
マッチングアプリで2人から決められません。
22歳社会人1年目の女です。
①20歳(大学3年生)
・めちゃくちゃイケメン
・一緒にいてすごく楽しい
・恋愛経験がほぼゼロで、いつも一生懸命なところが可愛い
・1回目のデートから自分の素を出せた
・頻繁にLINEのやり取りをしていて、1週間に2回くらい2時間ほど電話している。
・大学卒業と同時に実家に戻るかも。(電車で2時間くらいの距離)
・部活が忙しく、月曜以外は部活がある。
(土日はどっちも午前中は部活がある。)
②26歳(社会人)
・イケメン
・服がおしゃれ
・たくさん褒めてくれる
・変な角度でボケてきて、私のツボに絶妙にささる時がある
・年齢的にも結婚を考え始めていると言っていた
・LINEのやり取りが1日で4ターンくらい
・週1で40分くらい電話
・①の人に比べると、そんなにドキドキもしないし、めちゃくちゃ楽しい!っていう感じでもない
①の人とは4回デートして、2日前に告白されました。
(まだ保留にしています。)
②の人とは2回デートしました。来週ドライブに行くんですが、そこで多分告白されそうな雰囲気です。
人生でこんな風に悩んだことがなく、全然答えが見つかりません。
恋愛的な好きって気持ちは多分①の人の方が強いけど、私は結婚を早くしたいタイプなので、将来を考えると②の人の方がいいのかなぁとも思ったりします。
皆さんだったらどうしますか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
一番恋愛で重視しないといけないのは、お互いの価値観が合うかどうかです。
1番の人は、まだ若いし、恋愛経験がないから気に入られる為ならと頑張ってるだけに見える。
男って手に入れてしまったら、素の自分になる人もいるので
最初は良かったのに、こんな人だったなんて・・・と言われる人もたくさんいます。
男も女も、最初は恋愛を頑張って、オス・メスを獲得する為に
自分を過剰によく見せようとする人はよくいますからね。
それをあなたが見抜けるのかどうか?
あと、将来的に結婚を考えているのなら、安定した職業に付いてる事
身内関係との付き合いも始まるので、身内関係がどうなのかも知っておいたほうがいいです。
結構って自分の人生を大きく変える事になりますから
相手の事だけでなく、身内関係がいいのか悪いのかも見ておいたほうがいいですよ。
なので、ある程度親しくなったら、相手の家にも何度かおじゃましたほうがいいです。
私は今の奥さんの身内関係がお金持ちだったので
その恩恵を受けられたのが良かったです。
身内関係も仲がいいので、みんなで旅行に行くとかもありましたからね。(身内のおごりで)
22歳だったら、3年くらいは付き合って25歳くらいで結婚できたらベストですねぇ。
2番さん辺りがいいと思う。
1番の人は、まだ就職もしてないし、学生だからお金もないだろうから
お金関してネックになるよね。
遊びなら1番
結婚なら2番
No.9
- 回答日時:
どちらを選んでも、少し大変な時期になった時、あの時あっちにしておけば良かったと後悔します。
その時どちらがより後悔が少ないかご自分で想像して判断するしかないですね。
No.8
- 回答日時:
付き合ったその後に、別れるか、結婚まで行き着くか、結婚後に離婚するか等のことは神様にしか分からないので、どちらでも構わないでしょう。
ただ、後悔したくない、というのならば、条件ではなく、本能的な直感や自身の素直な心の声に従い選ぶべきだと思います。
たとえば~を食べたい気分の時にそれを無視し、健康にいいからと選んだもののほうを食べると、お腹は満たされても、必ずといっていいほどに、あっちにしとけば良かったかも、、といった感覚が残ってしまいます。
もし事故などで自分の目が見えなくなったり、相手が半身不随や失業等の理由により貧困に陥ったりした場合にも、条件で選んだものはその条件が変化した場合には手放したくなります。
が、それが本能的に好きで大切に思えるペットであれば、たとえ大震災で被災し、全てを失ったとしても、自分のことのように、何とかしてそのペットを連れて行こうとするでしょう。
No.6
- 回答日時:
②の人に本当に告白されてから考えた方がいいのでは。
プロポーズでなく、お付き合いの告白なのでどちらを選んだら結婚まで行くかは定かではないと思います。
それは私も思いました。笑
でも①の人に既に告白されてしまったので、最短でも約2週間待たせることになってしまうのが申し訳なく思ってしまったのです。
No.3
- 回答日時:
結婚を考えているならドキドキよりも、安心感と収入で決めるべきです。
①さんはまだ学生なので収入はわかりませんから学歴や才能、スキルで考えてください。
あとは二人ともイケメンなので浮気や不倫の可能性はありますから、それをあなたが許容できるかどうかです。
イケメンは多くの女性たちのターゲットになりますので奪い合いとなることは仕方ありません。
結婚して子供ができて不倫されて離婚となった場合の生き方も念の為考えておく必要があります。
①の人はそこそこの大学に入っていて、年下だけどきちんとしてる感じがします。私は学生時代に授業中にLINEが来たら平気で返していたのですが、彼は授業中は絶対LINEの返信は返ってきません。学校も部活もバイトも真面目に一生懸命頑張ってるんだなあってことが分かります。
②の人は高卒で、製造業で8年働いています。
私がめちゃ面食いなので、そこはすみません。笑

No.1
- 回答日時:
年下はやめといたほうがいいです。
20歳ならまだまだ遊び盛り。将来の事もそんなに深く考えてないはずですよ。
金銭面でも年下より年上の方がいいかと。
私なら年上ですね。私の彼氏もアプリで出会い年下と年上の人と迷ってました年下はドキドキするけど今の彼氏(年上)はドキドキしないけどすごく安心感がある。
一緒に居てドキドキするより安心する方を選びます。結婚を考えているという事はお付き合いしたら他の人とは遊んだりする(浮気)の心配はあまりないかもです。
安心するのはどっちだろうって考えた時、①の人の方かなぁって今思いました。将来的な意味では②の方が安心しますが⋯笑
①の人は一緒にいて楽しい、ドキドキする、落ち着くが全部100%で、②の人は75%くらいです。
分かりづらくてすみません。笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知識のある方教えて下さい。付...
-
元(現役でも)AV女優さんとお...
-
既婚女性と付き合ってる(付き...
-
彼女の体が・・・脱ぐとヒドイ...
-
彼との初エッチで中に出された
-
体の関係」無しでも付き合えま...
-
ディープキスの後はその先を期...
-
頻繁に触ってくる彼。
-
旅行でがっかり。別れた方がい...
-
彼氏の冗談が頭を抱えるほどつ...
-
彼女の過去をどうしても受け入...
-
彼氏がいること、結婚している...
-
婚約していたのに別れてしまい...
-
年上彼女との別れ方で質問です。
-
30代以上で別れた人。別れられ...
-
17歳と21歳が付き合うのは犯罪...
-
自分の彼女が他人から褒められ...
-
結婚までH無しのお付き合い(だ...
-
喧嘩するたびに、「別れる」と...
-
彼氏に歯の矯正してほしいとお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女の体が・・・脱ぐとヒドイ...
-
知識のある方教えて下さい。付...
-
既婚女性と付き合ってる(付き...
-
元(現役でも)AV女優さんとお...
-
頻繁に触ってくる彼。
-
体の関係」無しでも付き合えま...
-
彼との初エッチで中に出された
-
彼氏がいること、結婚している...
-
旅行でがっかり。別れた方がい...
-
ディープキスの後はその先を期...
-
彼女が少しおかしくなりました...
-
結婚までH無しのお付き合い(だ...
-
毎回デートが3時間〜4時間の男...
-
婚約していたのに別れてしまい...
-
喧嘩するたびに、「別れる」と...
-
彼女への金銭援助について
-
30代以上で別れた人。別れられ...
-
彼の性癖で傷ついています
-
彼女の過去をどうしても受け入...
-
彼氏の冗談が頭を抱えるほどつ...
おすすめ情報