重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

これを収めようと上からドライヤーを当てるとせっかくふんわり立ち上げた分け目が潰れます。また立ち上げようとするとまたアホ毛が立ちます
いたちごっこです
どうすればいいのでしょう
バームで抑えるのみ試しましたが抑えようとすると分け目がペチャっとなります
ふんわり分け目にアホ毛はつきものなのでしょうか

A 回答 (3件)

うん、そりゃぁ、ヘアドライヤーって言うか、ブラシの使い方が間違っているね。

「根元矯正」していないから、ぺちゃんこになるんだよ。やり方は……ごめん、言葉だけだと分かりにくいから、あなたの髪をカットしてくれる理容師か美容師に教わってね。
    • good
    • 0

アホ毛対策グッズ30選です!


https://www.elle.com/jp/beauty/hair/a41551698/co …
    • good
    • 0

前髪キープスティックを使うといいですよ。


ヘアマスカラとも言うかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!