dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで以下の条件の時、関数で現す数式を教えてください。
D1の時は一応警戒、D2の時は一応警戒、D3の時は一応警戒、D4の時は警戒、80以上の時は警戒不要、65~79の時は無難、64~50の時は多少注意、49~30、29以下の時は警戒、評点なしの時は非表示、空欄の時は非表示

A 回答 (2件)

if then elseif elseifを関数のif文の入れ子で作る。


ゴチャっとして後からみても解らなくなると思う。
途中まで、A1セルに値が入ってて・・・・なら

面倒だから途中まで、後は自分で。
=IF(A2="D1","一応警戒",IF(A2="D2","一応警戒",IF(A2="D3","一応警戒",IF(A2="",""))))
    • good
    • 0

('ω') スゲー面倒なんで、


その対応表を作って、それをVLOOKUP関数で参照することを勧めます。

それに、そのほうが後から条件が変わった時に追加や修正が容易。

VLOOKUP関数の4番目のパラメータは TRUE にすると、
「検索値以下で最も大きい値」に対応するセルの値を拾ってきてくれます。
数値で示す場合はコレが有用です。

あとは、試行錯誤してみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A