い替えを勧めたかったんじゃないかな。
BBの劣化による交換だとしたら、他にも寿命がきてる箇所もあるからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のペダルから一定の場所にペダルが来ると異音がします。修理できますか。修理費用を教えてください。 6 2023/02/20 08:21
- 自転車修理・メンテナンス ベルトドライブで内装3段の自転車のペダルが漕げなくなった。 自力で低予算で修理する方法を教えてくださ 3 2023/06/03 20:39
- シティサイクル・電動アシスト自転車 Panasonicの普通自転車を8年乗ってて ペダルが動かなくなった。後ろタイヤも回らなくなった。 1 2023/06/04 16:29
- 会社・職場 会社の営業車を運転中、自損事故で車を傷つけてしまいました。 修理代は約20万円になっています。 会社 8 2024/07/08 18:33
- 自転車修理・メンテナンス パナソニックの自転車チェーンカバーでよい方法はありませんか 5 2023/05/13 16:32
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク、自転車での修理代の領収書もらってますか、一部業者は益税ですか・・・・ 6 2024/07/10 06:12
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車事故での個人賠償責任保険 1 2023/01/27 20:53
- その他(自転車) 最近自転車がおかしんです 坂を登る時に自転車漕ぐと「ガチャン.ガクン」や「ガリガリ.ゴリ」と 6 2023/10/24 07:32
- 事故 自動車保険を使うと言ったら不機嫌に 6 2023/10/17 23:20
- その他(自転車) 半年前に17000円で買ったママチャリから変な音がするから修理に持って行って預けてたら、「修理に1万 8 2024/07/15 19:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自転車改造
自転車修理・メンテナンス
-
ロードバイクの整備について、 ロードバイクの整備をショップなどの専門店で見てもらうのはどのくらいの頻
自転車修理・メンテナンス
-
自転車修理について教えてください
自転車修理・メンテナンス
-
-
4
はじめまして。自転車のブレーキの不具合で質問します。前タイヤのブレーキをかけていないのに、ストッパー
自転車修理・メンテナンス
-
5
自転車の前輪のチェーンが外れてしまいました。 チェーンはカバーで覆われており、カバーを外すことができ
自転車修理・メンテナンス
-
6
日本の大衆車で何で英式バルブを止め無いんですかね? 逆に英式バルブが一般
自転車修理・メンテナンス
-
7
家に放置していた自転車について。 数年雨風に晒して放置したクロスバイクがあります。全体的に錆びて変速
自転車修理・メンテナンス
-
8
タイヤの空気圧について! 空気圧を270いれてるんですが、いれたのが夜で昨日昼間はかったら310くら
自転車修理・メンテナンス
-
9
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
10
自転車で転んだ
その他(自転車)
-
11
自転車をネットで買ったらどう届きますか?
その他(自転車)
-
12
この26インチの自転車に荷台をつけるとしたらどの荷台にすれば良いかわかる方いらっしゃいますか?
自転車修理・メンテナンス
-
13
電動自転車のスタンド交換費用はいくらくらいですか。
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
14
電動自転車の前輪リムの材質を教えてください
自転車修理・メンテナンス
-
15
自転車の空気を入れる根元から空気が漏れてます。写真を見てください。この原因と治し方を教えてください。
その他(自転車)
-
16
自転車のタイヤの空気で快適に走れる量ってどれくらいですか?入れすぎたら乗ってたら凹凸があるとこを走る
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
17
クロスバイクが欲しいです。 女で身長が150しかないのですが、自転車のサイズが430mmスタートが多
スポーツサイクル
-
18
RENAULT AL-CRB7006-LIGHTという自転車を息子の通学用に検討しているのですが、チ
スポーツサイクル
-
19
自転車のチェーンにシリコンを塗りたいんですが、オイルみたいなのありますか?シリコンスプレーはそこら中
自転車修理・メンテナンス
-
20
自転車のリムテープが貼ってないです。先日自転車が2回パンクしたので、自分でタイヤをホイールから外して
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車の変速装置が最高速側へ...
-
自転車の前輪のチェーンが外れ...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
バイシクルメイトに加入してい...
-
自転車、三輪車の盗難防止にはU...
-
自転車後輪のブレーキが効かない
-
軽自動車を走行中に右の前輪か...
-
自転車の防犯登録の黄色いシー...
-
タイヤの空気圧について! 空気...
-
ホイールの左右違い 右側と左側...
-
ロードバイクのブレーキレバー...
-
【SAMEBIKE 電動自転車】ディス...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
自転車 屋根 雨よけ
-
シリコンオイル以外ありますか...
-
自転車のリムテープが貼ってな...
-
自転車修理について教えてください
-
力士が自転車で買い物をしてま...
-
ロードバイクに巻くビニールテ...
-
自転車のチェーンが錆びてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のリムテープが貼ってな...
-
自転車のチェーンにシリコンを...
-
タイヤの空気圧について! 空気...
-
メインフレームのカーボンをエ...
-
自転車の前輪のチェーンが外れ...
-
日工TANAKAのチェーンソー ECS-...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
バイシクルメイトに加入してい...
-
自転車 屋根 雨よけ
-
シリコンオイル以外ありますか...
-
自転車屋さんと喧嘩になりまし...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
自転車の後輪に長い亀裂が入っ...
-
自転車のライト修理代、または...
-
MAXTREKは中国メーカー Amazon...
-
自転車修理について教えてください
-
車でスポイラーを外した止めネ...
-
シマノ社のリアディレーラーに...
-
自転車タイヤの互換性
-
電動自転車の前輪リムの材質を...
おすすめ情報